あやさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

でんきくらげ(1970年製作の映画)

3.3

ユミは水商売をしていた母親の家に住みついていた男にレイプされる。それを知った母親は男を殺し、刑務所に入ったことがきっかけでひとりになったユミは母親と同じくホステスの道に入るが…


男に依存しないで、
>>続きを読む

白と黒の恋人たち(2001年製作の映画)

3.9

若い映画監督のフランソワは女優の卵のリュシーと恋に落ちる。
フランソワはヘロイン撲滅映画を撮ろうとするが、資金を援助してくれたシャスに条件としてヘロインを運ぶことを頼まれる


ミイラ取りがミイラにな
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

4.0


きのう観たのにまだ頭にこびりつくほどショッキングだった。

本作品は15人の死者を出したコロンバイン高校での銃乱射事件が元になっている映画。
序盤〜中盤にかけては生徒の様子を映している。ある生徒を後
>>続きを読む

青空娘(1957年製作の映画)

4.3

育ての親だった祖母に「本当の母親は別にいる」と教えられ、ゆうこは父親一家が住む家にお手伝いさんとして東京へ行く


義母も義姉もいじわるだが、それにへこたれないゆうこ。朝ドラ的主人公だけど、どさくさに
>>続きを読む

ビリディアナ(1960年製作の映画)

3.8

修道女を目指していたビリディアナは、育ての親の叔父に「レイプした」と嘘をつかれ、ショックのあまり家を出る。
ビリディアナを愛した叔父は自殺してしまうが…


美しさで叔父とその息子を虜にするビリディア
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7



観終わったあと、「愛ってなんだ…」と哲学的に深く考え込んでしまった。

愛は人をバカにさせるし、どこが好きなのかわからないような人を好きにさせるし、かといって好きな人の好きな人になることは難しいし
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

4.2

スージーはアメリカからバレエの留学にやってくる。寮に入ることになるが、スージーがやってくる前、寮生が不可解な死を遂げていた


部屋の美術がすっごい好み、、、
寮とは別に学生が住む家?の内装もかわいい
>>続きを読む

橋の上の娘(1999年製作の映画)

4.0

自殺をしようとしていたアデルは、ナイフ投げを曲芸としているガボールに助けられる。アデルはガボールと共に巡業を始めることになる。


あ〜好き…
ナイフ投げはセックス以上にエロティックなのかもしれない。
>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

5.0

異星人を見分けることができるサングラスを手にした男。地球を守るために奮闘する


めっちゃくちゃ面白い!!!!
80年代でも色褪せない。
サングラスをかけることで、広告がサブリミナル効果のあるものに見
>>続きを読む

眺めのいい部屋(1985年製作の映画)

3.5

令嬢のルーシーは従姉妹のシャーロットとイタリア旅行中、宿泊する部屋からの眺めがよくないことに不満をもらす。
それを聞いたジョージは自分たちが泊まっている部屋との交換を申し出る。そのことがきっかけで二人
>>続きを読む

7月の物語(2017年製作の映画)

4.3

一部「日曜日の友人」
リュシーは同僚のミレーナとレジャー施設に出かける。ミレーナはスタッフといい感じになり取り残されたリュシーは怒って帰るが…

二部「ハンネと革命記念日」
革命記念日で盛り上がる街を
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

実家を出て、友人と友人の彼氏とルームシェアをする予定だった鈴子。ある日捨て猫を拾った鈴子は、猫をどこかにやった彼氏に対して頭にきて100万円入った荷物を全部捨ててしまう。
刑事裁判になり拘置所にいた後
>>続きを読む

テス(1979年製作の映画)

3.5

並外れた美しさをもつテス。家庭を助けるため貴族の屋敷に奉公にいくがその息子に見初められる

トマス・ハーディの作品をポランスキーが実写化。
美貌の無駄遣いというか、ただただテスがかわいそう。アレックは
>>続きを読む

間宮兄弟(2006年製作の映画)

3.8

二人で暮らす兄の明信と弟の徹信。お互い彼女がいなくてもそれなりに楽しい日々を送っていたが、ある日二人にそれぞれ恋の予感が訪れる

再鑑賞。原作既読。
やっぱりこの空気感が好きだな。大人になると下心なし
>>続きを読む

サンタ・サングレ/聖なる血(1989年製作の映画)

4.2

嫉妬深い母が浮気性の父親の性器に硫酸をかけ、怒り狂った父親は妻の腕を切り落とした後自殺する。
その一部始終を見ていた息子フェニックスは精神病院に入ることになり、脱走して母と再会するが…


「エル・ト
>>続きを読む

顔のない眼(1959年製作の映画)

3.5

医者である男は事故で"顔"を失った娘クリスティアンヌに皮膚を移植するため、美しい女性を誘拐させマスクを作っていたが…

見どころは手術シーン。
眠っている女性の皮膚にジワジワと切り込んでいくメス、汗が
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.9

家庭に問題を抱えている10代を一時的に預かる保護施設「ショートターム12」で働くグレイス。彼女は同じ施設で働くメイソンとの子どもを妊娠しているが、彼女自身も言えない秘密があった


97分とは思えない
>>続きを読む

まじめに愛して(1974年製作の映画)

3.6

男2人、女1人がパリを出てあちこち旅をする

3人は何をするのもいっしょで、寝るときも食事をするときもいっしょ。「はなればなれに」「ドリーマーズ」っぽいけどこの作品は肩肘張らずにゆるゆると鑑賞できる。
>>続きを読む

