まささんの映画レビュー・感想・評価

まさ

まさ

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.5

本編のような驚きや躍動が無い分、おもしろみはないけど、本編とセットで見るべき作品だと思う。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

青春から社会人になる狭間を上手く描いた作品。社会人になりたての自分を投影させて共感できることころがたくさんある。
黒島結菜の演技力も素晴らしい!
ちゃんと女優に進化してるなぁ!

その消失、(2018年製作の映画)

3.6

評価が二分しそうだけど、自分は意外と好きかもしれない。この復讐の仕方はなかなかえげつないなとある意味関心。
時系列が行ったり来たりするので、一度じゃ理解しきれないと思うけど、皆さんのレビューのおかげで
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.7

評価が割れそうな作品。
終始カオスだけど、家族の大事さという軸はブレていないし、役者陣の豪華さも相まって個人的には好きな作品。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

ディズニーらしくもあり、テーマが深い!
音楽と映像美が最高👍
ただ、王様が願い(ウィッシュ)に取り憑かれてしまったのかイマイチわからなかったのが残念、、、
星がカービーに見えてしょうがなかった(笑)

ボストン・キラー:消えた絞殺魔(2023年製作の映画)

3.3

実話に基づくストーリーという点は面白いが、登場人物が多すぎ&俳優の顔が覚えられなく、内容がなかなか入ってこなかったのが残念だった。
二転三転した結果、真実がわかっても消化不良気味。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

社会的メッセージ性が強い映画🎬
今は自分事ではないけど、いずれ訪れること。自分の場合、自分の最後とどう向き合うのか、色々考えさせられる映画だった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

兎にも角にもエマストーン演技が最高!
性描写が激しすぎて好き嫌いが分かれる映画だと思うけど、自分はとても面白かった。(興味深かった)

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.4

ドラマSPとして見るのが良い。
横浜が舞台なのが親近感がある。
今回も本当にレスキュー医師なんじゃないかと思うくらい自然な演技の鈴木亮平がスゴイ!!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

終戦直後らしく、特攻隊×ゴジラのテーマは良かったけど、シンゴジラには敵わないかなと。
政治的要素もストーリー入ってたけど、色んな要素が散りばめられてて、話が発散してしまった印象。
ただ、吉岡さんの博士
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.2

埼玉が舞台なのが親近感を持てたけど、犯人は配役で予想ができるパターンだったのが残念(苦笑)
ストーリーもイマイチ。
映画館で見るほどではないけど、ミステリー好きならそれなりに楽しめるかと。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.2

東野圭吾原作ということで期待して見たけど、思ったより残念な感じだった。2時間ドラマSPで十分な内容。映画館で見なくて良かったわー💨
映画ではなく、原作だと違った印象を受けたのだろうか。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

クリストファー・ノーラン×アカデミー賞作品ということで公開初日に鑑賞🎬

予想通り、複雑な時系列のストーリー構成で3時間、頭をフル稼働しての鑑賞💦
仕事で疲れた花金のレイトショーで観る映画ではなかった
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

必ず前作を見てから観るべき映画🎬
アイスマンもマーヴェリックもグースの子どもも、我々と同じように40年近い月日が経っていて、同世代の人は感無量だろうなぁ。
それにしてもトムクルーズが相変わらず凄すぎる
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

杉崎花の演技に、ただただ圧倒される。
色んな涙のシーンがあったけど、どれも違う涙の演技が素晴らしい。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.6

他殺か自殺のどっちかを判断するというシンプルなストーリーだけど、背景は複雑で奥深い。

サスペンスかと思って見たけど、主観と客観の判断がぶつかる法廷シーンが見もの。

子どもや犬の演技が見事。

全体
>>続きを読む

島守の塔(2022年製作の映画)

3.5

沖縄戦を理解する良い作品🎬
そして、旅行で沖縄観光する人は必ず見てほしい作品。
歴史を知っていれば自決を選ばず米軍に降伏すれば良かったのにと思えるが、米軍の素性がわからない状況では陵辱されることを恐れ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

役所広司の名演。
生活保護、児童養護施設、社会復帰、ネグレクト、色んな社会課題に触れた重曹的な作品。身分帳の存在も初めて知った。
すばらしき世界と生きにくい世界は表裏一体なのかもしれない。

