かずさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.1

キッズバンパイヤとキッズの色恋話!
可もなく不可もなく

ジャケット(2005年製作の映画)

3.7

精神疾患の荒治療で未来へトリップ!
そこで昔仲良くなった女の子成長版に自分が死んだことを告げられる😵
トリップしながら死の原因を探るって話。

面白かった!
未来は変わっていくんやけど結局死からは逃れ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

エジプト行きたい〜〜!!!!🐫🐪🇪🇬
アブ・シンベル神殿行きたいなぁ
ギザへの地下鉄完成したら行く!

話も面白かった!
リネット親友の婚約者を奪うなんてヒドイ女や

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

オモロかった!
ニワカやから今までバットマンと何が違うんかはわからんかったけども

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.6

手塚治虫の「火の鳥」みたいやった。
輪廻転生を経て色々な時代で同じ人が交差する。
昔やと思ったら未来やったり、同じ役者が特殊メイクで輪廻転生した人を演じてたりして面白かった!
話は難解かと思いきやそん
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.0

テロを防ぐために、秘密もって死んだCIA員の記憶を犯罪者移植したらCIAばりの能力発揮してテロ防いだって話。
まぁまぁかな。

ポストマン(1997年製作の映画)

2.3

独裁者が制圧してる世の中で、ひょんな事から郵便配達人なったケビン・コスナーが独裁者をやっつける話。
おもんない。

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

3.4

ナチス支配下時代のチェコスロバキアによるナチス高官暗殺物語。実話。
途中まで見たことなくてワクワクドキドキやってんけど、教会立てこもった辺りから、ありえへんくらい既視感あって「え〜これ見たっけな〜🤔」
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.6

地味に物心ついてから見てなかったんよな。
てことで鑑賞👀
有名なだけあっておもろかった!
ザ・アメリカンアクションって感じ🇺🇸🍟🍔😎

メッセージ・イン・ア・ボトル(1999年製作の映画)

3.5

大人の恋愛って感じで1mmも共感出来んかったわ笑
不倫されて離婚した子持ち女性と亡くなった妻を忘れられない男性の恋愛模様☔️
男性の亡き妻への愛が良いよね!
切なすぎるラストも注目👀

ナイン・デイズ(2020年製作の映画)

2.4

生を受けるまでの選抜戦。
輪廻転生じゃないから(たぶん)、あいつらどこから来てどこに行くん?
敢えてぼかすことで全宗教対応してる??
別にオモロない

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.3

こんな職場絶対嫌やわ
頑張っても非情にならないと出世は無理って話?

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

2.9

面白そうなスパイ映画の中では全然おもんない部類やわ

ザ・ファン(1996年製作の映画)

2.8

熱狂的ファンの怖さがよく描かれてた!
あいつぁアカンわ。父としてもビジネスマンとしても人としてもアカン

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

2.2

ドラッグ中毒が見える世界を映画化したって感じ。全然面白くはない

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.4

ショーン・コネリーかっけぇ!!
時代も感じられる元祖スパイ映画やった。
内容は悪くない

キャンディマン(1992年製作の映画)

3.0

エルム街の悪夢と似てた!
主人公の女ムカついたな〜
謎に誇らしげに「私なら大丈夫」って言って一人でインドとか行って痛い目あって泣きつく系。嫌いやわぁ〜

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.5

1よりはおもんなかった。
CIA時代に同じチームやった人らが悪者なってたって話やねんけど、CIAには良い奴であって欲しいからマイナスやった

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

元CIAトップがギャングを一人でぶちのめす話。
結構オモロかった!

リベリオン(2002年製作の映画)

2.9

第三次世界大戦のあと、戦争ないようにと感情を薬で取り除いた人間vs数少ないそれに反発した感情ある人間。
後者を取り締まる警察的なんが感情持ち出して、こんな世の中間違ってる!って考え直して政府(?)にク
>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

3.7

終戦後、デンマークでナチスが撒いた大量の地雷をドイツの少年兵が撤去する話。
デンマークの将校の情緒の変化が良い!
「子供やし可哀想」からのペット犬爆破で大怒りが良い!

ワルキューレ(2008年製作の映画)

3.6

ナチスの内部反発物語。
ナチス好きやからオモロかったな!

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.3

淡々とした戦争もの。戦争もの好きやからおもろかった

オールド(2021年製作の映画)

3.6

まぁまぁおもろかった!
そにビーチおったらバリ急速に老けるって話

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.7

良かった!
東西ドイツ事情あんま知らんかったから新鮮でオモロい!

ベルリンの壁崩壊をあの手この手を使ってひた隠しにしてる姿が物悲しさもあってGood🙆‍♀️

良かった

ジョーズ3(1983年製作の映画)

2.2

JAWSってよりはシャークでしたわ。
絶対イルカ殺られるって思ったのにな〜。絶対噛まれてたのに元気に跳ねてたわ最後🐬
あと途中のCGが時代を鑑みても雑すぎてワロタやった

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.3

9.11で父を亡くした少年が父の残した鍵に合致する鍵穴を探すって映画。
母の愛!
トム・ハンクスの贅沢使い!
自分はあんま感動せんかったな。

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.7

出世を企むFBIが詐欺師に調査協力依頼する話。
二転三転あって、最後もどんでん返ってて良かった!

震える舌(1980年製作の映画)

3.7

全自然派ママさんに視聴させたい。
破傷風にかかっちゃった女の子の闘病生活。
第二期予防摂取受けてないからガクブルやねんけど🥶

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.3

まぁまぁまぁ求めてる考古学さがあまりないのが残念。
アクション映画やな

善き人に悪魔は訪れる(2014年製作の映画)

2.4

防犯意識はしっかり持たないとな!
犯人クズすぎ。でも旦那もクズすぎ

THE ICEMAN 氷の処刑人(2012年製作の映画)

2.9

実在したシリアルキラーの話。
家庭と裏社会と二重生活!
暗殺者って昼勤でいけるんや!💡´-

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

映画館で見た!!
ラスプーチンってバイなん!?
事実と空想が判断つかない😵‍💫

コサックダンスかっけぇ