子猫さんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

事情を知らない転校生がグイグイくる。(2023年製作のアニメ)

4.5

高田くんと西村さんがとにかくかわいい。プラス思考は最強!いじめが題材なのに温かい気持ちになる。

小学生だからこそ魅力を最大限に引き出せていると思うけど、高校生くらいだったらどうなるのかも見てみたい。
>>続きを読む

0

Do It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(2022年製作のアニメ)

4.0

ものを作りたくなる。日常系にあった絵のタッチで見やすい。たまに出てくる食べ物が美味しそう。

各話のタイトルがDIYのあいうえお作文になっているなど細かいこだわりを感じる。キャラのネーミングセンスが好
>>続きを読む

0

NANA-ナナ-(2006年製作のアニメ)

4.5

曲がめっちゃかっこいい。序盤から中盤が個人的には特に好き。後半はどんどんと複雑になっていくけど何が起こるか分からない感じが次の展開を気にならせる。少し長いけどそれを感じさせないくらいあっという間だった>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

4.8

全体を通して構成が良すぎた。映像も綺麗で作品に込められたメッセージがひしひしと伝わってきた。

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

4.6

しっかり復習して何とか話を理解できた。たった3話だけど安定しておもしろすぎる。最後に向けてどんどんと盛り上がっていって一瞬で終わった。

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

4.7

やっと見た、ここまで名作と言われるとハードルが上がりすぎたけど期待通りに良かった。基本一話完結で見やすくてとにかく泣ける。

0

BEASTARS 第2期(2021年製作のアニメ)

4.5

1期よりテンポ感が良くなって見やすい。1期では恋愛に振り切っていたのが恋愛要素を残しつつ様々な方向に分散してそのどれもが違った面白さがありあっという間に見終わった。ファイナルシーズンが楽しみ。

0

BEASTARS(2019年製作のアニメ)

4.3

肉食動物と草食動物の共存する世界の話。学園系で恋愛要素強めで想像してたのとは違ったけど見せ場の華麗さや2人というところを2匹というなどの細かいこだわりがあって良かった。美人は人のままなんだ笑

0

いぬやしき(2017年製作のアニメ)

4.6

主人公が第一印象は別としてとにかくかっこいい。残酷な描写や表現が多めなので苦手な人は注意。10話と11話の冒頭が特に好き。喪失感がすごいけどすごく面白かった。

5

英雄教室(2023年製作のアニメ)

2.9

教室感はなかった。前半は何がやりたいかよく分からなかったが後半は超速コメディやトリコ風の回など良い回が多かった印象。

最後コメディに振り切ったらもう少し良かったかも。テンポ基本的に速いけどどう見ても
>>続きを読む

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

4.9

事前情報が「サッカー」と「デスゲーム」だけだったため人が死ぬようなデスゲームじゃくて想像とは違ったけど最高に面白かった。

これまでスポーツアニメ敬遠しがちだったけど他も見てみたいと思わせるほど演出が
>>続きを読む

0

Lv1魔王とワンルーム勇者(2023年製作のアニメ)

3.6

序盤中盤は少しシリアスになりそうだと思ったらコメディに戻ったりコメディ全開だったりと見てて面白かった。つぐもも感。

終盤はシリアスに振り切りすぎてて温度差に入り込めなかった。結局貞子みたいなのは何だ
>>続きを読む

0

青のオーケストラ(2023年製作のアニメ)

4.6

1話で全然進まないと思ったらその後サクサク進んで見やすい。登場人物が増えてきた辺りから一気に面白くなって気付いたら終わってた。op、ed良。

0

ゴブリンスレイヤー(2018年製作のアニメ)

3.8

描写、主人公の考え方、主人公がほとんど鎧を着ている等の要素が観る人を選びそう。前に1話切りしたが改めて見るとそこまで見れなくもない。最終話面白かった。主人公最強ではない。深夜に見るのがおすすめ。

0

幸腹グラフィティ(2015年製作のアニメ)

3.4

料理が美味しそう。受験生のわりにめっちゃ遊ぶ。ご飯前or流し見推奨。

0

ホリミヤ -piece-(2023年製作のアニメ)

4.6

ずっと見れる。1期の続きも見てみたいけどこういうのも良い。

0

魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 第1クール(2023年製作のアニメ)

4.6

原作の最初の方何回か読んでいて何とか理解できるくらいの複雑さなので、原作未読で1期の内容忘れてると話が難しいかも。原作読んでない部分入って後半は新鮮な気持ちで見れたが結構集中してみないと話がわからなく>>続きを読む

0

ぼくたちは勉強ができない!(2019年製作のアニメ)

4.3

1期から見るの時間空いちゃったけど1話で大体のキャラクターを思い出せた。

話のまとまりが綺麗で見やすい。すれ違いコントが面白かった。

原作読んでないので言い終わらせ方だと感じた。

0

冰剣の魔術師が世界を統べる(2023年製作のアニメ)

