nakaorrieさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • nakaorrieさんの鑑賞したドラマ
nakaorrie

nakaorrie

東京貧困女子。-貧困なんて他人事だと思ってた-(2023年製作のドラマ)

3.6

原作がしっかりしているからか、こういう系にありがちな「貧困ポルノ」感があまり感じられず、そのおかげで最後まで視聴継続できました。

(私は有識者ではないので偉そうなことはいえないのですが※)やはり社会
>>続きを読む

0

あなたには帰る家がある(2018年製作のドラマ)

3.6

不倫ドラマ全く興味ないのですが、これは別格!

ありえない状況が起きるコメディでありつつも、どこかリアルな夫婦の感じがクセになり、一気に観てしまった想い出の作品です。

ユースケ・サンタマリアがいやら
>>続きを読む

0

とんび(2013年製作のドラマ)

3.9

残りは31日を我慢できず、加入中のU-NEXTで最終回まで視聴。

ベタといえばベタだけど、まぁ泣きますね、うん。愛だなぁってしみじみしました。

私もたくさんの大人に育てられたので、ぐっときました。
>>続きを読む

0

デスパレートな妻たち シーズン1(2004年製作のドラマ)

3.9

たぶんNHKの吹き替え放送でみはじめた記憶。

途中シーズンのトンデモ展開も受け入れられるくらい、オールシーズン飽きずに観れた気がします。

お正月休みに何か一気見したい人におすすめです!

0

リトル・ファイアー〜彼女たちの秘密 シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

隠れた名作。

アラフォーの私は両方の母と両方の娘の気持ちがちょっとずつわかるという、全方向に板挟みで気持ちが忙しかったです。

ビッグリトルライズといい、リースはここのところ毎回いい作品に関わるよな
>>続きを読む

0

ザ・モーニングショー シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.8

シーズン1や2に比べたら失速してきたけど、ちゃんと盛り返して面白くなってきた。

毎週水曜日が楽しみになっている作品。

ハウスオブカード以降面白い海外ドラマがないって思ってる人に是非観ていただきたい
>>続きを読む

0

フィクサー Season1(2023年製作のドラマ)

3.6

より濃厚で重厚な「罠の戦争」。

途中でwowwow辞めて観てないけど、定期復活の際にオンデマンドで一気見しようと思います。

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

3.5

クドカン苦手だけど、これは一気見できた。そのことを言語化したいけど、できない。

桃李くんは、本当どんどん素晴らしくなって、どうやって出演作品選んでるんだ?といつも感心してしまう。

0

終わってない!40代わたしのリスタート(2023年製作のドラマ)

3.6

邦題が「あなたたちがターゲットですよ」感が凄すぎるのが難点ですが、ライトに観れるので、なんかちょっと笑いたい時におすすめです。

0

ビッグ・リトル・ライズ2(2018年製作のドラマ)

3.6

この手のタイプのドラマで、3周観たのは初かも。メリル・ストリープは本当演技というかもう全ての役がその人でしかないんだよな…(マンマミーヤ以外😂)

0

ビッグ・リトル・ライズ<シーズン1>(2017年製作のドラマ)

4.0

セレブな生活✖️ママ友✖️サスペンス

多少協力する必要はあるが、友達ではない妙齢の女性の集団っていろいろあるよなと思う。

リースみたいな人っているよな。

0

BEEF/ビーフ(2023年製作のドラマ)

-

アメリカカルチャー好きの私としては珍しくハマらなかった。なぜだろう。怒りがあまりない自分の性格のせいかしら。

1

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

3.5

ストーリーは良いけど、セリフと画がちょっと安っぽいというか…でもテレビだし広く理解頂かないといけないからしょうがないか…

面白いだけに惜しい箇所も気になってしまいました。

0

ニュースルーム シーズン1(2012年製作のドラマ)

3.4

だいぶ前に観て、面白かった記憶。

ザ・モーニングショウといい、テレビ番組の裏側系ドラマが好きな傾向ある。

0

僕と生きる人生(2019年製作のドラマ)

3.4

私は好きです。あんまり難しいものを観たくないけど、くすっと笑ったりしたい時におすすめです。次のシーズンは一体いつやるんだろう。

0

TOKYO VICE(2022年製作のドラマ)

3.3

1話を画力で乗り切ったものの、以降若干だれて後半持ち直しました。次のシーズンが楽しみ。

千原会石田組組長の渋いお声が、度々お笑いコンビ千鳥のコントによく出てくる大悟の職人に聞こえて一瞬笑いそうになっ
>>続きを読む

0

ザ・モーニングショー シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.5

もうこんだけ顔の知れた有名俳優ばかりなのに、一瞬ドキュメンタリー観せられたように感じちゃうほどの迫力のある演技と没入感。好き過ぎる。インスタ情報だと次からシーズンの撮影も終えたっぽいから続きが楽しみ!

