ICOさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.8

駆け込み鑑賞した!
面白かった!!


全体的にホラーな感じだった
油断してたからめっちゃ音にビックリした笑
こんなのも撮れるのか…すごいな…


探偵と心霊の組み合わせ、私は好き!
話はそんな複雑じ
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.0

良くも悪くも福田監督作品って感じ


割と楽しめた!
俳優豪華だったな〜

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

SFホラーだった!!
ビックリポイントがいっぱいあって、最後まで緊張してた笑

キング作品のパロもいっぱいだったから、エンタメ感強かったかも
子どもの頃の怖い体験の時の方がまだ恐怖度は高かった感じ
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

わりと面白かった!
ゴジラに繋がるのか〜とワクワクした記憶

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

ジョージ…おさるのジョージ思い出した笑
ゴリラだけど


人も乗り物もバンバン飛んでった!
めちゃくちゃ爆発してた!
ジョージも暴れ回ってたけど、人食べるっていうか、飲み込んじゃうんだ?とはなった
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.5

わざと作られた無駄が多いなって印象
あのセリフ量大変そう
でもちゃんとミステリーしてて面白かった!

夫婦、ずっとうるさいw


でも結局なんで誘われたのかだけわかんなかったな
単純に親切?で誘ったん
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

めーーーーっちゃ面白かった!
めちゃくちゃアクション多かった印象
IMAXで見れたから、より迫力があって楽しかった
もっかい観たい!!!!!


最近のコナンについて全然詳しくないけど、知らなくても問
>>続きを読む

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

3.0

ホラー、では無い
グロいかはわかんないけど、苦手な人はしばらく目を閉じたほうがいいかも?っていう、痛いとこはあった

映画として、割といい感じにまとめられてたと思う
結局どういうこと?っては思うけど
>>続きを読む

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

3.0

悪くはない
けど、すごく良いかと言われるとそうでもない
1作目が非常に良すぎた
これに尽きる気がする


楽しめたし、面白く思えたところもあったけど、なんだろう…
映画的ではなかったなぁと言う感じ
>>続きを読む

バンディダス(2006年製作の映画)

2.5

セクシーアクションコメディ…?笑

内容があるようで無かった記憶
ストーリーは一応あるけども
女優2人のセクシーさを楽しむ映画なんじゃなかろうか…
アホ可愛いとクールビューティーのバディものだと思って
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.0

見たことない、と思ってたけど
そうだと意識せず見てたっぽい
多分、テレビ放送だろなぁ


続きありそうな感じで終わるけど、アレでもいいと思う
むしろ続きあったら蛇足に感じそう
何でもかんでも、結末がハ
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.5

実話ベースってのがすごい…
貸金庫の信頼感が高かったのかなぁ

スキャンダルも事実なのかなぁ
怖いなぁ…笑


素人の犯罪者集団ってのが、見ててちゃんと伝わってきた
デイヴ…
ガイとバンバスもなぁ…
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

ミニオンがひたすら可愛い
ボブ…可愛いかよ…笑


なんだかんだ鶴瓶さんの吹き替えが好きなとこもある
もうグルーといえば、って馴染んじゃってる

何も考えず、ただ楽しく過ごしたいときにピッタリなシリー
>>続きを読む

獄門島(1977年製作の映画)

3.5

なんかやるせない気持ちになるし、閉鎖的な環境って怖いなーともなる



池田秀一さんおるん、初めて知った
何回も見てるのにな

悪魔の手毬唄(1977年製作の映画)

3.5

何回見ても面白いし、悲しい
死に様がなんか不気味なのに綺麗…って不思議な気持ちになる


息子、生きて幸せになってほしいと願わずにおれん


これ映画だったのか
なんかずっとスペシャルドラマかなんかだ
>>続きを読む

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.0

ながら見だったのでほぼ内容わかってないな
めっちゃ爆発するやん!とは思った
よう喋るなあ!とも


2人がお互いの立場について話してるシーン好きだったな
サラッと話しつつ、今後について語ってるのが好き
>>続きを読む

アガサと深夜の殺人者(2020年製作の映画)

3.0

めーーっちゃ人死んじゃうじゃん…
なに…

たまたま見ただけなので、
キャラクターとしてのアガサ・クリスティ、
ということを理解するのにちょっと時間かかった笑


ミステリーとしては普通に楽しめたかな
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

全体的に見せ方がいちいちオシャレ!笑

主人公の詳細はなんもわからないままだけど、なんも問題ない
ちょっとグロさはあるけど、全然大丈夫なタイプだった

セクシーガールがテンプレすぎて、お手本のようなの
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

気分が沈んでるから、逆に観れるかもと思って恐々しつつ観た!


