Kooooさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.3

脳を稼働させずに観られるし、ポストマローンが汚い飯をよそってくれるし、エドシーランが連行される。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.3

渡辺大知もそうだけどこういう系の男、人をイラつかせるの上手い

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.7

自分の不幸話を聞かされている相手の方が不幸なことは気にしなければいけないね。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

みんな、特に上の階層が悪気ないところが辛い。

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.2

エマみたいにこの社会に恩恵を受けていそうに見える人がモキシーからは疎まれ、男性陣から「やりたい」と言われ続けるのかなりキツい。
立場が気になる先生とか変化を嫌う校長、変な語呂合わせのママの彼氏など一見
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

「あの時こうしていれば」って思っても簡単に結論付けたくないなぁ。
何故かオダギリジョー見ると好きな子が奪われる焦燥感に駆られる。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.3

スケートもやってないしドラッグもやってないけどサンバーン、イアン、レイ、ファックシット、フォースグレード、ルーベン…皆の気持ちがわかる錯覚があった。wavesもそうだけどアレクサ・デミーの魅力すごい、>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.5

戦いシーン激しすぎて誰が勝ってるかわからない(褒めてる)

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.4

マジでサイコーーー!!!金が絡むと死ぬほど豹変する家族マジでいるのかな

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.5

話は普通だけど「プレイリストムービー」には納得 妹が主役でその後の話まであるのは好き。弱っている時にカニエの力を借りるとグレやすくなるっぽい I Am A God

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.5

再会したヴォニー最悪な人になってて苦しくなった。この世は良いとか悪いとか二元論じゃないなぁ。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.1

「とりあえず話題だし観ておこう」の感情で映画を観ることが増えてきた気がする。惰性で映画を観たくない。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

加害者が被害者意識を持つとこっちの善悪がわからなくなるのでゾッとする

NO SMOKING(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

YMO散開にあたり、なんとなく語られていたことだけど細野晴臣の口から「僕が落ち込んじゃって、教授も落ち込んじゃって、間に入る幸宏も落ち込んじゃって、なんとなく終わりが見えた」という旨で語るところに細野>>続きを読む

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

3.4

他人の親はよく見えるものよ
でもなぜか祖父母は自分の家の方がよく見える

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.5

現代インド映画を感じる。シャヒーダー、手挙げてyes伝えるの可愛すぎるのでやめてほしい。テンポめちゃくたゃ早くて日本映画なら1時間使うところが10分で切り替わるので寝る暇ない。