ひっぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.4

ここでこの話繋がるんだ〜という驚きもあるし、ブラックなグリム童話の部分もきちんと描かれていてゴシックホラーよりな雰囲気が素敵。

明るい色、ハッピーなストーリーの部分は全体の10パーもないけど、現実味
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.7

初っ端はお吟がなぜ駆け込んだのかも謎で、じょごの旦那も胸糞悪いし雲行き怪しいな〜という感じ。

駆け込みに行く瞬間のはらはらどきどきは結構個人的に好み。

全体的にはあの時代ならではの規則にのっとって
>>続きを読む

愛してる、愛してない...(2002年製作の映画)

2.4

オドレイ・トトゥのかわいくて狂おしいほどの愛。

気持ち悪い、と思う人は気持ち悪い、メンヘラストーリー。
先生のポジションからしたら本当にただただ迷惑、なのに自分は間違っていない、奥さんが悪いだなんて
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.2

フランシスの自己中心的な態度や、ソフィーへの異常に近い執着。

痛々しくて、まだどこか現実を見れてないアラサー。

誰とも結ばれたりせず、ハッピーなわけでもなく、ただただ真っ当な現実。

特に上がった
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.8

最初はシモンの自由さにイライラ。
仕方ないことだとは分かっていても他者と共存するには歩み寄りが少なすぎる。
このラストどこに向かってるの?と思ったらまさかのラスト。

イェニファーの天真爛漫さと、ブレ
>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

リアルすぎてラストまでの人生の切なさ噛みしめるシーンがどんどん押し寄せるので、恋愛においてメンタルやられてる人はタイミングを見計らってほしい。

あなたのことはそれほど の後にみるとある種の女性陣は発
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.5

毎日毎日外見が変わってしまうウジン。

よく言う、中身が大事だよってその言葉の本意はどこにあるのか考えさせられる。

明日自分の愛する人が全くの別人になっていた時に、その人のことをきちんと相手だと把握
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

4.5

原作ファン、アニメファンとしては見逃せなかった最高のキャストの実写版!!!

声が良すぎたりかっこよすぎたりはあったけどこれはこれで面白いっていうかめっちゃハマった。。。。

ゴリラ役があの人はちょっ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

初のインド映画〜〜!!!

思ってたよりあのお祭り騒ぎ的なシーンは少なかったからストーリー抜け落ちずにちゃんと見れた(^_^)

いい台詞も多かったし、めげずに色々頑張っていかなきゃいけないときにまた
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.5

あっちゃんが可愛い。

他は結構読める伏線が多かった気がする。