imさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

涙腺大崩壊した
これは観て良かった、本当に。

障害についてまたひとつ考えるきっかけになったと思う。
家族は、時には自分を縛る鎖にもなるし、自分の背中を押してくれる絆でもあるんだなって思いました。
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーっぽくない作品でした
主人公だからといって結ばれるとは限らない……結局見た目って大事なんだなと……現実的でびっくりしました

フロロー……今まで見てきたヴィランでいちばん嫌いだわ

なんとか
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャレッド・レト顔綺麗すぎてびびった
ロン毛苦手だけど、嫌悪感抱かず見れたの初めて……
アドリアアルホナさんも目おっきくて綺麗やぁ……

終始画面が綺麗だった
顔面もだけど、能力の効果(?)みたいな
>>続きを読む

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

3.6

地下100階建ての家好きな人たぶんわくわくすると思う!!
絵が細かくて可愛くてすき!

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

そのとき、一瞬を大切に生きる。
当たり前すぎて、忘れていたことを思い出させてくれました。

風や食事で季節を感じたり、ひとつひとつのことに関心を持って取り組んでみたり、時々空を見上げて雲が流れるのをぼ
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人間が変わったわけではないのに、誰をすきかというだけで周りの人の反応が180度変わるって怖いなあ
ゲイ=男好き とかそういう偏見も、異性愛者が普通でゲイはわざわざ『カミングアウト』って表現使うっていう
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.4

お菓子の国って感じで、世界観がおもしろい。
コンセントの中が駅の構造になってるのもすき〜
それぞれの手作り感あるレーシングカー、もっとひとつひとつ設定やデザイン細かくみたい……

ペット(2016年製作の映画)

4.2

スノーボール可愛すぎるのよ……ふわふわできゅるきゅるなのに声と表情と性格のギャップたまらんすぎる
最初は声の違和感凄かったけど、だんだん慣れてくる

ギジェットのふわふわ感もたまらんんん 🙈

ペット2(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

新キャラのディジーかわいい
そして今回もでてくれてありがとうのスノーボール可愛いが進化しちゃってる 😿
モリーちゃん、スノーボールの可愛さひきだしてくれてありがとうだよ尊い〜🤦🏻

ホワイトタイガー救
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

姿は大人でも中身が子供なので、言動がくだらなくておもしろい。
コンビニ?酒屋?のシーンがとくにすき !
七つの大罪が敵っぽかったけど、どれがどの大罪モチーフなのかイマイチ分からなかった。細かい設定が知
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー的に、私からすると最終的にふたりは他の乗組員たちが起きる前に死んでしまうから悲しいバッドエンドって感じがするけど、きっとふたりにとっては幸せなことなのだろうからハッピーエンドなのかな……??>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.5

原作読んだ上で鑑賞。
一回記憶を消して初見でみてみたかったなぁ

なんとなくだけど、新田のだらしない感じがキムタクにすんごい合ってた(褒めてる)
小日向が原作はぽっちゃり(だった気がする)からちょっと
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.8

ジョーはちょっと苦手なんだけど、オードリーヘップバーンがかわいいかわいい。可愛くて美しい。なんで白黒でこのメイクの技術だってそこまで進んでないであろう時代でこんなにかわいいの????なんでこの眉毛と髪>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

以前鑑賞したけど、今日3Dで再鑑賞。
とにかく映像が、世界観が綺麗で最高すぎる ( ; ; )

ずっと世界興行収入1位なのも納得。
MCUだいすきだけど、EGとアバターどちらをもう一度映画館で観た
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

5.0

まずは一言、最高すぎた。

ストーリーの話は通常版の方に書くとして、リマスター版の感想を書く。

飛び出てくるシーンはほんのいくつかのシーンだけだったし、どちらかと言うと奥行とかの3Dだったように感じ
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってた作品。

ミアのおうちめっちゃすき。配色センスや螺旋階段とか突然現れるポールとかおもしろい。

リリーいい友達だなぁ。良い奴だしおもしろいし……言いたいこと言い合える存在って素敵。喧
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きすぎて2回鑑賞しました。

一回目は字幕、2回目は吹き替え。
私は圧倒的に字幕派!!!

