murmurさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

murmur

murmur

映画(164)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

5.0

絵本が動いてるような贅沢なアニメーションに終始圧巻。
妹の無邪気さと兄の成長っぷりが愛おしい。

神様メール(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

この世の理不尽はぜ~んぶクズな神様のせい!という大胆な設定にクスリ。
嫌な事があったら性悪神様のせいにしてやり過ごしても良いのかもしれない(?)

洗濯機のトンネル、もたもた動くキリスト像、ライトの下
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.3

サイモン・ペッグがエリートってだけでまず面白い。序盤のテンポの良さからゲラゲラ笑ってしまった

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

序盤の思わずニコニコしちゃう幸せっぷりが効いてて、女二人が現れてからのストレス負荷が半端ない。観てるこっちの血管が切れそう~!
善意には善意で返ってくるとは限らない・・・

ナインスゲート(1999年製作の映画)

3.4

稀覯本ブローカーって設定がユニークで心躍りますね。血でマーキングされるシーンが好き。でもオチがパッとしなくて消化不良・・・

デッドクリフ(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後にテロップで説明されるの凄く萎えるので嫌なんですけど、殺人鬼くんがちょっと可愛かったので加点で。
幼少期に誘拐されたために言葉も話せず他の人間に対して敵対心MAXなんだぜって事なんだろうけど本編で
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

カヴィルさんいっつもトイレで戦ってない??
お髭似合うしムチムチくまさんっぷりが可愛い

トム・クルーズ死んじゃう死んじゃうと指の隙間から覗く気持ちで観ました。頑張ったね・・・

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.3

予告編の不安定で寂寥感がある映像と歌に惹かれて観たけれど正解でした。
EDの演出が凄まじく好きなのですが、あれよりえげつないのを想定してた監督ヤバイな~(褒め言葉)
汽車のシーンの曲が一番好きですね

プレステージ(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

序盤ついていけなくてアワアワしたけどノリが解ってきたら凄く好きな構成でした。「わからない」の意味に気付いた瞬間が気持ち良かった~。

トンデモ装置もニコラ・テスラならありえそうな所がロマンあって良いで
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.3

ひぇ~狂気・・・
日本の映画であんなにリアルなモツ表現できる事に驚き
もらいゲロしそうになる
ラストはちょっと興醒め?

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.8

題材は地味なのに面白かった~!
感情移入してこっちまで緊張してしまうし、一緒に頑張った気持ちになりますね。
コリン・ファースの品と愛嬌が炸裂してました。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.2

期待してた割にピンと来なかったけど、要所々々に監督のフェチを感じる。考察スイッチを入れずに見てしまったのが勿体なかったな~

モールス(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結構クリーチャー寄りな吸血鬼だった。

新しい寄生先の少年もおじさんと同じ末路を辿るんだろうなと思うとラブストーリーというよりホラーなような。

オリジナルの方が性癖に刺さりそうなので観てみたい。

ウィジャ ビギニング ~呪い襲い殺す~(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにボリュームあるホラーを観れて満足。

インチキ占いシーン面白すぎでは!?黒毛の母、赤毛の長女、金髪次女のビジュアルの良さよ。次女ちゃんがベリーベリーキュート。

前半の流れが秀逸。後半正体現
>>続きを読む

ドント・スリープ(2016年製作の映画)

2.9

定番ネタだけに目新しさは無い。双子のシンクロニティをオチに持ってきた方が面白そう

ドント・スクリーム(2016年製作の映画)

3.4

誘拐婚のお話。登場人物が結構良い。
武器はちゃんと回収しておかなきゃ駄目だよね~

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.8

1作目より好きかもだけど、ちょっととっ散らかってる感。
相変わらずヒットガールがかわいい

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

CGがチープすぎるのと、クライマックスシーンでのBGMが格好よすぎて笑ってしまった。

実は伝染物じゃなくて妄想物のホラーだったのかもしれない?ってぐらいバイバイマンさん何もしてないけど、感染者がみん
>>続きを読む

溺殺魔 セバスチャン・ドナー(2014年製作の映画)

3.1

B級臭漂うタイトルにしては結構楽しめた。導入シーンが良い。
クリーチャー度合を下げてもっとフェチ度を上げても良かったんじゃなかろうか。

ラプチャー 破裂(2016年製作の映画)

3.2

予告の怪しい実験シーンに惹かれて観たのに予告で全て出切ってるじゃないですかー!もっと拷問して!!
展開が早すぎて危機感をあまり感じず・・・勿体ない・・・