中野広重さんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

  • List view
  • Grid view

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.9

救いのない悲劇
トラウマものだが一見の価値はある作品
ミュージカルに所々ラストの伏線がある

アバター(2009年製作の映画)

4.5

壮大な世界観。作り込みが凄すぎる。
ラブ、アクション、ヒューマンドラマと飽きることがない。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

再鑑賞。無敵すぎ。車かっこよすぎ。災害級に人死んでる。

再々鑑賞。映像美でした。クラブのシーン、鮮やかなネオンと爆音が痺れるぜ!

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.1

聖書の七つの大罪を下地にしてるのか
悲しき人造人間が愛を知り芸術に昇華する話
キムさん可愛いのでそれだけでも見る価値はある
キムの元カレの死がサラッと流されてて面白かった

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.2

映画館で1回

アマプラで2回目
いやはや面白い
泣かせてくる
しかし、時を戻してくれるJUMANJI良心的よね〜

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

再度視聴、名作でした。
演技が迫真。

再再度視聴、母親の演技に涙が出た。
「話してちょうだい」のシーン

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


【ダメポイント】
流石に無理あるわ
エイミーを信じるなら、前半の話全てが嘘になる
お金を奪われてからの、急展開に無理がある
あれだけ用意周到な計画がお金強奪から狂いはじめ、行き当たりばったりに。前半
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.8

ハグリッドの水切りが桁違い🤣

終わり方がおバカ🤣

タイムリープものだったかあ

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.3

噛めば噛むほど味がする

ブルースリー登場でクスッときた

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

天才社会不適合者が1400万人を救う話
天才すぎてしくみが理解不能

痺れます
自殺は不憫でならない

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.6

メカのシーンとか男子が好きそうなシーンのオンパレード
全体的に暗いのは今に始まった事ではないが
重要人物が当たり前に死ぬ

何回も観てしまう