Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

幼い依頼人(2019年製作の映画)

-

見ているのがつらくて前半くらいで日を置き、続きを鑑賞

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

この監督さんの作品てなんか観れちゃう、なんだろ肌に合う。

偶然にも昨日観た「ボクたちはみんな大人になれなかった」と同じ映画写真家さんがたまたま関わっている事を知って驚き。そしてこの映画もかつての自分
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

5.0

普段あまり泣くという事が少ないこの自分が、終盤辺りからエンドロールが終わってしばらくしてからも、自分なりに経験してきた事の断片を次々に思い出してきてしまい、嗚咽が出そうな位に涙が止まらなくなりました(>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

-

その過去への考え方良いと思います、それを聞けただけでも観てよかった。

長沙里9.15(2019年製作の映画)

-

鑑賞後ビックリしたのが、男になりすましていた学生役の娘の普段の写真が違い過ぎて!モデル・女優のイ・ホジョン!

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

1度目の鑑賞で「細かい所はさておき、何となくわかった」な状態でも充分見ごたえありました。何かが起きているゾクゾク感がたまらなかったし、すべてがかっこよかったです。

ケイト(2021年製作の映画)

-

國村さんかっこい〜、浅野くんの役をmiyaviで観てみたかったかも

タランティーノの映画に出てた時のメアリーは可愛くて過保護扱いされてた様な感じだったけど、遂にここまで来たか…頑張ってるなぁ

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

-

これ渋谷で撮影したの!?と思ったらそういう事か、でも逆にすごいね。

あとは邦画あるあるな悪い癖が満載で、皆さんそこに引っかかっているんだと思う…。

エンドレス 繰り返される悪夢(2017年製作の映画)

-

『六龍が飛ぶ』の2人が再び共演とは感慨深い!と思っていたら、片方は『秘密の森』組じゃないか!

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

堅物なんだけどドクター・シャーリーの笑った時の顔はホッとさせてくれる

ラストレター(2020年製作の映画)

-

不覚にもエンディングが終わってからも切なさの余韻から抜け出せないでいる…おい、どうした自分!

森七菜がまだ役者として出来上がっていない感じが逆にリアルで良いです。