0

フレイザー家の秘密(2020年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おもしろくて一気見。

ただ、ずっとシリアスに重ねてきた雰囲気がぶち壊しなありきたりなアメリカの映画みたいなオチには若干びっくりした。

0

バツイチ男の大ピンチ!(2022年製作のドラマ)

4.0

これはミッドライフクライシスを扱うドラマの代表作になる予感。

1話で離脱しそうと思った方はep7からでもいいので観て欲しいです。

邦題は近年で一番酷いと思う。どなたかもおっしゃってましたが、通しで
>>続きを読む

0

サムバディ・サムウェア シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

最近停滞したりつまづいたりするアラサーアラフォードラマが刺さる刺さる。笑いあり、涙あり最後はすごいじんわり温かくなった。

週末、何もする気にならず、誰かと会う元気も出せない人におすすめ。

0

YOU -君がすべて- シーズン4(2023年製作のドラマ)

3.2

楽しみにし過ぎてたのと、今までと方向性が全く違うので、ちょっと個人的に好みではなかったです。

パート2を観たら、感想変わるといいな。

0

キリング・イヴ/Killing Eve シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.8

シーズン2くらいまでは楽しく観た記憶。途中からダレてきて離脱してしまった…。ヴィラネルの衣装や部屋のインテリア、ドラマのタイトルデザインなどは好きでした。

0

サンタクラリータ・ダイエット シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.0

超大好きだったから打ち切りが辛すぎる。
Netflix で配信していることで、じわじわ再ブーム起きて続編作ることにならないだろうか…

0

アラスカ・デイリー(2022年製作のドラマ)

3.5

あらすじで自分好みなドラマの予感がして観てみたらまさに好みでした。

映画「ウインド・リバー」、ドラマ「メア・オブ・イーストタウン」が好きな人は好きかと。

それにしても、配信最新話6話の終わり方、気
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

4.0

大好きな森七菜ちゃんがまたすんばらしい演技をみせてくれてました。是枝監督が「彼女のなかには小さな樹木希林がいる」といったというけれど、本当すごい俳優さんだ…。

そして音楽が菅野ようこさんで嬉しかった
>>続きを読む

0

ジニー&ジョージア シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.5

思春期だから致し方ないとはいえ、ちょいちょいジニーにイライラしました。

ちなみに私はハンター派です(誰も聞いてない)

次のシーズンも楽しみ!

0

独身女の禁酒ライフ シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.3

何もかもダルい時ってあるし、「お父さん(親とか祖父母とか)が生きてたらな…」もあるし、あのときああしとけば…もある。

そんな人は観ると、自分だけじゃないって思える、ゆるっとしたいい作品です。

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

3.9

(2023.10)ある程度何回も観て、内容を覚えてくると、9話だけをみて、大号泣するという… いや、本当にじわじわ好きな作品。

(2023.04.22)札幌にいく機会があり、少し聖地巡礼をしたら想い
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

2.5

アダムスファミリーガチ勢の私としては、アダムスファミリーが永遠に魅力的な作品なのは心の底から理解するのだけど、だったら尚更インスパイア系として似たような全く別物として作って欲しかった。

ティム・バー
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

3.6

日本のTVドラマが苦手だけど、最近観るものが無くて友人の勧めでチャレンジ。

心の声のナレーションが小っ恥ずかしいけど、鈴木亮平のセクシーさに抗えずにまんまと一気に観てしまった…。

0

デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~ シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.1

途中で離脱…。

これまた言語化できずですが、人物の心理描写が浅いか、突飛押しもなさすぎて理解不能なのか、何だかよくわからない人がわーわー言ってるという感想。

辛抱強く観たら面白くなるのかも。ごめん
>>続きを読む

0

ザ・ウォッチャー(2022年製作のドラマ)

3.0

アメリカの郊外が舞台のサスペンス好きなので観てみました。

が、何か物足りない感じ…。言語化できないのが申し訳ないのですが…。

「オザークへようこそ」以降、郊外サスペンスへのハードルがぐっと上がって
>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

4.5

日本のドラマを全くと言っていい程みない私が近年ハマったドラマのひとつ。

ミステリー要素と、それぞれの人物が抱える想い、無駄な音楽・セリフ・ナレーションがない作り、だからこそ映える宇多田ヒカルのテーマ
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.5

日本のドラマを全くといっていい程みない自分が、近年ハマったドラマのうちのひとつ。

ありそうで無いラブコメ設定が、大人のラノベという感じですごく良かったです。

エンディング曲でコラボする男性が変わる
>>続きを読む

0

アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.3

設定勝ち作品。笑いのツボもデジタル慣れした生活をしている人であれば、アメリカかぶれでなくても笑えます。

シーズン1が一番良かったなぁ。

0