捜索中さんの映画レビュー・感想・評価

捜索中

捜索中

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

【ターゲットは誰か】

ある程度原作を知っていて、尚且つ庵野監督も知っている人向けの作品
音楽・デザイン・カット毎の一枚絵としての完成度は素晴らしい。
細かい所で原作ファンをくすぐってくれる。
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

【もったいない!】

いやこれもったいないです
二時間位に収まってますが、できたら2クール位で見たいわ!

変に設定いじくらずに、本家リスペクトに基づきながら現代風に、きちんと作られたウルトラマンです
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【庵野さん、丸くなったな…】
【「…気持ち悪い」からの変化】
【ナディア好きな人も観てほしい】

このスコアは旧作からのファン向けの数字です。新劇場版だけ観た人には4.0位のお勧め。いきなりこれだけ観
>>続きを読む

靴ひも(2018年製作の映画)

3.2

【ただ自分を受け入れてくれる人】

上映館のサイトでは主人公の障害が発達障害と紹介されてまして、コミュニケーションがうまくいかない障害を持つ人がどうやって他者と折りあっていく物語なんだ?と思い観ること
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【人生ただ一度の特別な人】

女性同士の恋に落ちた二人の物語。
時間にするとたった数日の間の物語…でもきっと二人にとっては一生一度の特別な恋なんです。

この設定でご都合主義&超展開にならずにすんだの
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

【お…思ったより??】
監督は勇者ヨシヒコシリーズと同じ、出演者も被る、作中にファミコン風ドット絵を入れる…と明らかに同シリーズのファンを狙ってきてます。自分もファンなので食いついて参りました。
しか
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【痛痒く、みっともなくも愛おしい】

13歳、下手するともっと幼く見えるスティーヴィー少年の日常物語。
カッコいいもの、強いもの、大人っぽいものに憧れて背伸びする…というのはやり方は違っても皆心当たり
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

【声優さんもスタッフも見事!】
【あっつい!!!】

原作の一巻分を映画にしているので、基本的な設定等はわかってる前提で作られています。
友達の付き合いで見る人はあらかじめ該当の部分まで原作を一読され
>>続きを読む

世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ(2018年製作の映画)

4.0

【もっといろんな顔を見たくなる映画】
【達観と冷静さ】

ムヒカ元大統領については「清貧」を絵に描いたようなイメージしかありませんでした。
このご時世に本当にそんな人がいる?と気になってこの映画を観る
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.5

【輝いてる人って素敵…】

テレビで視聴。
コメディと紹介されてたんですが、別に面白いギャグとかないんです。
でも観てるとニコニコしちゃう。
シスターさんが可愛くて仕方ない!
「自分には何か、人にはな
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.0

【報・連・相!!!】
【N-ノーチラス♪】

「まごころを君に」の凄まじさに圧倒されて新しい劇場版からは遠ざかっていたのですが、オリジナル展開というところがどうしても気になって配信にて視聴しました。
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

3.0

【とにかく狙った通りのハッピーエンド】
【ひねくれた人には不向き】

人とちょっと違う美少女が野獣と恋に落ち、野獣が金持ちイケメンに生まれ変わってハッピーエンド!というお話。

はい、あまりに狙い過ぎ
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.5

【心の中の女児が叫んじゃう】
【懐かしくなりたい大人向け】

テレビで視聴。
誰もが知ってるお話をリメイクしたからこその面白さ。
あーここはこうなるのか~ってニヤっとする感じ。知らない人からすると何や
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

【クズでキュートでスッキリ映画】

「主人公の女性がが恋人と別れて自立を目指す」というと、

頑張るけどうまくいかない主人公
→温かく見守る周囲のみんな
→イケメン登場
→元彼出現
→トラブル発生
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.7

【お前ら全員バカだろ!?】
(最大級の賛辞)

めちゃくちゃ笑った!
もう関係者全員バカじゃねーの!って言いたい位!