まずジェシーの声が苦手すぎるごめんなさい高音別に上手くないよね……??MISIAさんが上手すぎるからなのか
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

歌の力ってすごいなぁ
何度観ても絶対泣いちゃう。
誰に笑われようと、自分の好きを貫くこと。一歩踏み出すこと。今までと違う自分になること。簡単なことじゃないけれど、みんなそれぞれ悩みやコンプレックスを抱
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの展開を知ってる上で鑑賞。
話が進むにつれて続きを観るのが怖くなった。

急にハリー出てきて親友っていう設定にしたのはちょっと無理やり過ぎでは?とは思った。
エレクトロの『ザ・陰キャ感』も、こじ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サム・ライミ版と重なる所と全く違うところがあっておもしろい。
「べんおじさん」なくすのは共通なんだね…しんどかった

でもヒロインが一途なところとかピーターが自分をスパイダーマンであることをカミングア
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

面白くなかった。もし私がこれを一番最初に観てたら間違いなくスパイダーマンに対しての印象悪かったと思う。
最低なのはMJだけじゃなかったわ
有名になって調子に乗るのはわかるけどキスはさすがにやりすぎだし
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

んーサム・ライミ版MJが苦手すぎる。結婚する人いるのにピーターに「キスして」ってもう意味わからん。普通に最低なことしてるのになんでヒロインなのこの人。

ピーターに関しても、ヒーローと私生活混同しちゃ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

糸やCGなど時代を感じるところも多々あるけど、それでも現在の映画に劣らないアクションや撮影擬術だと思う。トムホ版スパイダーマンしか知らなかったのでベンおじさんとメイおばさんがあんなにお年寄りだとは思わ>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

映像綺麗すぎた

乙骨の「純愛だよ」は伝説だよ……あそこだけリピしたいわ

棘くんの「ねじれろ」「潰れろ」「堕ちろ」が聞けたのもお耳が幸せ〜〜

でもなぁちょ〜個人的にだけど緒方さんの声が違和感すごく
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トムヒ目当てで鑑賞。
夜中の12時になると過去に戻ることが出来るというファンタジー要素もありつつ、現代と過去を行き来すること変わっていく主人公がおもしろい。
パリの街並みもたっぷり楽しめる。温かみある
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

1.6

完全にキャストで気になって鑑賞。
予想通りのつまらなさ……なにも印象に残ってない

帝一の國(2017年製作の映画)

3.7

俳優陣の顔面がとにかく良い。
なのにおもしろいから割とすきな作品だった

ガーンジー島の読書会の秘密(2018年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

パケに秘密とか書いてあってどんなすごい真相が隠されてるんだろう……!?ってワクワクしてたら全然凄くなかった〜期待はずれ。

結局何が言いたいのか分からなかったし、途中で「あーこれラストじゅりえとドーシ
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんかビクター生き返ってて笑ったし、案の定結局裏切るし、長官みたいなやつ上から目線すぎて腹たったけど、ふたりとも死んでくれて良かった 〜🎶

シルバーサーファーくんラストはすごいいい人になってくれて良
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

3.3

2015年ver.よりおもしろかった。
ビクターにはいらいらするけど、おもしろかった!
キャラがそれぞれ確立してて良い
時代を感じるCGも味があっていいね〜

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

前置きながすぎ。戦いのシーンすごく短くてあっという間に死んじゃった感。正直微妙すぎた。
でも能力系なのでそれは楽しかった……

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

リーダー的な人がうざいしゲロ吐くしで生理的に無理だった。

なんかあまり記憶ない。
面白くなかったんだと思う。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

1.8

途中で観るの辞めようかとおもったけど評価が高かったので最後まで鑑賞。
私には合わなかったみたい。

無能な警察、アホな同僚、くそ記者、アホFBI
唯一まともなのがパウエルだけ。
2もあるけどもう無理で
>>続きを読む