アヤさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.5

記録用
 初見です。今年の1月に午後ロードで放送されたのを録画したものを見ました。

 ほどほどに面白かったです。ストーリーは面白く、アクションも良かったです。
 しかし接近戦のアクションの時にスピー
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.7

記録用
 2度目の鑑賞です。初見の鑑賞は、金曜ロードショーで放送されたのを見たのですが、カットされた所が多いということで、DVDで鑑賞して補完しました。

 面白かったです。ストーリーが長いので、途中
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.6

記録用
 初見です。金曜ロードショーで放送されたのを見ました。第1作目は鑑賞済みです。

 ほどほどに面白かったです。今作なかなか上映時間が長いこともありますが、面白いシーンとそうではない所のシーンの
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.8

記録用
 2度目の鑑賞です。金曜ロードショーで放送されたので見ました。

 面白かったです。ストーリーは分かりやすくテンポも良かったです。
またキャラ設定もそれぞれ特徴がある為、登場人物は多いですが覚
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.1

記録用
 初見です。気になっていた作品なので見ました。

 つらい作品でした。ストーリーは、アンソニーからの視点なので所々、時系列が分かりにくくなっていますが、認知症患者の見ている景色を体験することが
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.8

記録用
 初見です。今月の6日に午後ロードで放送されたものを録画したものを見ました。

 面白かったです。ストーリーは分かりやすく、テンポも良かったです。アクションが多いので、飽きなかったです。

 
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.9

記録用
 初見です。気になったので見ました。

 かなりの胸糞です。ストーリーの内容は実話を基にした作品という事もあり重く、子供の証言から犯行状況が説明されるので精神的にキツいです。

 子役達の演技
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.0

記録用
 初見です。1作目を鑑賞後、続けて見ました。
 
 予想したより面白かったです。1作目より現世パートが多いのでファンタジー要素少なめなのと養子縁組など現実味のある話が入ってきて前作より面白かっ
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.8

記録用
 初見です。気になっていたので見ました。

 面白かったです。ストーリーは分かりやすく、CGが多く使われていますがファンタジー要素が強いので、映画の雰囲気に合っていて良かったです。
また地獄で
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.5

記録用
 何度目かの鑑賞です。金曜ロードショーで放送されていたので見ました。
 
 ほどほどに面白かったです。全体的に静かな作品なので、ジブリ作品の中では、ストーリーの盛り上がる部分が分かりづらい作品
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

記録用
 初見です。気になっていたので見ました。

 面白かったです。スケールが壮大で、ストーリー展開もテンポが良く面白かったです。映像に迫力があり、宇宙空間でのシーンもですが、波などのシーンも良かっ
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.2

記録用
 初見です。昨年の9月に午後ロードで放送されたものを録画したものを見ました。

 見てよかったです。緊迫感がもの凄いので、終始ドキドキしっぱなしでした。見終わった時には満足感と共に疲れを感じる
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.5

記録用
 初見です。昨年の11月に午後ロードで放送されたものを録画したものを見ました。

 まあまあ面白かったです。登場人物が限られているので、犯人は予想が途中で絞れてきますが、動機が最後まで分からな
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.7

記録用
 初見です。リメイク版が公開された際にオリジナルの今作を知りました。リメイク版は未鑑賞です。

 予想したより面白かったです。ストーリーは、90分という上映時間のこともありテンポよく展開してい
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.7

記録用
 初見です。原作は全巻読了。アニメは、2003年版、2009年版、シャンバラ、ミロス全て鑑賞済み。今年の5月にTBSで放送されたものを録画したものを見ました。

 なんとも言えない作品でした。
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.8

記録用
 原作は未読ですが、ドラマはスペシャルも含め全て鑑賞済みです。ドラマのファンという事もあり見に行きました。

 安定して面白かったです。OPで曲が流れた時点で涙が出ました。ストーリー展開は、過
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.0

記録用
 初見です。今月の28日にTOKYO MXで放送されたものを録画したものを見ました。

 少し苦手な作品でした。ストーリー展開はテンポがいいのもありますが、人を他の生物からみたらこんな印象にな
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

記録用
 初見です。アニメ版、劇団四季の舞台版は、鑑賞済みです。金曜ロードショーで放送されたのを見ました。

 安定した面白さでした。ストーリー展開はアニメ同様ですが、CGのクオリティが高くて良かった
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.0

