DDD大王イカさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.7

ドラマの延長て感じで
映画っぽさは無かった。
2人の活躍を期待してたからか、
出番が少なく感じてしまった。

エターナル 奇蹟の出会い(2011年製作の映画)

4.3

重すぎず、浅すぎずの良作品!
これくらい見やすい映画がいい!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.9

歌メインの映画。
歌と映像が凄すぎて、ストーリーでは
劣っているかもしれない。
しかし、浅いと言われても映画館で観る価値はある。
映画館でしか感じられないであろう
良さもある。
観て良かった!!

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.5

恋愛というよりコメディメインだった。
それなりに面白い。
浜辺美波を見るだけで見る価値はある。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.4

海の世界の物語。
ヒーローものが好きな人は好きそう

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.1

あるあるサメ映画
サメ映画観たい人におすすめ
長く感じた

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.7

初見ではわからない相手の良さが
後半になってどんどん分かっていく。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

王道ストーリーの中で
自分にとっての大切さを確認出来る

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.6

思ってるよりアクション場面は少ないから
アクション映画求めてる人は向いていないかも。
かと言って濃い内容でもない為、優先度は低め。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

4.0

本の内容とは全然違うけど、こっちはこっちで楽しめる。
テルーの歌声を聴くだけても見る価値はある!

96時間(2008年製作の映画)

4.0

娘の為に動く父親。
飽きない展開で面白い。
車、船、素手、色々アクションの見どころがある!

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

新しく出来たお伽話みたいな作品。
子供向けだけど楽しめる!

マンイーター(2007年製作の映画)

3.5

あっさり系で気軽に観れる。
よくあるサメ映画のワニ版。
深い話は無いので、ワニに襲われる系を観たい方におすすめ!

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

よかったです!
悪い終わらせ方はしなかったが正しいかも?
ファンでもない僕からすると長く感じちゃいました。
内容は全部みてないとあまり分からないかもしれません。

フローズン(2010年製作の映画)

2.7

無駄時間でした。
内容はスキーに来たら取り残されたってだけ。
個人的にはそのあとの展開とかも
欲しかった。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.8

事実に基づく話て、
ぶっ飛びすぎだろww笑笑
教訓は信頼関係かなー

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

日本のアクション映画とのことで
そこまで期待していなかったが、
思ってたよりしっかりしてて面白かった。

キャラの個性も出しつつ、
展開も飽きない!

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.8

ハラハラドキドキの
アクション重視の映画。

生きるか、死ぬかの展開で面白い!

内容重視の人は向いてないかも?

ハングリー・ラビット(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

内容
妻のためにいろいろ頑張る。

人は信用できないってことを
伝えたいのかなあ。

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.5

アメリカ!って感じの作品でした。
恋人殺されて復讐系かな。

ミュウツーの逆襲 完全版(1998年製作の映画)

3.6

小さい頃見た時は感動したけど、
大人になってみるとまた違った。

evolutionよりは感動できる。