恭介さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

恭介

恭介

映画(423)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

ジェノサイド・ホテル(2017年製作の映画)

3.3

ちょっとタイトルとジャケットが中身と、かけ離れていて損をしている気がする映画。もちろん原題とも違うし。

2008年にインドのムンバイで起きた信仰絡みの同時多発テロ事件の実話を題材にした物語。煽ったよ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.6

裏ベストムービー⑤

裏じゃないレベルの傑作なんですけどね(笑)

まず、このサブタイトルを考えた人、賛成した人、決断した人に拍手を贈りたい。

怒りの

デスロード・・デス!ロード

意図的であろう
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.2

裏ベストムービー④

死者だけが戦争の終わりを見た

映画の冒頭に出てくるプラトンの言葉。
何とも意味深な・・

死ねば戦争は終わる
死ぬまで戦争は続く・・


人の命が軽すぎるソマリア。あらゆる理不
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.4

裏ベストムービー③

ライアンを無事に戻せば
こんなクソッタレの戦争でも
俺は胸を張って帰る事ができる

このスピルバーグの残虐性が遺憾なく発揮された地獄絵図阿鼻叫喚映画。最初と最後にメインの戦闘シー
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.2

裏ベストムービー②

と、いう訳で前回のニューヨーク1997でも
触れたカート&カーペンターのツーカーコンビ第2弾。

もうSFモンスター映画はエイリアンと物体X。この二本が西と東の横綱。どっちが西か
>>続きを読む

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

4.0

裏ベストムービー①

何故か無性に観たくなった。何度観たか分からないぐらい観てるが、やっぱりカッコいい、我らがスネーク・プリスケン。

スネーク・・
もうこのシンプルかつ、ストレートで、誰もがどんな奴
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.6

2月になって今年1発目の劇場鑑賞。
で、選んだのがバーグ&バーグのダブルバーガータッグ4本目の本作。

実録路線の前3作とは違うが、安定のバーグ印アクションムービー。
分かりやすく言うと、コンビ1作目
>>続きを読む

バトルフィールド・アース(2000年製作の映画)

3.5

皆さまあけましておめでとうございます。
本年もたくさん映画を観て人生の肥やしにしたいと思っております。

で、新年、栄えある第1本目の鑑賞にチョイスしたのが本作(笑)
いや、某フリマアプリで偶然みつけ
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

何度も観た1作目。
ピクサー作品の中で、個人的にはナンバーワンの座に座り続けている。

世界観、キャラクター、アクションシーン、ほろっとくる展開などCGアニメの枠を超えて映画としての楽しさが凝縮された
>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

4.2

ジョーズ、スター・ウォーズ、ゴッドファーザー、エイリアン、エクソシスト、燃えよドラゴン、未知との遭遇、ロッキー、タワーリング・インフェルノ、ポセイドン・アドベンチャー、フレンチ・コネクション、ぎりぎり>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.9

ジンワリ嫌な汗が滲んできそうな
異常なぐらいの緊張感が心地よかった前作のボーダーライン。

前作も脚本を担当し、最近観たサスペンス物で群を抜いて見応えがあったウインド・リバーで初監督とは思えない力量を
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

おいらヴェノォォゥムゥ
よろしくなっ!

みたいなノリでトムやんと出会って速攻
生涯の友になるヴェノやん。

そんな2人の始まりの物語。

以下、最悪なぐらいネタバレあり





いいんじゃないでし
>>続きを読む

トレマーズ コールドヘル(2017年製作の映画)

3.3

自分の中ではB級モンスタームービーの評価基準となっている第1作目のトレマーズ。

「フットルース」で爽やかに軽やかにステップを踏んでいたケビン・ベーコンと、「レモ 第一の挑戦」でシナンジュマスターの秘
>>続きを読む

スコーピオン(2001年製作の映画)

3.3

懐かしトンデモアクション映画14

むかーし、あ、コレ観てみたいと思ったがいつの間にか記憶の彼方に飛んでしまってた作品。
たまたま見つけて即、鑑賞。
因みに今回が初見です。

カート・ラッセル、ケビン
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

予告からホラーのイメージが強かったので
劇場で観ようかどうか迷ってたけど、エミリー・ブラント主演なのと、たまたま時間が空いたので初日に鑑賞。
しかし、IT/イットと比べるような予告はよくないぞ(笑)
>>続きを読む

アビス(1989年製作の映画)

3.8

懐かしトンデモアクション映画13

アクションではないけどキャメロン作品の中では飛び抜けてトンデモ作品(笑)

本作は劇場公開版とキャメロンこだわりの完全版の二種類が存在する。約30分長い170分完全
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.7

懐かしトンデモアクション映画12

バレリアンを観た時に、フィフス・エレメントを超えたトンデモ映画(褒め言葉)と思ったが、今回ひっっっさしぶり!に鑑賞してみたら、本作の方がやはり上だった(笑)さすが中
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

3.8

懐かしトンデモアクション映画11

ほんと久しぶりに鑑賞。気持ちいいぐらい勢いと力技で突っ走る王道中の王道なアクションムービー。この作品もいろんな意味でジャンルを確立した作品。

まず、アクションジャ
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.8

いやーこれは評価が分かれてるのも
無理はないと思った(笑)