記録用
 初見です。今年の9月に午後ロードで放送されたものを録画したものを見ました。

 予想したより面白かったです。ストーリー展開のテンポも良く、俳優陣の演技も良かったです。マチルダの設定が複雑な事
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.3

記録用
 初見です。ミッドナイトアートシアターで放送されたので見ました。

 まあまあ面白かったです。ストーリーは、子供向けという事もあり分かりやすいですが、大人からすればツッコミ所は多いと思います。
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.6

記録用
 2度目の鑑賞です。金曜ロードショーで放送していたので見ました。

 安定して面白かったです。ただストーリー展開は1とほぼ同じなので、対決シーンまではあまりワクワクしませんでした。

 対決シ
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.7

記録用
 2度目の鑑賞です。金曜ロードショーでやっていたので見ました。

 安定して面白かったです。ストーリーは、ほんわかホームドラマと見せかけたホラー物という感じで、たぶん子供はギズモの可愛さに惹か
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.7

記録用
 初見です。第1作目は鑑賞済みです。10月に金曜ロードショーで放送されたものを録画したものを見ました。

 面白かったです。ストーリー展開のテンポも良く、前作よりもキャラクターの性格を活かした
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.5

記録用
 初見です。題名こそ聞いたことはあるけれど、設定すら知らない状態での鑑賞です。今年の9月に金曜ロードショーで放送されたのを録画したものを見ました。

 ほどほどに面白かったです。ストーリーの内
>>続きを読む

十三人の刺客(2010年製作の映画)

3.8

記録用
 初見です。気になっていたので見ました。

 面白かったです。ストーリー展開はテンポが良く前半は仲間集め、後半に戦闘シーンになります。
やはり今作の見所である戦闘シーンがあるため、後半にかけて
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

記録用
 初見です。一作目は鑑賞済みです。金曜ロードショーで放送されたのを見ました。

 予想したよりも面白かったです。テンポが良く、楽曲も讃美歌にラップが入るなど学生の個性に合わせた見せ場があり良か
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.9

記録用
 初見です。以前から気になっていた作品です。今回GYAOで公開されていたので見ました。

 面白かったです。90分の作品とは思えない位、サスペンスとして中身の濃い作品でした。展開のテンポが良く
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.5

記録用
 初見です。気になっていたので見ました
。原作は未読です。

 ほどほどに面白かったです。Aのような脳内相談役が登場する設定の作品を鑑賞するのは今回が初めてだったのもあり設定は面白いと思いまし
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.8

記録用
 何度目かの鑑賞です。何故か時々見たくなる作品です。

 面白かったです。ストーリーは分かりやすいです。映像などに派手さはありませんが、ストーリー展開と会話のテンポが良いので最後まで飽きません
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

3.9

記録用
 初見です。UBW(TVアニメ)、Zero、1作目、2作目鑑賞済みです。ゲームは未プレイです。

 面白かったです。ストーリーとしては、全体的に哀しい話でした。最後だけ少し説明不足で分かりにく
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

3.8

記録用
 2度目の鑑賞です。3作目を見るための復習としての再鑑賞です。凛ルート、Zero鑑賞済みです。

 面白かったです。起承転結における承にあたる部分なので、ストーリー展開も大きく動き内容としても
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

3.7

記録用
 2度目の鑑賞です。桜ルートの3作目を鑑賞しようと思い、復習としての再鑑賞です。凛ルート、Zeroは鑑賞済みです。

 ほどほどに面白かったです。3部作の1作目ということもあり、起承転結の起の
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.6

記録用
 初見です。今年の9月にテレビ東京で放送されたのを録画したものを見ました。

 意外と面白かったです。ストーリー展開ですが、最後は予想出来る感じです。
また前半と後半で映画の雰囲気が変わります
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.3

記録用
 初見です。金曜ロードショーでやっていたので見ました。ドラマは鑑賞済みです。

 ほどほどに面白かったです。ストーリーはドラマを見ていたこともあり、たまに感じる違和感を無視すれば面白かったです
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

記録用
 初見です。今年の5月に金曜ロードショーで放送されたのを録画したものを見ました。

 面白かったです。内容も良かったですが、ストーリー展開のテンポが良いので、長尺の作品ですが長く感じませんでし
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

記録用
 初見です。今年の5月に午後ロードで放送されたのを録画したものを見ました。

 面白かったです。差別がテーマの作品なので辛いシーンもありますが、たまに笑えるシーンもあるので重くなり過ぎず見やす
>>続きを読む