マイケルさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ブラックライト(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

リーアム・ニーソン自体はやっぱりかっこいいけどアクションはスローリー 
お互い合わせてる感があってキレがない
物語なんか浅い
多用されてた映像効果は要らない気がした
ただリーアム・ニーソンを見たいとい
>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーむ、、なんとも
なんか構成っていうかなんか微妙
女の人と警察官の扱い雑可哀想
病気を題材にしてる割にはなんか描写薄い
最後もそれでいいの?!
主役刑事さんになってるやん

刑務所の中(2002年製作の映画)

5.0

めっちゃくちゃ好きなタイプ!
面白い!
出演俳優豪華すぎる
名脇役勢揃い
特典映像までめっちゃ面白い

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.3

Eテレでやってたのでなんとなく観始めたけど観て良かった
自分では選ばない部類だがとても良かった

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

またいい映画を見つけてしまった〜!嬉しい!
122分ずっとハラハラドキドキ全く飽きさせない 陸海空全部出た
潜水艦映画はずれなし キャスト最高
ジェラルド・バトラーにロシア艦長に個人的にSPと水雷長、
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ大人向けでは
終盤の2人のシーンとかやっちゃうんだと思った
なにこれ、、ネギ。
まさおくんの運転好き(笑)
敵から華麗に隠れて逃げるシーンも好き
あと野原一家でたたかうシーン
家族愛が純粋で綺麗
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白い!
一気にみれるタイプ
トムただいい人
最後はうーんなんとも
なんの薬か分かってる人にどうやって飲ませるんだと考えてしまった

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

まあまあ長めなのに全然だれず一気にみれた
聡一郎役の宇野祥平さんという方がすごい

タイムリミット(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

え、めっちゃおもしろいじゃん
まずは自分で確かめることが大事だな~
次々起こる問題にどう切り抜ける!?ってハラハラして観た
デンゼルのラブシーンあんまり観たこと無かったかも?
これどうやってまとめるん
>>続きを読む

砂の器(1974年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

古い日本映画は初めて観たかも、、
とても良い作品を観た 充実感
まさか泣くとは思わなかった
丹波哲郎さん渋くて自然な演技でいい
台詞のない本浦親子、すごい
おかゆのシーン、守るシーン
加藤嘉さんの眼力
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画はだいぶ前に読んだ
映画は別に観なくてもいいかな~と思ってたけどなんとなく観始めたらめちゃくちゃ良かった
映画好きな人にはいいんじゃないかな~
90分は確かにいいけど2時間楽しむのも好きだ(笑)3
>>続きを読む

トレジャー・プラネット(2002年製作の映画)

3.7

ビジュアルとプラネットという言葉に惹かれて鑑賞
いいね
主人公のビジュアル好き
吹替はもうちょっとかっこいい声でも良かったな

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

ちっこいマウイと波がかわいい
溶岩テフィティなにげこわい
海綺麗、歌良き

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

切なくて綺麗だった
歌はあるけどミュージカル作品ってほどでもなく静かでナイトメアーより好みだった

結婚の夢を奪われた私が
今度は人の夢を奪おうとしている
このシーンとふたりでピアノ弾くシーンが好きか
>>続きを読む

トーゴー(2019年製作の映画)

-

実話だったとは、、!
知らずに観たので驚いた
みんなかっこいいすごいよ
色彩が好み
ウィレム・デフォーってとこがまたいい〜
治療してやるって言われてうんって頷くとこかわいすぎ

願いのカクテル(2019年製作の映画)

4.0

國村隼さんいいな~
声もいいんだよな~
ほんとにあっという間だった