昨年で銀幕デビュー30周年を迎えたプレデター。シュワ主演の第1作目で私達の前に現れた彼は擬態能力とハイテク武器、そして忍者のような動きをみ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.4

観たかった作品で地元で上映してるとは知らず、気がついた時には昨日が最終日(笑)滑り込みセーフで鑑賞。

雰囲気的にはスリービルボードのような、あぁまだまだ終わって欲しくない、この映画に浸っていたいと思
>>続きを読む

エグゼクティブ・デシジョン(1996年製作の映画)

3.9

懐かしトンデモアクション映画⑩

これは観てない方にはオススメしたい作品。
なかなかのトンデモ設定なんだが、ここまで緊張感を出してくれたら没頭できるので全く気にならない。
沈黙の戦艦が海のダイ・ハード
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

まだまだ未知の領域が残る深海。
空気がある陸に比べ、そうそう簡単に行く事が出来ない世界なので、まだ見ぬ生物に出会う可能性は充分にある。

存在は知っているが滅多に見られない生き物に出会っただけでもワク
>>続きを読む

沈黙の戦艦(1992年製作の映画)

3.0

懐かしトンデモアクション映画⑨

当時、かわぐちかいじさんが描いた渾身の潜水艦漫画「沈黙の艦隊」が大ヒットしており、自分も単行本は必ず買うほど愛読していた。思想的にはかなりぶっ飛んだ感じだか、妙に説得
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

ピクサーのアニメは第1作目のバグズ・ライフから劇場に足を運んでた。

しかし自分の偏った趣向のおかげで、最近は全て自宅鑑賞。
だって字幕で公開してる劇場がないんだよーっ(´Д` )
モンスターズインク
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

台風前に行ったからか、IMAXのデカイ劇場で3人とか贅沢な鑑賞(笑)

マーベルの中ではスパイダーマン以上に、シリーズのなかでも独立性が高く、非常にミニマムな世界観で活躍するヒーロー、アントマン。サノ
>>続きを読む

クリフハンガー(1993年製作の映画)

3.7

懐かしトンデモアクション映画⑧

記念すべきスタローン完全復活作品!

ロッキー4でラングレンと死闘を繰り広げた為にパンチドランカー状態になってしまったのか、それ以降の迷走ぶりがいたたまれなかった我ら
>>続きを読む

レッド プラネット(2000年製作の映画)

3.5

懐かしトンデモアクション映画⑦

なんなんやろ?この映画。
何故か
な・ぜ・かっ
自分でも分からんけど、この作品は
自分にとって中毒性のある映画(笑)

2年おきぐらいに必ず観たくなってしまう
不思議
>>続きを読む

ザ・コア(2003年製作の映画)

3.3

懐かしトンデモアクション映画⑥

いいですよね!こういう奇想天外で夢のある物語は( ̄▽ ̄)

宇宙はもう語り尽くされた!深海は製作に金がかかる!ならば誰も見た事のない地中に行こう!というシンプルかつス
>>続きを読む

ツイスター(1996年製作の映画)

3.3

懐かしトンデモアクション映画⑤

ヤン・デ・ボン
デ・ヤン・ボンでもなく
ボン・デ・ヤンでもない、一度聞いたら
忘れられないヤン・デ・ボン監督第2作目。1作目はもちろん、みんな大好き
スピードだ。
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.3

懐かしトンデモアクション映画④

これはいろんな意味で記念碑的で
まさにトンデモにふさわしい作品。
久しぶりに鑑賞。

当時絶頂期を迎えていたシュワ。
同じくシュワとはプレデターでコンビを組み、ダイ・
>>続きを読む

U-571(2000年製作の映画)

3.5

懐かしトンデモアクション映画③

トンデモって事はない(笑)
潜水艦映画は面白い作品が多い。
何故だろう?

レッド・オクトーバーを追え!
Uボート
K-19
クリムゾン・タイド
そして本作のU-57
>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

4.3

観たかった作品で、かなり遅れて地元のシネコンにきてくれた。いや、期待通りの
作品で満足。

難解そうだがストーリー的には至ってシンプル。元海兵隊、元FBI潜入捜査官の経歴をもち、今は訳ありの人探しをし
>>続きを読む

ハイランダー/悪魔の戦士(1986年製作の映画)

3.3

懐かしトンデモアクション映画②

すでにカルトの域に達している感がある
ソードバトルアクション。

首を切られる以外は何をされても死なない 人々。出会えば何故か剣で決闘をし、相手の首を跳ねるまで戦う。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

なぁトム。次のミッションなんだけど
どんなスタントがやりたい?

んーそうだなぁ・・・
あ、ヘイロージャンプ!あれ1回やってみたかったんだよねーっ!ヤバくね?アレ。
確実に漏らすよ俺(笑)
あとね?こ
>>続きを読む

ブルーサンダー(1983年製作の映画)

3.5

懐かしトンデモアクション映画①

青い稲妻・・
そう、あいつはブルーサンダー
奴が12機あれば全米を制圧できる
(ロイ・シャイダー談)

なんておおらかな時代だったんだろ
ロスの街中で本物のヘリを飛ば
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.3

夏と言えばカレーだね!と同じぐらい

夏と言えばジャック!
サマーと言えばパイレーツ!
猛暑と言えばカリビアン!

てな訳で、今更感がハンパないですが
やっと観たシリーズ第5弾の最後の海賊。

パイレ
>>続きを読む