トーレスさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

トーレス

トーレス

映画(1151)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

マリオという強すぎるコンテンツ。万人にオススメできる作品だった。

マリオはみんなに愛されてるな〜本編始まる前の任天堂CMの時点でちょっと泣けた。老若男女みんなが楽しめる内容で起伏はないけどずっと楽し
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.4

シリーズの中では一番微妙だった。アクションシーンはいいのに、肝心のストーリーが盛り上がらなかった。

オータム・イン・ニューヨーク(2000年製作の映画)

3.3

映画ではなかなかない展開だったけど、現実ではわりとあるな、これは。リチャードギアはキュートだった。

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

3.7

すごい作品だった。圧倒的な映像体験。なんかもう面白いとか面白くないとかそんな概念を超えてとにかくすごかった。

TANG タング(2022年製作の映画)

3.5

TANGのかわいさが異常。子どもの仕草をすごく研究したんだろうな〜。親としてハッとさせられるシーンが多々あった。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.5

監督の遊び心がすごい。遊び心のせいでめちゃくちゃ分かりにくい作品だったけど、好きな人は好きそう。

(1954年製作の映画)

3.6

人生だな〜。何度も見返したい余韻があった。

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.7

とんでもない勢いとパッションで文脈なんて関係ねぇって作品だった。まぁ実際の恋愛も勢いとパッションが全てだよな。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.7

骨太スリラーサスペンス。長いけど最後まで楽しめた。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

大衆ウケはしないだろうけど、自分は楽しめた。庵野監督の趣味嗜好を笑って楽しむってスタンスが1番良さそう。浜辺美波好きだから、最高だった。池松君も好きだから、もっと主人公を深掘りして欲しかった。庵野監督>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.7

重いテーマなのになんだかすごく良い感じだった。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

大人向けハリポタ。良いシーンはあったけど、肝心のストーリーがそんな好みじゃないかも。ハリポタならワクワクドキドキがいいな〜

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.6

よくある展開のよくある映画だったけど、楽しめた。演出やギャグ要素がちょうど良い感じだった。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.3

終始シリアス。波がなくて、笑えるシーンもないから眠くなった。映画館で観たら違ったんだろうな。

南極料理人(2009年製作の映画)

3.7

さすがのギャグセンス。ほっこりするし、ゴハン食べたくなる。家族とゴハンの大事さが沁みる作品だった。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

同時攻撃のとこアツかった。何よりもAdoが凄すぎる。新時代の宝や。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.2

これはむずい。評価分かれるだろうな〜自分にはハマらなかった。

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.5

キャンプしたくなる。富士山見たくなる。映画版はゆるさが減ってたのは残念だった。それにしてもみんないい子すぎるな。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

ノリがマフィアのそれ。面白かった。アダムドライバー、レディーガガ、アルパチーノ流石だった。

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.7

ものすごい話。いい環境で集中して観たかった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

やはりよかった。めちゃくちゃ泣けるし、映画ならではのアツい展開もあった。個人的には原作ではあまりスポットライトを当てれなかった人たちが映画ではかなり効いてて好きだった。CGがもう少しマシだったらな〜。>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.9

安定の脚本と貫禄の長澤まさみ。僕は、僕たちは、長澤まさみの笑顔が大好きなんだと再認識させてくれる作品だった。生ちゃんもよかった。

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.9

おもろいぃ。さすがクリントイーストウッド。実際にあった事件を題材にしてて、見応えたっぷりだった。特にリチャードジュエル役の演技がめちゃくちゃよかった。

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.7

とにかくハッピー。今の時代こそ、この手の作品は大事な気がする。個人的には1よりずっと面白く感じた。セミの扱いのひどさは度を越してて笑える。

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.2

こんなとんでも映画にめちゃくちゃ金かけてるのがすごい。俳優と映像はすごいのに。

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

3.3

全然悪くなかったけど、たしかに映画館で観たら物足りないかも。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.3

ザ・恋愛映画。もはや若者じゃないから刺さらなかったし、俳優陣もハマり役ではなかった気がした。

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.9

緊張感すごくて、かなり面白い。まさに山に取り憑かれた男たちの話だった。一度山に登ったら取り憑かれるらしいから、自分は登れない。

ステップ(2020年製作の映画)

3.5

シングルファーザーの話。いい話だったけど、自分は泣けなかった。なんでかは分からない。中川大志がスルーだった理由も分からない。

ハート・オブ・ウーマン(2000年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ王道でコテコテなラブコメ。設定とかけっこう好きで気持ちよく観れたけど、ラストがもうちょい欲しかった。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.4

シャイニングの続編としては物足りないけど、別物と考えればちゃんとしてた。レベッカファーガソンはたしかに美人すぎた。

私は貝になりたい(2008年製作の映画)

3.8

かなり心にくる作品だった。戦争や軍隊、裁判の理不尽さたるや。家族と触れ合える日常のありがたさを実感できる作品だった。矢野中将や草なぎ君とか見どころも多かった。

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.4

音楽がかなり効いてて、最後まで興味深く観れた。オチはいいんだけど、少しわかりづらかった気がする。

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

3.2

眩しすぎて、高木さんかわいすぎて自分にはキツかった。