原作はかなり特殊な雰囲気があるんですが、それを逆手にとって…どころかスケールアッ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

【細けえことはいいんだよ!】
【一体自分は何を観ているのか】

無料配信映画をいろいろ検索してたら発見。ありがとうGYAOさん

最初はいかにもやっすいゾンビ映画…って所から始まり、おいおいもうエンド
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

【色と音楽が素晴らしい!】
【映画を観るなら映画館で】
【ツルツル犬可愛い】

テレビで視聴しました。初見。
まず死者の国の描写が美しすぎ!!
色と光の洪水状態。
そして(吹き替えだけど)歌も良かった
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

【無計画。それが一番幸せ】
【石は沈むだけ。光を見上げ続けても】

ブラックコメディかと思ったらガッツリ洒落にならない系のブラックだよ…

裕福な一家にパラサイトする貧乏一家の物語でございます。
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

2.1

【肉体美観賞用】
【猫可愛くねえええええ!】
【ネズミとGに生きる権利なし】

何の予備情報も仕入れず、何となくノリノリの曲で猫踊りくらいの気持ちで観賞。

不気味の谷って言うんでしょうかこれ…
人間
>>続きを読む

幸福路のチー(2017年製作の映画)

3.5

【前向きな30代以上の方にお薦め】
【ガッチャマン!!!!】

75年生まれの台湾人女性の物語。
仕事や家族、自分自身の想いにどう折り合いをつけるか…
自由な空想満ちた子供時代と、現実の問題に悩まされ
>>続きを読む

おしえて!ドクター・ルース(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【人の成り立ちをしっかり見せてくれるドキュメンタリー】
【ばあちゃんを温泉に連れていきたい】

90歳にしてガチ現役のセラピスト、ドクター・ルースのドキュメンタリー。
性や恋愛専門のセラピストという日
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

【蝶々は籠では飼えません】
まずオープニングでの主人公カルリートスの愛らしさにやられました。
ふらっと豪邸に入り、軽やかにお酒をいただいて、ダンスを楽しんだら笑顔でバイクに跨がる。
明るい街でバイクを
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【恐ろしくも「ハッピー」な映画】
アメリカの映画館では入館時に手荷物検査が行われたそうですが…
入館者を調べてもたぶん無意味。作品を見たか否かに関係なく、きっと誰もがジョーカーにも悪役にも善良な市民に
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

【美しくて優しいフィクション映画】

大都会に家出してきたものの、そこでも現実に打ちのめされた少年。そんな彼の目の前に美少女が…と書くとよくあるお話みたいですが、この映画は美しさ、優しさが光ってるのが
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.0

楽しい!ゲラゲラ笑って観賞したい映画。
下品?なシーンもありますが全然許せる。
ジャンクなもの食べながら観たい!
ああ、どうせならリアルタイムで観ておけばよかった…

もちろん今観ても楽しいのは変わら
>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

戦車に殺された民衆のためにたった一度黙祷した、それだけで国家の敵とみなされた普通の高校生達の物語。
別に工作員に狙われたりとか謎の黒幕が出てきたりはしません。
物語は普通に当時の町を舞台に基本高校生の
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

マイルールをふりかざす偏屈ジジイが主人公。
朝っぱらから(自主的に)周囲を見廻り(自主的に)ゴミを片付け(自主的に)放置自転車を片付け、(自主的に)ルール違反者を怒鳴り付ける、近くにいたら申し訳ないけ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

テレビで視聴。
上映当時、先に観に行っていた姉に感想を訊いたところ
「主人公二人がすごくキラキラしてて、何か死ねばいいのにって思った」と闇丸出しなことを言われ観に行く 気がなくなってしまいました。
>>続きを読む

ファイティング・ダディ 怒りの除雪車(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【結構シリアス?】
アマゾンプライムで視聴。
スノーロワイヤルの口コミにコメントしたところ、こちらの方がよりブラックな笑いがあると教えていただいたので先にこちらを視聴しました。ありがたい。

無実の罪
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーで視聴
大昔、「ディズニーっつったら小さいお子様向けだろ?恥ずかしくて見たとか言えんわ」とイキっていた自分の思い込みをぶっ壊してくれた映画です
テンポはいいし台詞は面白いし、映像の古さ
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.6

映像と音楽がとにかく美しい!
海の大きさ、深さ、つながりといった雰囲気を味わう映画です。
ひたすら映像と音楽に浸って海の中のイメージを感じるのがお勧め。
ストーリーの設定が気になるとかキャラクターデザ
>>続きを読む