insideさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.3

夏にみればよかったー泣
ポップな色使いと、最後のテンポ感は良かった

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.4

内臓🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻
イケメンの無駄遣い(笑)
顔芸最高でしたヨ👍
吉沢亮×橋本環奈だけでも満足なのに
中川大志に渡邊くん…キャスティングありがとう。。。

ストーリーはやっぱり原作続いてるからか
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

3.0

氷魚の赤髪に乾杯

ストーリーはよくわからない、何を伝えたかったかもわからない、、、

結果みんなイっちゃってた…

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

やっぱ、ショーの豪華さとプロデュース力えぐい
タップダンスの演出、めちゃ好きかも(笑)

知ってる曲もたくさんあって
耳馴染みある、bgmにも適してそう

エンディングのピッグベイビーズ可愛すぎた

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.5

目黒蓮×有村架純 尊い
正直この2人目当てで行ったけど
柴咲コウ可愛い…泣

目黒蓮の目の演技がめちゃよかった
三角くん…切ないけどカッコ良すぎる…

ストーリー自体は、???って場面があって
入り込
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.4

バトンがママで、繋いだ走者がお父さん
優子ちゃんの周りには、優しい人だらけ
名前にピッタリだ

原作のファンだったので
実写はなぁ……とずっと観ずだったけど
めちゃくちゃよかった泣

キャストがそれぞ
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

2.8

イッツ・ア・新海・ワールド

ざっと観してしまったからか…
わからなかった…世界観…

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.9

やばい、このシリーズの最高傑作だ
剣心の核心をみれた気がする

巴さんの表情がずっと悲しげで
辛かった

実は第1作目をみてないので
これからみるようにする
たぶん時系列繋がってみやすくなりそう

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.5

復讐心は怖い
あんだけ人殺してるんだもの、そりゃ恨み買いますよ
どんどん剣心の仲間たちが増えてくの、良い
シリーズ化の醍醐味

縁のビジュ、すげえ
ただし。シスコンと解くのか、尊いと解くのか。
私はま
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.3

歌はすごい好き。
キャラクターの表情と動きも好き。

けどストーリーはイマイチ…
なんだろう、解決までの展開?が早かった気がする…

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

5.0

ハロウィンといえばだー
かと言って、クリスマスもモノにしてる最高の作品。
小さい頃から見てた、セリフ言えるくらい何十回も見てるけど、ジャックたちの繊細な動きと細かい音・表情、コミカルなキャラクターが大
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

迫力が凄すぎる!
大の大人4:1でなんで倒せへんの?!笑

やっぱり、志々雄の最後は悲しい……。

ゲーリーじいさんのチェス(1997年製作の映画)

3.3

ただひたすらに愛おしい時間が流れてる。
こんなに平和なことある?
こんなおじいちゃんがいたら、きっと
そこの公園の治安はいい。(笑)

ジャック・ジャックとエドナおばたん(2018年製作の映画)

4.0

エドナだいすき。
小さい頃から、あの身体ででっかいお家を使いこなしててマジで尊敬してた。
手のかかる赤ちゃんを興味深く研究してて
かつ、飽きるまでやらせるある意味、放置育児
勉強になります!!!!

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.6

ウェスの3作品目
訳あり(?)3兄弟が愛おしい。
色んな事件に巻き込まれながら、絆の再確認
きっと小さい頃も3人でやんちゃしてたのかな〜

インドの風景とか、衣装とか新鮮で楽しかった

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

必死についてったウェス・アンダーソンの世界!
ページをめくるような感覚でみるの初めて!

ブダペストホテルの存在を知って
まだ見る前なのに色使いに虜になって
この作品も、色、建物、キャラクターが本当に
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

ずーっっっと気になってたホテル。
まず色使いがもうなんとも言えないくらい
ピカイチで好き

あの色の配色誰が考えたんだろう…
天才…
私も箱に埋もれたい

ストーリーも重たい内容なんだけど
コミカルに
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.2

まだまだ生きる時間があるんだろうけど
私のこれまでの人生ってなんだろう?と
考えてしまった。

ときめくこと、煌めくことって何だろう?
改めて自分の人生見つめ直さなきゃと思った

んだけど、あんまりわ
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.5

まさにASMR
料理シーンが特に大好き、そしてお腹空く

なんでイーゴの心を解かせたんだろ?
レミーと過去になんかありましたって感じなら
これまた面白そう

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.0

私は何度も言うが、早坂推し!!
毒舌で容赦なくかぐやを追い詰める感じ、
かと思えばお色気でかぐやの頼みを難なくこなしちゃう感じ、最強ゥゥ!

