kerokeromanさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

初恋(2006年製作の映画)

2.0

僕の祖父は警視庁捜査一課で3億円事件を追っていた刑事でしたが、こんなずさんな真相だったら浮かばれないなと思ってしまいました
宮崎あおいは可愛かったです

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

クリストファー・ノーランすげーなって思った
こんな映像見せられたら鼻血が出る
テネットまだだから楽しみだけど、ダンケルクはあんまり好きじゃなかった
未だにこの手の映画見るとマトリックス意識してる感をひ
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.5

イラク戦争
実話モデル
クリント・イーストウッド作品
硫黄島の手紙はちょっと微妙だったからどうかなーと思ったけどこちらはとても面白かった
数奇な運命を辿った天才スナイパーの一生

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

太平洋戦争(沖縄戦)
実話モデル
銃を持つことを否定した衛生兵の話
アメリカ側から描かれているけど、日本兵が不気味なくらい描かれないので(多分意図的に)冷酷無比なロボットのように見える(良くも悪くも)
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

日本のゾンビ?映画としては意欲作なのかなーと思うけど
思うけど

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.5

アフガニスタン紛争
実際にあった軍事作戦失敗から生還した兵士の話
映画は多少感動ストーリー推し感はあるものの良い映画だとは思う
ただ、実話をもとに作られてるとのことだが、この生還した兵士の脚色がかなり
>>続きを読む

ジャーヘッド(2005年製作の映画)

3.5

湾岸戦争
戦争の真実みたいなものを皮肉交じりに描く作品
ドンパチがほぼないという戦争映画だが、そこがリアルで好き

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

第二次大戦
戦争映画というよりはパニック映画だった
おもしろい構成だとは思うが、映画として好きかと言われるとちょっと微妙だった

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

第一次大戦
デジタルノーカットという驚く技術で撮られた作品
それだけでも見ごたえがあったけど、単純なストーリーではあるけどハラハラさせてくれるところが何箇所もあってこの6作品の中では一番好きな作品と言
>>続きを読む

スクリーム3(2000年製作の映画)

3.0

2まではなんとか許容できたが、3はもういいよ感が半端なかった
4もでてるけどまだ見れてない、怖くて

スクリーム(1996年製作の映画)

4.0

スクリームを見直そうという流れになって1作目から
たしか監督か脚本家がホラー映画オタクで映画内でもそういうネタがふんだんに使われているのに加えて展開もかなりこれまでのホラーとは違ってて面白い
ただ、警
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

2.5

嫁が以前箪笥を見て怖くて途中までしか見れなかったというので見てみる
まず全然怖くない
そして物語のネックになる部分、見てる人をミスリードする部分に割と早い段階で気づいてしまい、しかもどう考えても辻褄が
>>続きを読む

半落ち(2003年製作の映画)

3.0

あまりあからさまな感動系は好きじゃないので見ないのだが、何年も前から気になっていたので鑑賞
最後のシーンの感動しろよオラァって感じは本来興ざめなんだけど、寺尾聰始め豪華キャストの演技の良さから嫌な感じ
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.5

製作総指揮がタランティーノなので見ておこうと思ったけれど、監督は以前見たグロ映画グリーンインフェルノの監督で一気に不安に
結果的には普通に面白いホラー映画でした
ホラーの定石を覆そうとしているところも
>>続きを読む

ミロクローゼ(2012年製作の映画)

3.5

話の内容はほとんどなくて雰囲気と山田孝之と映像がカッコいいだけの映画、いい意味で

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.5

なんか怖いホラーが見たくて呪怨の清水崇監督の最新作を見たが、全然怖くなかった
最近、ホラーを見ても全然怖くないからなのか、この作品がだめだったのかわからんが

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.0

昔から気になっていたけれどなかなか手が出ずようやく出張の新幹線で見ました
三木聡監督作品は『亀は意外と早く泳ぐ』が結構面白かったので期待してみたけど同じようにゆるーい作品だった
ちょっとだれるところが
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.5

直前に見た渇き。がよかったぶん差が酷かった
ホラーなのかなと思ったけどほぼギャグだった...
原作が漫画らしいからしょうがないのだろうか

渇き。(2013年製作の映画)

5.0

すごく良かった
中島監督のすこしくどい感じの演出は賛否両論あるかと思うけれど、僕は好き

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.0

もっとアホ映画なのかと思ったけどアホ映画としては中途半端だし、ゾンビ映画としても中途半端だった

メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス(2009年製作の映画)

2.0

このあと、クロコザウルス、メカシャーク、グレートタイタンといろんなものと戦い続ける4作目まで出る人気シリーズだが、良くも悪くも完全なるB級作品
まともな感性で見ると駄作なのでおすすめはできない

半グレvsやくざ(2013年製作の映画)

2.5

3まで出てるのでさぞかし面白いんかと思ってみたけど、ありきたりストーリーに自主制作感のあふれる映像脚本
中野英雄は好き