わかるような、なんもわからんような
全てご想像にお任せしますって感じ?
ミッドサマーぽいって感想あるらしいけど、
言わんとしてることは分
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.5

見せ方がオシャレ!
みんなずっとカッコいい!
怖いこともないから、ハラハラドキドキが苦手とか、気分じゃない時にはちょうど良い。
疲れることがない。


個人的にモーガン・フリーマンもっと見たかったな…
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.0

めーーーっちゃ楽しく観れた!!!
ドウェイン・ジョンソンがブラック・アダムで良かったー!って思った。

人の話は全然聞かないのに、子どもの話すことは受け止めてるのちょっと面白かった。

所々でDCはも
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

ショーのシーンはスケールアップしてて、めちゃくちゃ良かった!!


ムーンの態度が行ったり来たりしすぎなのはちょっとイライラしちゃうけど笑
みんなの頑張りとか躓いたときの対処法とか、成長も感じられたの
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.5

ツッコんだら負けなんだけど、なぜ警察官が単独行動をするのか!
良いとこ見せようとしなくていいから生きててくれよ…


猟奇犯の話だとは認識してなくて、めちゃくちゃビビった。
犯人の役者さんの猟奇的な雰
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

ある意味『集大成』って宣伝してる理由はわからなくもない。


細かいところを気にしちゃうと、楽しく見れない映画かも?とはちょっと思ったけど。
ありのままを受け入れて見れたら、面白いし、何を伝えたいのか
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.0

良くも悪くも王道ストーリーって感じ。
パッとするとこはないから、途中で飽きるかもしれない。
でも必要以上に緊張することもないから、安心してみられるタイプの映画だと思う。


トム・クルーズがかっこいい
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

-

たまたまテレビであってたから見てみた。
ほぼ終盤だったのでいずれ改めて見直したいな。
ちゃんと見たら評価つけたいところ。


途中から見ただけでも緊張感あったし、アニーのヤバさが秀逸だった。
最初から
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.0

煽り運転に理由なんて無いようなもんか
なんか腹たった、みたいな?
最後まで誰かわからんけど、そんなんどうでもいいんだよな

主人公が最後、なんとも言えない感じなのしょうがないよな…
死にたくなかっただ
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.5

こういうのを社会派っていうのだろうか?
冒頭からしばらく言葉の波に飲まれるから、着いてくのに必死だった笑

ロビイストもわかんないし、銃社会にも生きてないからまたそこも飲み込むまで時間かかった…
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!!
なんだこれ!!好き!!笑
女性は好きそうな話だなって印象。
私はめちゃくちゃ好き!


とにかく旦那がクソ。
やることなすこと全部キモくて凄かった!
棚上げしすぎだし、許されると思って
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.5

ずっと先入観で避けてたけど、遂に見た。
1人で最後まで観た自分を褒めたい。


OPの映像なに?天才?
かっこよすぎてびっくりしちゃった。
ブラピはイケメンだし、
モーガン・フリーマンもカッコ良すぎて
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

なんやかんや観たことなかったのを、ついに観た!
面白かったー!
壮大な夫婦喧嘩シーン最高だったな。


ブラピはガム噛んでるだけで、あんなに色気がすごいのか。ヤバい。
坊主なのも良かったなー。

アン
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.0

岡田将生がやるこういう雰囲気の役が大好き!


三角くんの序盤の言動に若干イラっとした笑
マンガとの差別化かな。
幽霊のビジュアルがチープに感じなくもないけど、ホラー苦手でも見やすい感じで良かった。
>>続きを読む

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.0

当時はどうなの?って思って観てなかったけど、普通に楽しめた!

人間の合成シーンの違和感はしょうがないかーとはなったけど。



殺せんせー可愛い!

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

見放題が終わるってことで滑り込み鑑賞。
正直、想像してたものとは全然違った!
あとフランス映画ってことに見るまで気づいてなかった笑

フランス映画初めてみたけど、景色も美術も音楽も美しかったな〜
言語
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.0

間が長いので途中で飽きがくるのが残念だったなー。
これまでの村シリーズに比べたら、思ってたよりは良かったかも。


スタートの牛の被り物で笑ってしまったのはもうダメだよねw

急に謎次元にワープしちゃ
>>続きを読む