内容は正味、ハイハイいつもの白銀節
という感じで
あんま覚
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.7

あったかい、悪い人が出てこない
少しハラハラもあるけど
雪さんの明るさで包み込んでくれる
思春期のうららちゃんにとっては
本当に出会って人生が変わるポイントだったと思う、出会いって素晴らしい!

ぶっ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.6

初心者には最初パニックだったんだけど
(誰がキングスマン?!誰が見慣れたあの人?)
仕組み的にはチャーリーズエンジェル的なね

良い、武器わくわくしたし
紳士で所作とか言い回しとか、カッコいい!

>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.5

アニメ鑑賞後、やっとこさ実写へ!

佐藤健の剣心は、ハマり役やと思う。
けどオロロ感が足りないよねぇ。。笑

神木隆之介の宗次郎と、伊勢谷の蒼紫もカッケェ

正味内容を知ってれば良いけど
映画のみの人
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.8

戦争ものをPOPに描く、新しいジャンルの作品

ヨーキー!!!!君はいつも私に癒しを与えてくれる( ; ; )
キャプテンK!!!貴方のような人についていきたいと思う

強く生きるママがとっても印象
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

3.2

大画面の橋本環奈優勝🏅
杉野くん極道似合わなすぎて可愛いお顔に不安げな猫背がたまらんかった(スタイルお化け…)

可愛い主人公とは裏腹に、殺し合いのシーンはちゃんとグロくてびっくり
ミチタカくん、マジ
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.0

わかっていた。スコア通りのストーリーと。
だがしかし、クズニートの二宮和也を拝むため

終始、ニノとTANGがかわいい
物語の序盤、TANGを貶したり嫌がるあの顔が個人的にはすき。くそガキが。悪い言葉
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

もっと嫌なやつかと思いきや
辛い過去が勝って復讐心でここまで成り上がるなんて、マジで壮絶な人生経験しててすごい

デザインももちろん、
ぶち壊し方がマジで爽快!ワクワクした

101匹わんちゃんはむか
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.4

もはや逆輸入的な。
あ!この音楽この場面で?!
あ!これシーできたことある!!
とか、音楽が楽しいアニメーションだった

こんな感じだったっけ??
すとーりー、、

とにかく、シーに行きたい。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.5

マイクがコンタクトレンズ入れるところが好き

怖いもの知らずの象徴、ブー
大人になっても素敵な女性になりそうな予感
その20年後とか、モンスターと人間が共存できてれば面白いなあー
ほんでビジネスしてる
>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.4

今こそみるべき。

近所で見たらびびるけど
こーやってみるとたぬき達の暮らしがあって
プライドがあって故郷があって。。。

人間には酷だけど
懲らしめるシーンはすごい楽しかった

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.3

思ったよりもスッとみれた
最後の結末は、んー??とは思ったけど……

子供は直ぐ成長するし、好き嫌い・飽き
常に色々考えて(逆に考えてないのかもだけど)
オモチャの気持ちになるなら、振り回されるよね
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.5

ちあき、優勝!!!!
迎えにきて欲しいレベル!!
顔がいいどころの話ではない、、マジで。

幼い頃に観てたので、なんとなーく思い出しながら

勉強不足で申し訳ないんだけど
ちあきって結局なんであの絵が
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.3

オラフ、あんなに可愛かったっけ?
もう終始オラフに釘付けだった

みんな、2の方がいい
と口々に言うのでやっとみれた
ストーリーはまたまたな展開でハイハイ、と
観てたけど、今回もまたエルサの一人勝ち?

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

3.2

やっぱりエンドロールが最高なのよね

次のバカンスに向けて踊りながら向かう
仲良し2人の背中が最高に愛おしい

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.4

アクションあっぱれ
コミカルな動きとポンポン進むテンポが良かった

裏でも2人が仲良いのがみれてめちゃいい
エンドロール最高

カールの高温具合がまた最高