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.2

テレビドラマの延長線。
ドラマ見てたからすんなり入るけど、初見の人は意味がわからないこと多いだろうな。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

歌を唄う楽しさを改めて感じられる映画🎬
学生時代の合唱コンクールを思い出して懐かしくなってしまったり
綾野剛のヤクザの若頭役も秀逸。
紅の和訳も良かった。
チャンス大城の優しいヤクザ役も👌

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.2

テレビドラマSPの延長線といった感じ。
可もなく不可もなくといった評価。
この映画の舞台のような高度経済成長から未だに転換できない地方社会は日本にたくさんあるんだろうなぁ、、、

聖地X(2021年製作の映画)

2.5

小説が人気があるという話を聞いて見たけど、こちらもレビューの評価に違わず大怪獣のあとしまつとに次ぐつまらない映画だった(苦笑)
俳優陣はちゃんとしてるのに映画のテーマがホラーなのかSFなのかコメディな
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.0

1.75倍速で見たので何とか耐えられたが、レビューの評価通り、本当につまらない作品(苦笑)
怪獣が死んだあとの後始末を描くというストーリーは良い着眼点なのに、何故ここまで酷いB級作品になってしまうのか
>>続きを読む

なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年製作の映画)

3.8

想いだけでは国を変えられないことがよくわかるドキュメンタリー映画🎬
自民党を脅かす政党が現れない限り、この国は良くならない。そして、この映画を通じて改めて安倍晋三と小池都知事がこの国の元凶だと感じた。

ほつれる(2023年製作の映画)

3.5

妙にリアルな人間関係のほつれかただった。
田村健太郎のウザい夫の演技が秀逸でした(笑)

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

3.4

どんなメールや電話が来るのかハラハラする刺激が心地良かったけど、途中から飽き始めてしまった、、、
田口浩正のダメ夫ぶりが秀逸でした🤲(笑)

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

思った以上のミュージカルの世界だったけど、悪を倒すというストーリーもわかりやすく、何も考えずに楽しめた🎬
ヒューグラントのウンパルンパが可愛いかった(笑)

地雷を踏んだらサヨウナラ(1999年製作の映画)

3.7

年明けにカンボジア旅行に行くのでその前に見ておきたいと思って急遽鑑賞🎬
若き日の浅野忠信の演技が見れる。
ベトナム戦争を題材にした映画いくつか見たけどベトナムだけでなく、周辺各国を巻き込んだ凄まじい戦
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.9

あっという間に過ぎていく爽快感のある映画!デジタル時代にマッチした映画🎬
シリーズ3も今から楽しみ🤲

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.2

終始不穏な空気に包まれた映画。斎藤工の世界観は独特。ミステリーとホラーの合いの子の映画🎬

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

久しぶりのアニメ映画🤲
アーニャの可愛さと合間合間にある小笑いが心地よい映画🎬

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

まずは二宮×松坂桃李という配役がVIVANTを彷彿させる。
実話に基づくシベリア抑留の辛さを痛感しつつ、最後の俳優陣の4人の遺書ラリー圧巻。そして、北川景子の演技力も脱帽。
期待以上の内容でした👍

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.4

コリンファースの演技力はさすが!
史実を映画にしている醍醐味はあったけど、恋愛ストーリーは不要だったなぁ、、、
歴史×恋愛の映画構成のトレンドは終わらせてほしい今日この頃です(苦笑)

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.8


ナポレオンの生涯を迫力あるダイジェストで見れるという視点はGOOD👍IMAXで見たのでより臨場感を感じられた🎬
減点ポイントとして、ジョゼフィーヌとの色恋の尺が長すぎなのが残念でした😔

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

ポアロシリーズの第3弾はミステリー×ホラー🤲
犯人の動機の弱さは気になったけど、トリックを鮮やかに解明するところは今回も素晴らしい!
なんだかんだで、エンディングのベネチアの空撮が1番印象的でした🇮🇹

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.9

前作に続き、事実を交えたパロディが秀逸👍埼玉だけでなく、滋賀、和歌山、奈良も同じくディスりつつ、愛を感じるストーリーでした😁次回作の舞台は九州かな?(笑)