macobisさんの映画レビュー・感想・評価

macobis

macobis

シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

息子の映画館デビュー。集中力がもたず途中から暴れていたけど全体的にはとても楽しくみれた。最後の記念撮影も初めての体験。スクリーンを撮っても良い映画なんてあるんだね…。

浮世絵師星の苺食べてるやつには
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

犬神家の一族と鬼太郎を混ぜて原作の一話にうまく繋げた…みたいな話だけど、それがすごくよくできている。感心した。

龍賀家の人たちが露骨に悪いやつすぎて、ほら、こいつらクズでしょ? ほら、憎んでください
>>続きを読む

K‐9 L.A.大捜査線(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

犬がかわいそうなやつはやめてほしい。

観る前に、この映画は犬がかわいそうなやつです、っていう警告をしてほしい。

怪物(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中までめちゃくちゃ面白いけども、なんもオチがつかなかった感。想像を超えられず尻すぼみ。

ぽいシーン、エモいシーンの連続はすごい。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

美術が素晴らしい。
女の子が湿地で一人でそんな小綺麗な感じらをキープしながら生活できるのかよ、というツッコミを入れたくなるが…。

超シンプルなストーリー構造と思わせて最後のアレは予測できなかった。

エル ELLE(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ゲーム会社の社長が主人公且つ、ポールバーホーベン監督ということで期待大で鑑賞。

先が全く読めないストーリー。なので観ていて退屈はしない。退屈はしないが登場人物と、その行動に共感できなすぎて…。
イン
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

VFXもすごいし脚本も面白い。

確かに面白いんだけど、結局この人の数学的知識の凄さとか、図面を書けちゃうところとか、謎の数式とかの妥当性が理解できないのでただのご都合良いフィクションに思えてしまう。
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

キャスティングとひたすら不穏な演出で引っ張り続けるのはすごい…。
テスラとかビラ撒きとか音攻撃とかのネタの一つ一つもすごい。
すごいけど内容と鑑賞時間が釣り合ってないよね…。

結局動物はなんだったの
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

2.2

面白いのは最初のシーンだけ。

クリスタルスカルと同じ感想だけど、今の時代に当時と同じノリでやられても…という感じ。

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

獅子舞自体をちゃんと見たことがないので競技のルールや中の人の凄さというものがよくわからなかったが、とにかく獅子舞の動きがかわいい。獅子舞をテーマにしたのが正解なんでしょうね。
脚本は王道感あって、ラス
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

人種や宗教、男女の関係などを火や水や土などのエレメントにたとえて綴られる物語…。

なんだけど、エレメントワールドの人々があまりにも自分たちや他の種族について無知すぎて、あんまりハマらなかったかなあ。
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

知らない親子のバカンス中のホームビデオを見せられる映画。

ただそれだけなんだけど切ない。映画としてはあんまり面白くないんだけど、とにかく寂しくて切ない。

点数つけるの難しい。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいCG。これまで培ってきたCG表現の集大成という感じで非常に見応えあった。なかなか難しいだろうけど他の邦画もこんなクオリティのCGで作れるようになるといいですね。

ゴジラの登場の仕方もサラッ
>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

20年ぶりぐらいに観た。

「イーヤァー…
ニッ! ニッ! ニッ!
…インディアンズ!」

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

超期待して観たこともあり…、1と2に比べるとパワーダウンしてしまった印象を受けました。完全にキャラの説明のための映画。Gotg卒業のためのファン向け映画と理解して観るならいいのかもしれないけどおとなし>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やはり難解な映画でした。

映画自体が面白いかと言われると、そんなに面白くないのですが、宮崎駿の新作映画であるということだけで面白く感じられてしまう。

隕石と異世界とタブーと積み木と鳥たちとが何を表
>>続きを読む