Lさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

L

L

映画(388)
ドラマ(4)
アニメ(0)

天使たちのビッチ・ナイト(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まってめっちゃ笑ったwwwww
プロミシングヤングウーマンとハピエストホリデーで、アリソンブリーってやっぱ何に出てもナイスキャラな安定の存在感あるなぁと感心して、アリソンブリーが出てる映画観たくてアマ
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

面白いけど、ありがちな話だし女の人が男の人を狙ってた設定は無理あるし主演2人に魅力を感じなかった。5分なので不満はないけど

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルでヒューマンドラマなのかと期待してたらホラーコメディで笑った
テンポと展開のセンスの良さが完成度高い

夜も昼も(1946年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり古き良きブロードウェイの世界観好きなんだよなぁ。。
古い映画らしいテンポの悪さがなく、舞台のように整ったフォーメーションのセットとくるくる進んでいって、なによりも音楽が楽しくて楽しくて仕方ない
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

エマストーンの映画で一番好き。
まだ世間知らずだったからか、コメディ要素で和らぐことなく重く受け止めた記憶。

グローバル化考えても考えなくても、何か成し遂げたいことがあるなら人に受け入れられるかどう
>>続きを読む

邂逅(めぐりあい)(1939年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Sleepless in Seattle(邦題:めぐり逢えたら)が好きで、元ネタのこの映画を母に勧められてたのやっと観た。
正直あんまりハマらなかった。主人公2人がタイプじゃなかったからかな?
一世紀
>>続きを読む

あなたを見送る7日間(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにいい映画みた〜〜🥲😂🥲
全人類を肯定してくれる話。登場人物それぞれについて、その人のせいで傷ついてる人とその人のおかげで救われてる人を描いてくれるので、
自分からすると、この人どうなの?と思
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャリーマリガンの価値が輝く映画👏
"華麗なるギャッツビー"が残念だったので、"17歳の肖像"みたいにちゃんと彼女の魅力が発揮された映画が出て嬉しい。
今までも扱われてきたテーマではあるけど、こんな闇
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

邦画疎いけど、柳楽優弥を知った映画。
二度と見たくない不気味で気持ち悪い人だと思ってたら、他では超イケメンと知って驚いた。この映画はまじで気持ち悪い。
柳楽優弥って天才子役だったんですね、なるほどって
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱだめだーーーー
クリントイーストウッドが監督する映画ほんと性に合わない😭
開始5分で耐え切れず断念しました。どうしてもあらためて見るべきだと強くお勧めする方いらっしゃったらご教示ください😇

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

とにもかくにも音楽が楽しくて、ユーモアと画面の色合いとテンポの組み合わせが完璧で、進んで観ていたくなるエンターテイメントだった👏👏👏✨✨
人種差別に関する映画って、正直しんどすぎたり、どこか義務感に駆
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

何のための映画??
ギャング気取ってもつまらないだけですよと若者に見せたかったのかな、、?

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

あゝあゝあゝあゝ😭😭😭
これは素晴らしい映画でした😭

ティモシーシャラメ過大評価されてんじゃないの?🙄というスタンスで見始めて、あまりに美しすぎる映像がLGBTのエンタメ化を助長しているようで、この
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

テーマが目新しいわけではないし、明確な答えを与えてくれるわけでもないんだけど、癇に障るシーンが全くないということはきっと相当作り込まれてる映画なんだと思う。俳優も展開も音楽も素晴らしい。観てると、不思>>続きを読む

午後3時の女たち(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャサリンハーンとジュノーテンプルの演技力を信頼してるので観た。
こういう分かり合えない世界の2人が友達になるのを夢見がちというタチの悪さは私にもあるなと自負しているので、あらためて反省した。
夫婦関
>>続きを読む

エマの瞳(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なぜか許せるからすごい映画だと思う。
障害があってもなくても対等に不幸を抱える人同士ぶつかり合ってるように描かれててよかった。
無償の愛は、もしあるとしたら、親からしか受けられないものだから。介護も奉
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

私には1mmも共感できない世界線の話で、これが称賛されるべきリアルな映画なのか、しょうもない映画なのか、想像もつかず、あらためて社会は果てしないなと思いました。。
キャスティングめちゃくちゃ上手いな。
>>続きを読む

エヴァの告白(2013年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

マリオンコティヤールを知ったきっかけ。
美しいわ〜。

シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(2010年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

シャーペイはHSM2が全盛期だったよね😇

シンデレラ・ストーリー5: クリスマスの願い(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

シンデレラストーリーシリーズまじで謎wwww

シンデレラ・ストーリー2:ドリームダンサー(2008年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

セレーナゴメスのダンスがドタイプ!!!!!👏👏👏✨✨✨🎉
だけどやっぱりシンデレラストーリーシリーズは謎すぎる。

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

ヒラリーダフの時代懐かしいなぁ😇
ギルモアガールズ以来ひそかにチャドマーレイ好きなんだけど、その贔屓目で見てもやっぱりシンデレラストーリーシリーズは謎すぎる。

ダンプリン(2018年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

そりゃねえだろと思ってしまった。
ジェニファーアニストンが痛かった。

トールガール(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公可愛かった🥰背高い者同士贔屓目かもしれないけど🥰
冴えない風の男性と結局くっつくってストーリー最近多いけど、これは特に冴えないのがリアルでよかった。

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

最近の捻ったラブコメに免疫つきすぎて開始3秒でこの冴えないアジア人とくっつくと分かってしまった(盛)

シエラ・バージェスはルーザー(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クリスティンフロセス可愛すぎ💘
ストーリーの進み方面白いんだけど最後はなんかそれで許されるんだ??って感じの詰めの甘さ。

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

誰にも魅了されなかった😇

ミーン・ガールズ2(2011年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

いやいやいや、作った意味😇😇😇
ミーンガールズの根本的な凄さを何も理解してない人が作ったとしか思えない完成度。メガンマーティンかわいいのに😩

クルーレス(1995年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

可愛いけど無😇

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

お恥ずかしながら私これ大好きなんだよなー😇ハイスクールコメディ系の中で、これだけキャストの魅力も脚本もテンポもユーモアも演出もセンスもレベチすぎてやっぱり凄いと思います😇
小学生の頃のバイブルだった😇
>>続きを読む

ワイルド・ガール(2008年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

エマロバーツ可愛い👏

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

セレーナゴメスもレイトンミースターもキャラに合ってないキャスティングでひたすら謎だった

フォー・クリスマス(2008年製作の映画)

3.2

普通に観てて楽しかった。
これでリースウェザースプーンの好感度上がった