午前中さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最後にようやくこの映画の意味がわかった

わたし的ウェスアンダーソンあるある 最初の設定説明が頭に入ってこず、話を理解するのが物語後半
仕事後だと疲れてるやら、ギリギリに着くやらで落ち着いて見始められ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっっと観に行けた!
劇場でジブリを享受できることの幸福を感じたかった 画面と音楽の美しさにわけもわからず泣けてくるのがそうだと思う

宮崎駿の自伝的作品ということで 別世界や理想やファンタジー世界を
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの映画館
世界はそうなのだと諦めて、変えるような行動をとっていないのも一種の洗脳なのかな

バービーに憧れていないことも終わり方もnot for meだけれど、グレタガーウィグとノアバームバッ
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

合わなかった 感覚がわかりすぎるからだろうか

嫌なことを言う奴はもっと嫌な奴でいろ という台詞と、一番最後の言葉がよかった
世界を変えられる優しさをもつのは白城さんという描いてきたことと逆のことで終
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初日に視聴!
コナンくんのかっこよさを堪能する映画
終わり方は世紀末の魔術師に次いで好きかもしれない 交換したお守りのめがねも、それも、返さなくていいのに返すとこ 哀ちゃんはそういう子なんだなと初めて
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも良い 試合
あの無音のためだけでも映画館で観るべき素晴らしき作品だった

スラムダンク原作を読んだこともなく誰が誰なのかも知らないままだったので、それはそれは本物のバスケの試合を見ているかの
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2時間ずっと車の中とは思わなかったすげえ
メインは車の中だけなのに、ぐるぐる回る視点と追う側の人たち含め外の人たちとの攻防とトラブルが次々と起こるから全く飽きなくて見事だと思った
いつもジェイクの目は
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

イメージと全然違った とてもよかった
ふたりが仲良くなる描写が全部良い
どっちも優しさだな あなたのいいところは?っていうのも 写真を大事そうに並べるのも美しくて好きだった
ご都合主義な最後の展開は、
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パパラッチ そういう人間性のひとには天職

恐怖とは本物に見える偽の証
友達とは自分自身にとっての贈り物
とかの持論をいっぱい話してくれる、もう戻れなくなっちゃった主人公の演技うま
世界は自分フィルタ
>>続きを読む

リベリオン(2002年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クリスチャンベールいつも復讐する役やってるな 
感情が手に取るようにわかる演技だ

ロキみたいな 12モンキーズみたいな
話は退屈に思えたけれど映像にはこだわりがあるんだろうと感じた 
スノードームと
>>続きを読む

ファーナス/訣別の朝(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今年はクリスチャンベイル出演作品を制覇したいと思い観賞

一瞬で日常が崩れて以降ずっと緊張が続くから、最後の溜息が見ている側の気持ちとも重なる

兵役のせいで元に戻れなくなった優しい弟も、真面目な兄も
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

10年ぶりくらいに見たら話がわかる
カルシファーとハウルの会話がよかった お友だちで家族だった

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何度生まれ変わっても僕の傷は癒せない

娘を思うときの表情だけやたら…と思ったら最後
二人が分かり合えてゆく過程と、それによる最後の選択よかった

クリスチャンベールはつらい父親役がとても合う
202
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年ラストの映画

冒頭30分くらいのブロークバックマウンテンの場面 画面いっぱいの羊たちや雲だけだったり印象に残る美しい映像が最後にかかってくるのか

イニスがふつうにクズでしかなかったけどそ
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アロマンティックの主人公がサバサバ(?)した性格なのも、傷つく言葉を特に家族に言われるのも、レズビアンに間違えられるのも、友達は結婚していくのも
アロマンティック・アセクシュアルのステレオタイプばかり
>>続きを読む

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

さらっとしすぎてて最後のバイバイブラックバードも特に感動せず

登場シーンの画面いっぱいのクリスチャンベールが美しくてそれだけで価値ある

複製された男(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アンソニーとアダム ループしてるということ?でもない わからない……

サラガドンが画面にいるだけで全てになるのすごい

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い 麦わらの一味の良さが全部詰まってる

シュライヤのアクションシーンがかっこいい

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

4.3

2022.11.04
公開時に劇場で観てから2回目
最近ワンピースの過去作見返してるところだけれど、これが一位

アムステルダム(2022年製作の映画)

4.3

良い映画体験だ 今日みたいな日も大切だと思いたい

2022.12.29

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.0

2022.10.30
これも当時劇場で観た以来の2回目の鑑賞
地上波でなくアマプラで

正義の味方になりたかったのに、後に引けなくなってしまった人
始まり方も終わり方も好き

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

-

何年ぶりかの鑑賞 
初期メン5人時代懐かしい 60分でテンポも良いしみんなの見せ場もあるし見やすい

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス得意ではないのでハラハラ度合いがギリ苦痛にならない塩梅でよかった
終わり方好き

このジェイクギレンホール あまりにもいい男すぎる

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと映画館に観に行ってた

2回目の鑑賞
ラキラキの実能力のあたりしょうもなさすぎてびっくりしちゃった これ映画でやる内容?
始まり方は良い ジャズに満島ひかりの歌声最高

なんか見返したくなっち
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルコールの音楽と懐かしの映像
また人生に釣りがある人の話 羨ましく思ってしまうのをやめられない

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた!!!!!

これフィニアスとファーブで見たことある
起承転結がわかりやすくて面白い 
C3POとR2D2は癒し枠だったから前半の退屈に思えたところも見終わると大事だったと気づいた

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ワンピースである必要が絶対ないのはわかってるけどそこが致命的だから評価難しい

推しが元気にお友達やって大玉転がししていて元気になりました

2023.01.29
2回目 肯定的に見れた
ロブルッチに
>>続きを読む