くろさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

-

やりたい放題やりすぎてて草

ディズニーとかピクサーは
子どもの頃からずっと観てて
それなりに夢を持たせてもらったから
こういうリブート版好きではないんだよなあ。
夢壊されるから実写版の何倍も嫌。笑
>>続きを読む

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

-

良すぎ〜〜〜〜こういうの本当大好き、、、、

派手な演出!
軽快なポップス!
かっこいいアクション!!みたいなの好きすぎ

マードックのキャラが最高すぎ
3D映画観てるシーンとか
飛行機運転しながらア
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

おもしろ〜〜〜〜!
シリアスになりすぎずでも奥が深くて
丁度いいボリュームだった〜🪐

ポップスが空気を明るくしてくれる

船長が責任感強くてかっこいい
最後のシーンは不意に泣いちゃった

宇宙空間で
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

-

壮大なテーマなのに
引き込まれるから退屈せずに観れた🚀

トムはどうして
奥さんと息子を医者に診せなかったんだろう

五次元の世界がまさかのCGではなくて
ガチセット使ってるって前から知ってたから
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あ〜〜〜〜〜〜マルチバース、、、
ついにはじまったか〜〜難しい〜〜笑

こんなの全部追ってる人じゃないと
面白さ半減しちゃうのでは…?!
ってほど今までの伏線というか流れを汲んでて
全部観てるのに混乱
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

-

かわい〜〜〜〜!!!
何回観てもどのシーン観てもかわいい☺️

演出も昔ながらの感じでかわいくて大好き

オードリー、顔小さいのにお目目大きくて
こぼれ落ちちゃいそう、、、

イタリアに行ったことを
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ようやく😭早く観ればよかった😭
やっぱりワクワクさせてくれる😭

とにかくエターナルズのキャラが全員良すぎ😭
ドルイグもマッカリもかっこよすぎるし
スプライトとかセルシは能力がかっこよすぎるし
キンゴ
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

セットがちょ〜〜〜かわいい
みんなのお家とか車がカラフルな分
エドワードが際立って更にかわいい

エドワードがとにかく無邪気でかわいい
ジョニーデップは本当にカメレオンだな〜と思う

甘くて切なくて王
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

街中で会う個性的な人と話してみたいし、
急に世間とのズレを感じて冷めちゃうし、
周りみたいに上手く生きていけないことに焦るし、
すごいヨシカにシンパシーを感じてしまった、、

会えない時間が増えると
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

-

出てくるキャラクターが全員ミステリアスで
怪しい雰囲気持ってるのよかった…

華やかで儚い映画だった🎬

デイジーとジョーダンがとにかく美しい🌼

ラプソディーインブルーBGMにして
花火を背にして登
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

は〜〜〜〜〜〜よかった
素直おばかなタイプのトニーに影響されて
少しずつ表情が解けていくドクが良かった〜

ケンタッキーのシーン、
ドリンクカップ拾いに行くのかわいかった。笑

最後にドロリスが「手紙
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シャシが美人すぎる!!!

たかだか10年前の映画とは思えないくらい
価値観が古いというか、、、
でもインドは他の国の文化が入ってきづらい
って聞いたことあるからそういうものなのかな…

インド事情が
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

-

なんでもっと早く観なかったんだろ〜〜

タップダンスの魅力と戦争の悲惨さ、
バランス良くどちらも伝わる良い映画だった…

ラストのタップダンスシーンは
ただ踊っているだけなのに涙が出たなあ

少し経っ
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

-

ディズニーの実写にハズレはないな〜〜
衣装と美術とCGがとにかく良い

舞踏会のブルーのドレス、
オフショル部分もかわいいし
プリンセスラインで大きく広がってて
シルエットが本当に最高
ダンスシーンが
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

-

マックスが本当可愛くていい子〜〜〜

恋を自覚してからの葛藤を描くのがうまい
ラストの推薦状もそうだけど、
見ているこっち側がこうなのかな?って
想像で考えるしかないシーンが多くて
直球よりは好きだけ
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

-

原作大好きだし地上波でやってたから
なんとなく観てみた〜〜!
評判通りシスタークローネ最高すぎた〜笑

原作のクローネはふくよかってよりは
筋肉がすごくてがっしりした感じの
黒人のお姉さんだったけどな
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

ジョン・ウィックの世界線で
あの組織?みたいなのがどれくらい幅をきかせてて
どれくらいの人に認知されてるのかわからないけど
ニューヨーク、無関心すぎない?!
街中で異常事態起こりすぎでしょ。笑

1か
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

あ〜〜〜〜
監督の色が強いのがすごいわかる

愛がなんだと音楽見たけど、
両方じわじわ良かったと思える映画だったけど
まさにそんな感じの映画だった〜

主に会話劇で話が進むゆったりした感じ、
たまにこ
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

-

シスー、龍の持つイメージである威厳が
かけらもなくって逆に良かった。
ドリーみたいだった🐟笑

東南アジアの雰囲気が強めな気がして
すっごい旅行行きたくなっちゃった…✈️

ディズニー系アニメは吹き替
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

グランドブタペストホテルが
結構好みだったので楽しみにしてた〜
やっぱりどのシーンもとにかくかわいい!
どこで停止しても絵になる!

