りんかりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

途中で愛だとか言い出された時は!?ってなったけど後半からの急展開が凄まじかった…
ゼログラビティもそうだけど宇宙空間で独りぼっちにされら孤独で絶望しそう。

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.5

今も憧れのハイブランドとして存在し続けるシャネルの生みの親…
尊敬しかない

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホテルで流してた曲が新婚当時の2人の曲だって分かった時、映画の構造に初めて鳥肌たった。
あのシーン自体は幸せなのにとても切なかった…

全体的に夫が幼稚で、妻も溜め込みがちな人でって印象だった。
カッ
>>続きを読む

クロエ(2009年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーン意味深なのに全然分からなかった。

もうちょっと事件起こるのかなーって思ってたら終わっちゃった。
物足りなさが凄い…
妻の不安とか葛藤はすごくリアリティあった。

アマンダが可愛すぎるから
>>続きを読む

チャイナ・ブーム 一攫千金の夢(2017年製作の映画)

3.1

まさかのアリババも??って思ったけど制作当時は中国企業に対してはそういう認識だったのか……

もうちょっと証券用語勉強しよ。

スティーヴ・アオキ: I'll sleep when I'm dead(2016年製作の映画)

3.6

スティーブアオキって最初からdjやってた訳じゃないのね。
観てたら余計にクラブ行きたくなった。

Netflixのドキュメンタリー何気に好き。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

見えると死ぬみたいな設定は面白いけど、結局正体が分からなかったり、直接見なくてもダメだったり……
鳥はどういう意味だったんだろ??
色々謎だった。

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.6

見る前の口コミからもっと面白くないのかと思ってた。
設定はちょっと無理あるけどアクションもリアルだし面白かった。
大統領の口癖がそうなのです!で現状に納得するために思考停止してる奴代表みたいだった。現
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.6

必死で記憶を消させないために逃げ回ってるところ切ないな。

麻薬王(2017年製作の映画)

3.0

財を築く過程が一瞬すぎて分からなかったけどアウトレイジとか好きな人は好きかも。
昭和感はよかった。

にしても最後の銃撃戦はへっぽこ笑

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

元々雇っていた人達がどんどん辞めさせられてあの家族に取り代わっていく様が凄い。よく思いつくなぁ。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.7

何が主人公をこんなに強くしたんだろう。
もう1回みたいな〜

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.6

会話の断片を曲にしてるのかっこよすぎ

最後まで良かった。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんが孫の更生のために復活!!!

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.7

頭の良い女は強い。
チキンじゃない。
ニックとその親友が菩薩

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

勘違いし始めた時の態度が酷くて途中つまんなかったけど最後のスピーチめっちゃ良かった。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.7

レコードの視聴室のシーン、こっちが照れちゃうくらい恋の始まりって感じで良かった。
三部作全部観よう〜

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

アーサーは確かに悲劇のどん底かもしれないけど、理想と現実のギャップに自ら苦しんでいくように見えた。
内容は悲劇的なのに、描き方がお洒落だし喜劇的。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

これはすごい。
結婚の嫌なところを凝縮してちょっと大袈裟にしたらこんな感じになるのかな。
もう1回観たい〜

相手を支配したがる人と、その人を愛する自分が好きな人って感じ。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

ベンの最初のビデオからもう深い。
超良かった。
私にもベンみたいなおじいちゃん欲しい。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.5

馬鹿が読んでも凄まじい小説。

小説家は人生の全てをコンテンツ化して身を削って執筆するものなのかな。
周りの人達は巻き込まれてたまらないだろうけど、映像美とクズっぷりが最高だった。

藤原竜也の坂口安
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.1

別れる決意をしても愛し合っていたことは事実だよね。

最後の映像が綺麗だった。

ディセント(2005年製作の映画)

3.6

怖すぎた………
よく出来たホラーというかなんというか
…何系のホラーか知らないで観た方がいいと思う!

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

トイストーリーシリーズ初めてみた。
子ども向けだと思ってたらめっちゃ感動するじゃん………

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.6

恋人が大抵一人なのは物理的な制約があるからだけなのかもしれない

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.4

戦艦の絵を描いてただけで兵士にブチ切れられる世の中には戻りたくないね

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.0

ちょっと切ないホラーなミュージカルだった
どうやって説得してお店まで連れてきたのか謎

人魚の魚の部分がリアルででかいうなぎみたいだった…笑