かにさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かに

かに

映画(715)
ドラマ(5)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

めーちゃくちゃ良かったよね。そりゃ世代だし、でも若い子もみーんな楽しめると思うよ。スラダンのパワーすげーよね。胸熱復活でオジサン嬉しい。#ATMOS

母性(2022年製作の映画)

3.5

湊さんの原作。戸田さんは不気味でなかなか良かった。母と娘の食い違いはいつ交差するのか。ラストの独り言オチからのJUJUで急に冷めたかも。湊さんは次も観るよ。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

めちゃ強いし正義の味方と戦うし最後はヒーローなロック様。DCの楽しいやつですね。あとは何というでしょう…これDCとロック様って相性的にぶつかり合い過ぎかも…。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

行ってきます。お帰り。時間を超えた旅の答え、続いていく人生、細かいロードムービー的ツッコミは置いといて、新海さんぽくキャッチーな終わり方で満足いたしました。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

前作はハマってなかったけど今作は完全にエモーショナル。俳優を替えて登場させなかったマーベルの決断と愛に胸打たれる作品でした。ボーズマン・フォーエバー!

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.0

ジョージクルーニーがめちゃんこキュートなんです。こんなカワイイ笑顔するんだぁ、ってほっこり。仲良したちが肩の力を抜いて作った感が観ててニヤニヤしましたね。

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.0

思春期…。そんな映画ですね。石を投げつけるポイントあるけど音的にデカイ石を投げ過ぎ感だけ気になるところ。ダビングの問題?内容的には甘酸っぱい感じってところ。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

1時間超えたあたりからジワジワと味わい深くなってきて、タイトルの通り「ちょっと思い出しただけ」…ケーキは買ってきたけど別に今日食べなくていい…。なかなかの味わい。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

因果応報か、ハッピーエンドなのか、バッドエンドなのか、何にせよ人様の赤ちゃん盗んじゃいけませんって話。最後の表情は何だったんだろう。続編あったらぶったまげるけど。

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.5

世界観やクリーチャーやテーマ…改めて観るととんでもないですね。分かりやすくそして重く美しい完璧な作品だったことを再認識。3Dもとにかく満足。続編はよ。#IMAX3D

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

いったい何だろう…ってようやくの全貌がアレ。新しい恐怖体験というか古典的な映画に思えました。綺麗なシャマランなんて揶揄されてるようですがピール様すぐさま次回作を。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

ハチャメチャでした、楽しかったの?やりすぎなの?…楽しかったんだろう、と無理やり納得させられた感があるけど、好き嫌いは置いておいて、楽しかったんだと思うのです。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.5

池井戸潤の映像化でつまらないのってほとんどないし、今回もなかなかのニクイ展開と演技で満足でした。しかし横浜流星って、なんでまぁ、こんなに演技がうまいのでしょう。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

観てきましたよ。面白かったんですが、もっと面白いと思ってました。だからと言ってつまんなくもなく、クリプラもめちゃキュートでしたね。共存していきましょ。#ATMOS

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

マジで不快!気持ち悪い!って思って観てたけど、ところがどっこい最後の最後の警官のセリフよ…。ネタバレになったらごめんなさいだけど、すべてが吹っ飛んだ。やられたよ。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0

面白い設定なんだけどなぁ、とか批評家ぶって、腕組んで、足組んで見てたけど結局まぁまぁだったんだと思う。もうちょっとで面白くなると思ってそのままスーっと終わった。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

やっぱ滾(たぎ)るよねぇ。やっぱ好きだわ。面白くってまた漫画を見返してる。ミスチルの主題歌以外すべて良かったよ。Ⅲ 楽しみっす。邦画のスペクタクル巨編が面白いって素敵。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

マーベルに置いてけぼり食らって今回もまたそう。きっと面白かったんだと思う。エターナルズのエモさは好きだったけど。マーベル途中入学はなかなか勉強が追い付きません。

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

バズラーマンらしさもチラホラ。エルヴィスの凄さは世代じゃないから生では知らないけど、この映画でまた再認識した人が多いでしょう。If I can Dream のシーンなんか最高でした。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

2.5

え?楽しかった?って思いました。大人になりすぎた自分が悪いんだと思います。ピクリとも心が躍りませんでした。ディズニー史上もっとも寝た作品かも、あ、ハンソロかも。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

え?イーサンホークなの?ってエンドクレジットで気づきました。なかなか良くできたホラーで楽しかった。ホラーにおいて恐怖のアイテムの電話がお助けアイテムになるとは。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

すべてにおいて完璧な映画でした。こんなマスターピースな作品にまた出会えるでしょうか。完全にエモーショナルで、トムクルーズの愛に涙がでてました。本当にありがとう。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

サムライミと聞きゃー行くしかない。このシリーズとスパイダーマンは絶対に3Dで見るべし。普通で見たけど。マルチバースの世界はどんどん進んでいくね。ついて行けるかしら。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

まったくこのシリーズついて行けないけど、なんとなくずっと観てるやつ。面白いっていうより、なんか観に行くやつ。ただCGはさすがで、その辺のアメコミより凄いよ、是非。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

庵野&樋口コンビですね。あーこういう事したかったんだなぁって感じです。きちんとお金集めて、やりたいことやって、きちんとヒットさせて、マーケティングできてますね。

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

広瀬すずってやっぱり恐るべし。完全に女優ですね。横浜流星さんとても良かったです。鬼気迫る。松坂桃李さんも何故かカラダを張りまくってましたね。李監督さすがですよ。

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.5

やっぱりジェニロペのロマコメは楽しいって分かってたよね。王道って大事。だけど1900円か~というジレンマもあるけど、ササっと見れて、ハッピーな気持ち、これがいいの。

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

あんまハマんなかったけど90分だしまっーいっかなと言う感じでした。いつになったらマーベルにハマれるのか。とか言いながら全部観てる。ドクターストレンジも観に行くよ。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

いや良かったよ。いつも悩んでるバットマン。また悩んでますよ。つーか120分にまとめれなかった?長いのよ。こんなに面白いんだから絶対にできたでしょ?!120分に…。

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.0

マイケルベイ新作。キター!ドカンドカングワングワンでとにかく派手。やっぱこーでなくっちゃね。映画ネタもセリフの随所にあって映画に疲れた映画好きは、映画館にGO!

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

ひゃー怖かった。いったいどんな話なのー?ってところからの転落物語。最後のブラッドリークーパーの演技よかったな。あとケイトブランシェットが美し過ぎて溜息でちゃう。

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.5

地味で暗い映画なんでしょうね…と思って観に行ったらポップで見やすく何といっても90分尺で最高でしょう。Everlasting Love 確かにテーマはそこにあったかも。郷愁漂う良作でした。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

面白いっちゃー面白いけど、ちょっと公開待ちすぎちゃったかも。あとCGが気になって全部の景色がCGに見えちゃったりしました。でもこのシリーズの次回作も観に行くでしょう。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.0

トムホランドの声ってスパイダーマンのおちゃらけ高校生だといいけど20代としてはなぁ。とか思ってました。ただ体は恐ろしくマッチョでしたのでそれを見に行ってください。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

とんでもないオヤジだけど結果がすべて。すべては愛の成せることなのかもしれない。ビヨンセの歌はもっとガッツリ聞きたかった。アカデミー賞ではガッツリ聞けるのかしら。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.0

まったくもってハマりませんでしたが、同行者はワーとか言ってキャッキャしてました。マシュマロマンは可愛かったけどね。あの兄弟ってほんとの兄弟なのかな?似すぎてる。