Irisさんの映画レビュー・感想・評価

Iris

Iris

映画(102)
ドラマ(21)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.5

ありきたりな話なんだけど、セリフ一つ一つに意味があって伏線含め綺麗に回収されてて素晴らしかった。映像も音楽も良かった。こういう系は結末はわかっていても泣いてしまう。
キャストの演技も良かった。ジミー役
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

大人にも子供にもなりきれない年だからこそできるまっすぐで純粋な恋。
全てを犠牲にしていいから君を救いたい、なんてそんな恋をしたことがあっただろうか、、?
君にとっての"大丈夫"になりたい。ってすごい歌
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

新海誠監督の創る描写、ストーリー、全てが青春で儚くてキラキラしててノスタルジーな気持ちになる。RADWIMPSの曲も3作品の中で1番好き。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

震災を経験した人々に対して敬意を払って現実を真正面に受け止めた作品だと思う。忘れたいけど忘れちゃいけない。
すずめが自分勝手でちょっとイライラしてしまうシーンもあるけれど、「死ぬのは怖くない」というセ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

頭を働かせないと思考が置いてかれる世界観。この時代にこの設定考えられるってすげぇ……
若きキアヌリーブスかっこ良すぎるやろ

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

ウォンカとチョコレートがみんなをハッピーにするお話✨️✨️
どんな敵も陽気なウォンカがのらりくらりとかわしてしまうところが面白い!!
ティモシーの歌声も聴けてよかった

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

1の良さどこいった!!
鏡のシーンとお婆さんのシーン怖すぎて無理
子供時代のシーンも時々挟まれてて良かった。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

楽曲のセンスよ……
新キャラ加え、登場人物達の更なる成長を見られてほんとに嬉しい!!ムーンさん相変わらずハチャメチャだけど彼だからみんなついていくんだよね、みんな大好きだ〜〜〜

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

いつもプリンセスの心にあるのはいつだって"好奇心" 彼女たちは彼女たちの意思で冒険し、希望を見出していくのだ。
ユージーンはそんなプリンセスである彼女の好奇心旺盛で勇気ある姿に魅了されたのだと思う。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

多様性社会を動物に変えて露骨でないメッセージ性を含んでいて良い。あっぱれディズニー

ていうか私のニックどこですか?

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

渋谷PARCOで鑑賞。
「面白い」の一言で表せない……
装飾美と奇妙さ、過激さが目に焼き付いて離れない。
古いようで新しいカメラアングル、まるで絵画のような映像や斬新な音楽がスクリーンを抜けてぶっ刺さ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

海の世界があまりに綺麗でずっと見ていられる……昔からリトルマーメイドが大好きだったから実写化されて嬉しい︎^_^
Part of Your Worldのシーンも私が好きな雰囲気がそのまま描かれていて良
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

カラフルな世界で可愛い🌈🌈
自分以外皆才能があって疎外されているように感じてしまうミラベルの境遇に自分を重ねて感情移入してしまった。最後におばあちゃんとは和解するけどやっぱり好きじゃない。

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

3.6

他のディズニー作品とはちょっと違うテイスト。
首無し騎士は流石にトラウマだろ……
ブラックユーモアがある昔のディズニー作品大好き

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

5.0

子供の頃に1度は見たことあるであろう名作。
「September」を聴くだけでワクワクする✨️

クルエラ(2021年製作の映画)

4.7

マレフィセントもそうだけどこういうヴィランが正義側で描かれるの好き🤍🖤

セッション(2014年製作の映画)

4.3

"狂気"以外の言葉が見つからない……
最後のシーンは息を飲んでしまうほど圧巻だった。

先生があまりにも常軌を逸したパワハラ&鬱製造機野郎だが、こういう先生が狂人を創り出すのかも(?)

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

ディズニーの好きなところが全部詰まった100周年に相応しい作品。

願い続ければ夢はきっと叶う___
ディズニー作品がいつの時代も子供たちの希望になっていると信じています。

個人的にはせっかく作画や
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.4

ずっと観たかったショートフィルム。
オチも面白いし、短いから見やすい。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これが1972年だと、、、???
タイトルだけ見たらゴッドファーザーが銃をぶち放ちまくって大活躍する映画だと思っていたが、全く違った。派手なシーンはなく淡々と進んでいく感じだが、残虐シーンが多く思わず
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

はぁぁぁぁ!!ジェイドみたいな人に愛されたい、、、、!!!
メッセージ性が含まれた作品でとっても良かった。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

長いが、全く退屈しなかった。
むしろいつ襲われるのかドキドキして見入ってしまった。
約50年経ってもまったく色褪せないスリラー映画。
最後船長が襲われるとこが無事トラウマになって夢に出てきそう^^;

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

OPから期待を超えてきて、思わずニヤニヤしてしまった。
2023年で1番良かった映画。

Flipped(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

作品の流れ的には特に山がある訳でもなくて、男の子と女の子の両方の目線で交互に物語が展開していくんだけど、思春期のすれ違いとかがリアルに描写されてて胸がギュッてなったし、最後のシーンが素敵で思わず涙が出>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.4

なんだろう、全体的に特別印象に残る映画でないのにもう一度観てしまいたくなるような作品。えげつない内容とは裏腹にポップでコミカルにストーリーがすすんでいく。
あなたもこれを観れば思わず踊り出しちゃうは
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.3

もうすぐネトフリで配信が終わると聞いたから、鑑賞。素敵な作品でした。
共感出来なくても寄り添うことはできる。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-

1が面白かったから観たけど、ちゃんと面白かった〜〜!!ホラーだけどホラーじゃない(?)からビビりでも見れます︎^_^

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

5.0

ミュージカルと言ったらアニー!!

リメイクされ続けてるけど少しずつ時代と共に人種や内容を変えてるのがとても素敵

あと曲が大好きすぎて見終わったあとにサントラ聴きまくりました…

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

ディズニーがカバー曲を使うってなかなかないと思うから新鮮。
DVDなり金ローなりで何十回も鑑賞してるけどミーナの歌唱シーンは毎回感動しちゃう

>|