hoshさんの映画レビュー・感想・評価

hosh

hosh

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 15Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ゴンドラ(1987年製作の映画)

4.6

ものすごく1984〜1986年の映像と音という感じがした。82年にも89年にもこの映画は撮れない。84〜86年には実際風景はこう見えていたしこういう音が鳴っていた。

遠雷(1981年製作の映画)

4.6

自分が幼稚園に入る直前ぐらいに撮られた映画で、この時代の空気のようなもは僅かに覚えている。
黒電話にせよ、親と同居している若者同士のお見合いにせよ、団地で母親と子供が即売カーに群がる光景にせよ、ここに
>>続きを読む

泥の河(1981年製作の映画)

4.2

銀子ちゃんが可愛い。
役者たちの演技もいいし、食堂や舟、川沿いの倉庫など、映像が全体的によい。

気になる点は、音楽がベタに感傷を煽ろうとするものになっているところ。それでも基本的には違和感というほど
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.8

ジュリア・デュクルノー監督の父は皮膚科医、母は婦人科医らしい。監督にとって、この映画で撮られたイメージは身近なものだったのかな?とか、婦人科の役割を(父親的な)男が担っているのは、監督自身の何か(精神>>続きを読む

魚影の群れ(1983年製作の映画)

5.0

凄い映画だった。映画館を出て眩暈が残る感覚を久しぶりに味わった。

ある画家の数奇な運命(2018年製作の映画)

1.0

ゲルハルト・リヒターの映画を観に行ったつもりだったが、リヒターのエピソードから連想して作られたと思しきリヒターとは縁もゆかりもない通俗的で水準の低いメロドラマとビルドゥングスロマンをないまぜにしたよう>>続きを読む

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

1.0

監督は原作を読めていないんじゃないだろうか。原作にあった登場人物の葛藤の描写が一切無くなっている。

一例を挙げると

・フクベエがビルか落下する際、サダキヨとの過去の(ニセモノの)エピソードを語らず
>>続きを読む