ビジターQ(2000年製作の映画)

2.7

父はキャスターを降板させられ娘とセックス、母は息子からの暴力と薬でボロボロ、娘は家出、息子はいじめられていて…の家にある日正体不明の男が棲みつくようになる

R18指定だからか暴力、薬、死姦、レイプ、
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.7

未麻はアイドルを辞め、女優へ転身する。
しかし、アイドルを辞めてから不気味な脅迫状や未麻の関係者が次々と殺されていく

もともといかにもアニメ!みたいな作画は好きではないのですが…これ、すごくよく作ら
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

図書館のパソコンで「アベンジャーズ」を観て、それまでヒーロー物に興味がなかったのに一気に引き込まれてから約4年。
「インフィニティウォー」で推しが砂になって「続編まであと1年待たせるとか勘弁して…」と
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.5

黒人初の警官となったロンは、相棒のフリップとKKK団に潜入捜査する


ちょー面白い!
シリアスとエンタメ的な部分のバランスもちょうどいいし、鑑賞後はダイレクトに心に訴えかけてくる。
映画の舞台は19
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.8

谷城(コクソン)という村で不審死が相次いで起こる。村ではやってきたばかりの日本人が怪しいと噂になり、警察官のジョングは調査に乗り出す


とにかく國村さんの演技力と存在感が凄すぎ。
オムツ姿で鹿に喰ら
>>続きを読む

FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー(2019年製作の映画)

3.8

実業家のビリーが思いつきで島を買い取り、セレブを広告に使い、お金持ち向けの音楽フェスを開催しようとするがずさんな計画で大失敗に終わるドキュメンタリー


ビリーは広告としてエミリー・ラタコウスキー、ベ
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.6

ミシェルは警官を撃ったあと、元恋人のパトリシアに会いにパリへ行く


ミシェルが言う「女は〜」は「あ〜、ハイハイ。」という感じで、遊びで寝た女の金は取るしどうしようもない男だけど、パトリシアにはベタ惚
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.1

東京の下町で初枝の年金を目当てに住む治と信代、信代の妹の亜紀、祥太。
一家は足りない生活費を万引きをして生活していたが、ある日夜中の団地に虐待され外に放り出されていたゆりを見つけ、一家は娘として育てる
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.9

自分のルックスに自信がないレネーはある日、ジムのマシンから落ちて頭を打ってから自分を美人だと思うようになる


「痩せている方がかわいい」「化粧はナチュラルだとかわいい」誰かが作った美の基準にいつのま
>>続きを読む

モーリス(1987年製作の映画)

4.0

ケンブリッジ大学でモーリスは1つ上の学年のクライヴと出会う。
二人は恋に落ちるがクライヴは婚約者と結婚してしまう

時代が20世紀初頭であり、もちろんイギリスでは同性愛が罪としてみられていた時代。
>>続きを読む

セリーヌとジュリーは舟でゆく(1974年製作の映画)

5.0

セリーヌが落としたスカーフとサングラスを拾ったことで仲良くなったセリーヌとジュリー。
ある日、怪我をしていたセリーヌは「金髪の女と黒髪の女と男がいる館から逃げてきた」と話すが…


初めは「不思議の国
>>続きを読む

最高殊勲夫人(1959年製作の映画)

4.1

杏子の姉たちは同じ会社の兄弟たちとそれぞれ結婚していた。杏子と三男の三郎を結婚させようと画策する長女桃子の思い通りにはさせないために、杏子と三郎は「絶対に結婚しない」とお互い誓いを立てるが…


面白
>>続きを読む

イノセント(1975年製作の映画)

4.0

トゥリオ伯爵と妻ジュリアンナはお互い公認のもと不倫をしていた。妻はトゥリオの弟の友人と不倫をするが…

トゥリオが救いようのない程クソ野郎すぎる。
愛人ができたから、ジュリアンナに「お前は妹のような存
>>続きを読む

エンター・ザ・ボイド(2009年製作の映画)

4.6

東京で薬物ディーラーをやっていたオスカーは警察に撃たれて死んでしまう


死んだらどうなるかなんて誰も教えてくれない。
死んだオスカーの魂は成仏できずに夜の歌舞伎町をさまよい続ける。終始視点はオスカー
>>続きを読む

さよなら子供たち(1987年製作の映画)

5.0

第二次世界大戦中のフランス。
裕福な家庭のジュリアンの寄宿学校に転入生のボネがやってくるが…

久しぶりに「映画っていいな」って思わせてくれた作品。
なんだか秘密を抱えているボネを最初ジュリアンはいじ
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.7

バカンスにやってきた家族。礼儀正しいペーターと名乗る青年が「卵を貸してほしい」とやってくる。


たまご…🥚
これから車で別荘に向かう平和そうな家族。ノイズ混じりの音楽が爆音で流れ、赤い文字のタイトル
>>続きを読む

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(2007年製作の映画)

3.6

両親の死で田舎に戻ってきた女優志望の澄伽。澄伽の帰省により、あることで恨みを買っていた妹・兄夫婦が住む家がかき乱されていく

おもしろかった!
たしかに田舎の男って兄みたいに亭主関白未だあるんだよな…
>>続きを読む

さんかく(2010年製作の映画)

3.6

佳代と百瀬が同棲している家に、夏休み中の佳代の妹モモがやってくる。
百瀬はだんだんモモのことが気になりはじめるが…

もっと評価されてもいい邦画。
百瀬を見つめる佳代、モモを見つめる百瀬、百瀬を見つめ
>>続きを読む