k16さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

k16

k16

映画(387)
ドラマ(14)
アニメ(0)

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.9

2022.31
三本全部良かったなー
大友克洋ファンにはたまらないね
全集の絵コンテを片手に映画版AKIRAまた観たい。スチームボーイももっかい観たくなった。

今敏も絡んでるしエンディングは卓球
>>続きを読む

チャイナタウン(1974年製作の映画)

3.8

2022.30

バットマン観てジャック・ニコルソン欲が高まったので
キレイめニコルソンでした☺️

バットマン(1989年製作の映画)

3.8

2022.29

懐かしのバットマン
そろそろ最新作やるから復習

色んな武器出てきてしかもギミックが絶妙にレトロなのツボなんだよな〜

そんで毎度言ってるけどジャック・ニコルソンは最高

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.7

2022.28
ウェス・アンダーソンの2作を観てリベンジしたもののやっぱイマイチハマらんかったな笑

コメディならもうちょい起点とオチ感が欲しいというか

とりあえずパンフレット買って読もう、プレ値で
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.1

2022.27
2回目〜
前回は勢いで観に行ったけど今回は予習&メンタルセットして観た

映画の中で説明が少なすぎるのに意味ないシーンが無いから神経すり減らしたわ

傷、車、ワーニャ伯父さんに注目する
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

2022.26
舞台が東京のソフィアコッポラ作品
久々にスカーレット・ヨハンソン見たけどやっぱ最高だな〜

平坦な映画は無心で眺めるのも良いし敢えて余計なこと色々考えるのも良いし楽しみ方豊富だよね
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

2022.25
これ先に観てからフレンチディスパッチ観るべきだったな〜
ファンタジー×コメディ的な世界観かなり掴める

ファンタジーだとは言われないけど、老人になった元側近が当時仕えてた人の話をしてそ
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

2022.24
パリが1番好きかな

タクシーの中で吸うタバコが妙にイケてた

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.5

2022.22

今日は連休最終日
明日は仕事
外は雨でテンサゲ
今しかないと思い最鬱映画を鑑賞

実際観てみると鬱とかよりビョークがほんと天才すぎてただただ鳥肌

前評判でビビって観てなかったけど全
>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

4.0

2022.18

日本版リメイクを中3の頃観に行ったなぁとか思いながら本家を再鑑賞

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.0

2022.16

ディズニープラスで観られるのにユーネクストのポイント消費しました。

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

4.2

2022.15

平坦で気怠い感じめちゃくちゃツボ
色味と音量の具合も良い

ぐだ〜っと過ごす空虚な毎日を肯定された気がした
「映画スターでもこんなんなんだから、、、」って笑

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

3.8

2022.14

去年からずっと観ようと思ってたやつ
前回観たのは多分4年前

登場人物誰に対しても共感できない部分がちょくちょくあって、それが逆によかったな、人間らしくて

不器用ならせめてブレずに
>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

3.7

2022.12

職場の人にサイモン&ガーファンクルのレコードを借りる→ちょっとハマる→レコード屋で偶然卒業のサントラを発見、購入→映画観る


ベンジャミンに終始笑わされたな

イケてるアメリカン・
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.2

2022.11

急にマフィア映画観たくなった
ストレス溜まってんのかな笑

グッドフェローズに会いたいぜ

街の上で(2019年製作の映画)

4.4

2022.9

めっちゃめちゃ好き
グッとくるし笑いのセンスもツボに超刺さった

ジャームッシュ感強め
古本屋のシーンでパターソンのパンフも出てきたし笑(持ってる。)

なんか出てくる人みんなタイプに
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

2022.8

ヤバすぎるヤバすぎるヤバすぎる

レイトショーのIMAXはMARVEL好きの巣窟ですげぇ一体感あった笑

ソニーとMARVELの利権問題改めて見返してみたらたしかにこーゆー使い方しても
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

2022.7

80年代のポストパンク的なサウンドがいいっすね

好きな子へのアプローチで曲つくるって最高にダサくてクールだと改めて思った

ロックは武装だね
popsに馴染めない奴、冴えない奴こそロ
>>続きを読む

8 1/2(1963年製作の映画)

4.2

2024.7
約3年ぶりの鑑賞
今回は映画館にて

普通にめちゃ面白いなこれ
現実と夢、夢と劇中劇、どんどん境界がなくなってくのが好き
絶対違うけどラストシーンはひょっとして役と役者本人の境界をなくし
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.8

2022.5

金曜ロードショーとかで中途半端にバラバラ観てたスターウォーズを最初からちゃんと観る計画開始

シンプルで壮大な世界観
なんかドラクエと同じ感じで俺の好みに刺さるなぁって思ってたらサント
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.9

2022.3

プログレってこんな感じでできるのかな〜とかニコニコ観てたら声優坂本慎太郎!?

エンディングのドレスコーズたまらん!

序盤の楽器運んで横断歩道渡ってるシーンがアビーロードのジャケっぽ
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.1

2022.2

昨日3年ぶりに会った友人に勧められ
(俺のことを世界一キライって意味じゃないことを祈る🙏)

最強のふたりをラブストーリー仕立てにしてミリオンダラーベイビーを少し混ぜた感じ、つまり超切
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

2022.1

新年1発目は久々に最強のインド映画を

これ観るとまじで最強になれるので全力でおすすめ

きっとうまくいく精神で今年も自分らしく頑張りやす✌️

中島みゆき「縁会2012~3 劇場版」(2015年製作の映画)

4.5

劇場版じゃなくて緑会のライブDVDを観ました

「良い音楽」を探す中でヒットチャートはやっぱひとつの指標になると思うんだけど、70,80,90,00年代の4世代で1位獲得してるのは凄いというか最早異常
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

4.5

2021 110

うはぁ、ロマンチック〜〜〜

「水平線を見ていてくれ。」って人生で1度でいいから言いたいね、、、

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

2021 109

ベタなラブストーリー観ようと思ったら案外トリッキーな作品だった

もともと忘れっぽいし忘れたくても忘れられない辛い恋愛?とかもしたことないから相手を忘れるために記憶消したいってゆー
>>続きを読む