insideさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.4

横動きのコマ切れっていうの?
何作見ても更新されるウェスの世界
すんげぇ〜〜ほんまに頭の中どうなってるん?

鮮やかな色遣いとこっちまで取り残された気分になるアステロイドシティー
終始不思議、ずっと不
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.4

ズートピアもそうだけど、
社会的ルール?と情景と施設作るのうますぎる
それぞれの性質に合った暮らしがあって
共存するのが難しいとわかった
太陽があるし、火の役割ってなんだろうね
主人公の特技はおお、と
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

5.0

ジブリ界で1番なの、誰がなんと言おうと
この時代に生まれたかった
素朴で平和な日常、恋心とか憧れとか悪巧みしちゃうとか、全てが詰まってる

チャリで降りる坂、(横浜は坂いっぱいだもんね)
コロッケ、一
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

小学生の頃にみた千と千尋は大人になって大好きになった
きっとこの作品も、深みを理解するまでに10年かかるんだろう。。。

引き込まれる、息するの忘れる
とにかく世界観、作品の中で迷子になりました。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

マクゴナガル先生の、このセリフ言ってみたかったのよ〜っっ!♡
って乙女魔女に戻るところ、好き
ベテラン勢が皆で結界出すところ、好き
スネイプの……もぅ全部好き!
フォイの闇堕ちも好き

闇の帝王もあそ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.4

ドビーでこんなに泣くとは思わなかったよね、
人生で

どんどん闇深くなってく、フィナーレ前の
多分1番しんどい回
箱根駅伝で言うところの坂道的な

あーしんどい。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.5

どんどん闇深くなってくなあー、
そして恋多き回でしたね。
何回かみないと私には理解できない気がしました

けど、バタービール〜!!!お髭〜!
ラブポーション〜🩷🩷🩷
あそこはアゲでした

ハーマイオニ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

お音楽が大好きで、小さい頃からアリエルのグッズを選んでて、POPでキラキラした海の中!!
じめっとしたこの季節に始まってくれて感謝。
エリックが次第にイケメンに見えてくる。



____以下プチネタ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

忍くん・・!!カミシンも好きです。
細田守監督の描く幼馴染ってなんでこんなに綺麗なイケてるメンズなんだろ?
前世女子高生?

ストーリーのテンポとヒロちゃんの掛け合いが面白かったです!(そこ)
メタバ
>>続きを読む

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

3.2

波瑠の冴えない女の子演技上手すぎ…
表情とかこんなにも違うんだね…流石すぎる

内容もなんとも言えぬ不思議な感じだった

え、てか
超迷惑なんですけどぉおおー!!!
ってならない?波瑠寛容すぎない?
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.1

恐れていた…
まさかのほぼ総集編やないか!
1時間ぼーっとみて、おやおや?って
気づくの遅い自分。

独特な世界観すぎてやっぱりハマれんかったー

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずの再現度エグいイケメン集団!
キャスティング天才か!!!

原作で持っていた個人的な印象と違ったのは
虹郎一虎、めちゃくちゃチャーミングで可愛い
最初の集会でえっぐイケメンおると思ったら
>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.0

ごめんなさい、
正直なんだかなあ…と思ってしまった
結局GANTZは何がしたかったん?

星人側が復讐って、その辺りの関係性が
みえないから解決したのかもなんなのか…

やっぱり女の子の存在が主人公を
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

3.6

アニメの時からそうだけど
ほんまにエンディング曲のセンスが神

アニメから総評すると

いつもの女子3人組もゆるくて好きだし
女子側の恋バナ聞けるのも、いいよね
真野ちゃんがちゃんと高木→西片の熱量を
>>続きを読む

GANTZ(2010年製作の映画)

3.5

忘れてた…はねトビに番宣で出てた二宮和也に推し変したのを…
ビジュが…大優勝…ツルツル美少年すぎる泣
二重幅に目の演技がエグい泣

正直ストーリーはイマイチ…
これは漫画で読んだ方が面白そう
戦い方も
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.3

スケール的にはすごい迫力があって
後半の幼少期と今のシーンを対にしてみせてるのは私は好きだった
が、ストーリー的に途中で飽きてしまった

24時間以内に業務報告しないと死ぬっていう設定はドキドキした(
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.4

もう終わっちゃったの!ってサクッとみれた
エモい。いわゆるエモいってやつだよね?

兄さんたちが可愛がるものわかる、
守りたい。あの笑顔。

スケボやってるとかっこいいよなー
勇気試される場面くるよな
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.2

戦争の話やったなあ……辛い
あのノリノリのキングスマンあるあるは
あまり感じられないシリアス作品

最後にヤギが好きになる

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.3

うっそ、私はハマれなかった泣
家族ネタが使えるから、
サブキャラがバカみたいに豪華なのはめちゃくちゃ良かった
けど子どもにはみせたくない(笑)
ちょっと怖い。(笑)

ソニックの口、なんなん???

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.5

入りが良い、曲がPOPで好きだ〜!
内容とは裏腹に、キャラも曲者が多くて良い
観て良かった!!男の子が好きになるキャラなの、わかる

南の島のラブソング(2015年製作の映画)

3.2

腕で守ってるかたち、好感持てますネェ〜
逆になるんだね、外と海で
平和よ、永遠に

デイ&ナイト / Day & Night(2010年製作の映画)

3.6

凄い、出会うはずのない太陽とツキが出会ったってこと?!✨

そもそもまって、この描写好きすぎる
センスがありすぎる。滝の使い方w

やばい!かなり良い!
良い作品に出会ってしまった

これこそ、互いを
>>続きを読む