ICOさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.0

お父さんが見てる横で、途中からビビりながら観た気がする。


誰かが木っ端微塵に吹っ飛んでくシーンがあったはず…多分…
そこに、すげぇって感心してた笑

ちゃんとは観れないと思うので、それくらいの思い
>>続きを読む

女優霊(1995年製作の映画)

3.0

日本の湿度高めのホラーだなって感想。

子どもの頃に観てたら、めちゃくちゃ怖かったかもしれない。

クロユリ団地(2013年製作の映画)

2.0

仄暗い以来の、子どもへの憎しみを発揮した映画。

は?
ってなって帰った記憶。

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

子どもたちの演技が素晴らしい映画!


急に指折れるやん!ってとこだけしんどかった。
あとは普通にずっと怖い。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

2.5

なんか吹っ飛んでたことしか覚えてないな…

途中から観たから面白さ半減しちゃったのかなー
見直したいかと言われると…うーん

スクリーム(1996年製作の映画)

3.0

面白いよ。
面白いけど、痛いの無理だし怖いし、ヒィヒィ言って観た。

めっちゃ面白かったよ。
でも、めちゃくちゃエネルギー使って見るから疲れる笑


主人公めっちゃ強くない?

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

エンフィールド事件に繋がってくお話。

観なくても問題ないけど、観たらちょっとシリーズを楽しめるかも。

なるほどなー、って思いながら見たと思う。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.5

初めて見た時は衝撃的すぎて、怖いのか面白いのかわからぬまま観た記憶。
改めて観た時はめちゃくちゃ楽しんで観てた!



メリル・ストリープはいつ歳をとるのか!

樹海村(2021年製作の映画)

2.0

片手間に観るホラー!

多少ビックリはする。
でも正直よくわからなかった。

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

1.5

子どもの頃夏休みに見て、見終わった後にめちゃくちゃ腹立てた思い出。



いや、子どもがこんなに憎いことある?
監督が子ども嫌いなんじゃない?ってくらい、ホントに腹立ったし今でも嫌い。

常に憤慨する
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.0

学生時代に原作小説を読んでいて、映画になってると聞いて観たはず。

小説とはやっぱ違うとこあって、なんだかなーって思いながら見た思い出。

今見たら普通に楽しめるかも?

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.5

気になってたミステリー観ました!
無骨な刑事カールと温和な相棒アサドのバディものだった。
アサド…信頼に足りすぎる!笑


観ていて終始酸素をくれ…ってなりました。
閉所もダメなので、ずっと苦しかった
>>続きを読む

呪われの橋(2020年製作の映画)

3.5

思ってたよりちゃんと怖かった!

来る…?来ない?もう来る???
っていう、ジャパニーズホラー的な演出にドキドキしてた。

ちょっと芸術的なホラー演出も好きだった!
マネキンの動きとか、撮り方がちょっ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

どうにもならない辛さもあるけど、最後は爽やかに終わった。
凄かった…


名作と言われるのに納得した。

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.0

気になってたのをやっと観た!
派手な展開は無くても、演出次第で面白くなるんだなーって、改めて思いました!


40年来の友人で、みんな夫婦仲も悪くないって言うなら、これからスマホにどんな連絡が来ても、
>>続きを読む

レジェンド・オブ・ゾロ(2005年製作の映画)

3.5

午後ローで観ました!
テレビつけたらキスシーン始まっててびっくりしちゃったw


起承転結がしっかりした王道展開で安心して観れました。
主人公も嫁も気が強くて、でもどこか抜けてるとこもあって良かった。
>>続きを読む

貞子3D(2012年製作の映画)

2.5

過去に視聴済み。
久しぶりに見た時に記録し忘れてた。


いろんなものに、懐かしい〜〜ってなりながら見ました。
3Dブームあったなあとか、スマホ連動企画もあったなあとか笑

最終的な感想としては、石原
>>続きを読む

貞子3D2(2013年製作の映画)

2.5

過去に一度視聴済み。
観たことあったはずだけど、全然覚えてなかった!

ストーリーは有って無いようなものかと。
怖くはないし、3Dブームの時に作られてるからビックリ要素が多めな印象。
冒頭からツッコミ
>>続きを読む

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

3.5

え?!?!って衝撃を受けたことをよく覚えている
この手のお話が多分、初めてだったんだろうなあ


いつ観たのか覚えてないくらい前にみたので、また観たい!

オーバードライヴ(2013年製作の映画)

3.0

午後ローで鑑賞!
ドウェイン・ジョンソンの名前が目に入ったので観ました
ドンパチも肉弾戦もほぼほぼしないロック様も良い…


ダニエル、ダニエルは大丈夫なのか!?って思いながらちょっとハラハラしたけど
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

浜辺美波ちゃんが可愛いので見ました!
可愛かった......満足......

ミステリーかと思いきや、ただのミステリーじゃないというのがぶっ飛んでて面白かったです。
最後の演出は、好き嫌いあるかなと
>>続きを読む

ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!(2005年製作の映画)

3.5

過去にも見たことあったはずだけど、忘れてたし、せっかく配信されてたので見た!

やっぱ好きだな〜
クレイアニメでこのクオリティ最高!


途中まで、悪役キャラが1番まともな思考をしている…と思うくらい
>>続きを読む

ビロウ(2002年製作の映画)

3.0

戦時中の不運すぎた話…?


真面目に見てなかった…
でもホラー演出は地味にビビった笑
すごく面白いとも、面白くないとも言えないかなって印象。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あなたの存在そのものが、特別で奇跡なんだよ、というお話かな?


なんでミラベルだけ目に見えてわかるギフトをもらえなかったんだ?って謎だったけど、いろんな考察見てたら、
おばあちゃんの「家族」を、「家
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

ずっと気になってて、前情報入れずにいたのをやっと観ました!

めっちゃ良かった凄かった!(語彙力皆無)
オマージュかな?ってとことか、ブラックユーモアいっぱいなとことか、最後まで飽きることなく楽しめま
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

「愛」を理由にするの、好きじゃないなあ!笑
まあそれを、良くないよってぶった斬ってった感があって面白かったけど。
さすがアガサ・クリスティって思いました。


俳優さんの演技と映像美、めっちゃよかった
>>続きを読む

フルーツバスケット -prelude-(2022年製作の映画)

4.0

漫画は読んでて、新しいアニメは未視聴です。
導入がアニメの振り返りって感じだったので、アニメを見慣れてなかったり、声に聞き慣れてなくても見やすかったと思います。
少女漫画なので、特有の間というか演出に
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.5

いや、こわーーーーーーーってなりました。

誰も信じられない...

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.5

ホラーテイストのラブ&サスペンス映画、って感じでした!
純粋に怖さだけを求めてたら物足りないのかなー?
私には十分怖かったですけど...

信仰対象が違ったりとかするので、日本人が怖いと思う感覚ともま
>>続きを読む