2.1

サンシャイン池崎

話にあまり入り込めなかった。ところどころいい設定もあったが総合的にみてまとまりがない。

AliA大好きなのでopはめちゃめちゃかっこよくて良かった。

0

実は俺、最強でした?(2023年製作のアニメ)

2.8

世界観めちゃくちゃはしょうがないとして、いらない勘違いを長引かせすぎ。謎のタイミングの小話集みたいなのは割と好き。

コピーが自我を持ち出して逆らってくるのはちょっと怖い。あと一目でコピーと本物の見分
>>続きを読む

0

フルーツバスケット The Final(2021年製作のアニメ)

4.4

edの曲アニメ関係なく元から知ってて感動。

1期辺りの時は少し長いと感じたけど3期の後半ら辺までくると終わりに近づいていくにつれて、喪失感に襲われるような感情と綺麗な終わらせ方で満足感に包まれるよう
>>続きを読む

0

フルーツバスケット 2nd season(2020年製作のアニメ)

4.2

1期より集中して見れた。1期より全体的に重めな気がする。所々のコメディ要素が重い話を際立たせて心に染みる。情報が段々と明らかになり面白さが増してきた。

0

フルーツバスケット 1st season(2019年製作のアニメ)

4.0

十二支をテーマにしており登場人物が増えていってもごちゃごちゃし過ぎなくて見やすい。一人一人のキャラをしっかり掘り下げて泣き笑い癒しのバランスが良い。

0

シャドーハウス 第2期(2022年製作のアニメ)

3.8

1期に引き続き不思議な魅力があり、opが世界観に合っている。1期より明らかになった情報が増えたため少し見やすくなった。終わり方が中途半端。

0

憑物語(2014年製作のアニメ)

4.2

これだけ記録忘れてた。あんまり覚えてない。

0

電波教師(2015年製作のアニメ)

3.7

ちょっと前にしっかり1周したけど記録し忘れ。当時地上波で少し見てたとき、双子のアイドル辺りの話が好きだった。

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.7

1話から不気味な雰囲気と独特な絵のタッチ好き。眠い中一気見しちゃうくらい続きを見たくなる。作業しながらより隅々まで集中して見た方が良い。

アニメを見ているというより本当にドラマを見ている感覚だった。
>>続きを読む

0

異世界召喚は二度目です(2023年製作のアニメ)

2.8

同じ世界の同じ場所に召喚されるとは思わなかった笑

勘違いをはっきりさせてなくしているのはストレスなく見れてよかった。多分1週間に1本見るくらいがちょうどいい。

0

わたしの幸せな結婚(2023年製作のアニメ)

4.3

最初は異能要素いらないと思ったけど中盤からいい味出してきた。ファンタジー要素有りでコメディ要素一切無しのアニメ久しぶりに見たけどなかなか面白かった。最後だけプリキュアの変身シーンみたいでちょっと笑った>>続きを読む

0

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(2021年製作のアニメ)

3.6

最初に1期のあらすじを解説してくれるの助かる。やっぱカタリナクラエスの語感すごい好き。こんなに覚えにくそうでずっと覚えてるカタカナ8文字はなかなかない。

0

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

4.4

記録し忘れ。
数年前に1話だけ見てその後しばらく見てなかったけど、話がしっかりとしていて見やすかった。キャラの名前が実際にいた文豪の名前で覚えやすい。実際のエピソードにまで縛られると話の幅が狭まってし
>>続きを読む

0

BanG Dream! 3rd Season(2020年製作のアニメ)

4.1

3バンドに焦点を当てることでごちゃごちゃせずに綺麗にまとまっている。最終話は感動。最後の曲ドラムとキーボードローテーションでやってたんだ、いつの間にか変わってる笑

何気なく遊んでいた曲のできる過程が
>>続きを読む

0

BanG Dream! 2nd Season(2019年製作のアニメ)

4.0

どこまで見たかわからなかったので1から見ました。1期と比べてライブシーン多めで良き。ポピパを軸に他のバンドも上手くストーリーに組み込んでいてよかった。

ゲームの方でそれぞれのバンドの結成までの話を読
>>続きを読む

0

スパイ教室(2023年製作のアニメ)

3.8

見てる側を騙すような見せ方が多く面白いけど最初の2話で見る間が空いてしまった。各話のタイトルの通りキャラに焦点を当てた話が多めで1回止まると再開するのが難しいかも。軽めの作業しながら一気見が丁度いいか>>続きを読む

0

政宗くんのリベンジR(2023年製作のアニメ)

4.6

時間が開きすぎて1期の内容を詳しく覚えていなかったため1期の2周目を視聴後に視聴。1期を見たのがかなり前なら見直してから2期を見るのがおすすめ。

話が進まずにその雰囲気が続くものもいいけど、やっぱ話
>>続きを読む

0

勇者が死んだ!(2023年製作のアニメ)

2.1

内容はともかくopがハロウィン感があってすごく好き。流石オーイシマサヨシ。

0