色使いもカメラワークも演出も
なんていうかいい意味でチープで好み。
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

SING 1の大ファンだからかなり期待してたし
逆に1を超えることはできるのかと心配で
期待しすぎずに行こう…と決めて
勢いで1日で吹き替え→字幕で見てきた🐨
結果、映画館で見てよかった〜〜!!!
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ず〜〜〜〜っと見たいといいつつ
勇気が出なくて避けてたけど
思い立って急に見た

後味が悪すぎる結末を先にネタバレされてたので
ある程度心の準備はできてたからよかったものの
これ何も知らずに映画館で見
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

4*townのライブシーンが何よりもお気に入り
推し初めて見た時ってああなるよね、
わかりすぎて超笑っちゃった🥺笑

とにかくレッサーパンダがかわいい
ちょっとくさいのか〜〜笑笑
ファンタジーな設定な
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2時間ずっと泣いてた、こんなに美しい話なのか😭

家族のsun(息子、太陽)としてオギーを中心に
周りの登場人物のことまで丁寧に描写されてて
オギーは勿論のこと、全員のパートが良かった

いじめとか辛
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良すぎた!!!!!!!

楽器を初心者から始める話って
練習の苦悩とか上達の過程が
割と描かれてるイメージだったし
そんなのすっ飛ばしてる所が潔くて好き。笑
練習風景はさほど映らないのに
いつのまにか
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

-

恋愛の始まりって唐突だけど
終わりはこんなにゆっくりだったかなあ

しょうがないけどチャーリーが悪い所は多いし
どう考えてもニコールが正しいでしょう、
と思いつつも全部見終わった後は
何故か余韻で涙が
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

は〜〜〜〜〜〜ようやく☺️
曲が良すぎる、ラテン系の雰囲気大好き🇨🇴

ギフトを持たないミラベルに対する
序盤の家族のあたりが強すぎて、
ミラベル何も悪いことしてないのにすごい辛くなる…
しかもミラベ
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

-

当たり前だけど曲がいい〜〜!名曲ばっかり!
my favorite things大好きだから
何回も出てきて嬉しかったな〜〜

みんなあっさり心境が変化するのに
なんかゆったりした流れの映画だったから
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とにかくロビンが最高な映画なので
常にロビンを求めてしまった…🥺笑

あんなアゲな親友いたら毎日最高だろうな〜
常時ブチ上がってて最高すぎる笑

アリスの気持ちもわからなくはないし
メグとかトムみたい
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

-

お恥ずかしながらジョナサン・ラーソンのことを
存じ上げておらず最後20分になるまで
ノンフィクションなの気づけなかった…笑

随分と曲が全部いいな〜と思ったら
RENTの作曲家さんでしたか…そりゃいい
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

-

マ・ドンソクのための映画!!!!!笑

平手打ちパワフルすぎ強すぎ、、、
強いのに後輩とか子どもに優しい警官だったな〜

チャンがどうしてそこまでお金に執着するか
(何もないかもしれないけど)
なにか
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

サントラ毎日のように聴いてるくらい好きだから
映画館で曲が聴けるだけで嬉しかった〜😭

プロローグから最高だし
何回見ても何回聞いても曲が良すぎる!!!

ジェッツソングもマンボもクラプキ巡査の曲も
>>続きを読む

ことりのロビン(2021年製作の映画)

-

アカデミー賞ノミネートされてるし
ストップモーション大好きだから見ちゃった

ストップモーションで30分ってすごい、、

思ったよりもロビンの脚が長くてびっくり。笑

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

-

なぜかこれだけ見そびれてて今更🥲
NWH見た時にサンドマンだけわからなくて
悲しかった🥲何故🥲

調子乗りまくるトビーマグワイヤ、
絶妙にダサくてかわいいよね、最高

ハリー🥲❤️

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

絶賛する友人の勧めと
ディズニーチックな青い鳥に騙されましたが
個人的にはハマらなかったなあ

クレイジーとクレイジーの一夏の恋って感じ
私は共感に重きを置くタイプなのかもしれない
ので、トムの気持ち
>>続きを読む

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

-

国際ロマンス詐欺って
最近よくニュースで見るし、
アプリに詐欺師がいるのは大前提として
わかってはいたからふーん、くらいで見てたけど
オチだけは本当にびっくりした
オチというか事実なんだろうけど
こん
>>続きを読む