中野広重さんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

  • List view
  • Grid view

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.3

珍しい姉妹愛の物語
有名なLet it goは必見
この王国大丈夫?って少し思った

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.8

あっちゃんの演技が少しくさいがストーリーはおもしろい。
トリックを見破れなくて悔しい思いをした。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.2

とにかく歌がいい。
最後の回想シーンで泣いてしまう。

ザ・スパイ シークレット・ライズ(2013年製作の映画)

3.2

うーん。
奥さんうざめ。
尺が長すぎる。
韓国映画にしては面白くない。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

映画トリビアさんのポッドキャストから、再視聴

流石に洗脳が簡単すぎるし、色々と無理はある
香川照之の演技は鬼気迫るものがある
西島さんの棒読みが気になりつつも、一家を洗脳して支配殺害した九州の事件に
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2回目の視聴
1回目観たときはなんだかよくわからない観念的な映画だなと思った
2回目観たらタイムトラベルものなんだなと
解説を読んでようやく理解。ドニーダーコの英雄的死にまつわる群像劇だった。
最後の
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.7

パワハラ指揮者vs学生ドラマー
罵詈雑言ワロタ
ニーマンがなかなか孤高でした

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.8

ロッツォが悪者過ぎてつらい
涙もろい人だと泣いちゃう

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.5

ツッコミどころは多々あるけれど
アクションとかは◎
カエル顔美女がハイヒールで走りまくる!

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.8

文句なしの面白さ
CG技術が今とは比較にならないけど、革新的でよき
うるっと来そうになるシーンがちらほら