みらみりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

みらみりん

みらみりん

映画(654)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

4.0

いやー、こんなに主人公に共感出来ない映画ってある?
彼女がやられる事を願って見ちゃう。
何とも言えない面白さですなぁ。
色んな意味で引き込まれました。

ハリエット(2019年製作の映画)

3.5

実在の黒人女性を描いた本作。
強い信念をもって奴隷解放運動を展開していく。
強引でもあるが、凄まじいリーダーシップです。
黒人のモーゼと言われ、20ドル札の顔になることに納得ですね。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.4

あれ?はまらなかったなぁ。
デタラメな女と、良い人過ぎる男たち。
誰目線で鑑賞するかで評価が変わるんだろうなぁ。

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

4.0

海底油田での火災を描くディザスタームービー。
自分の知らない世界が描かれ、勉強になる。こうした方々に支えられて生活が出来ていることを痛感した。

安全性vs採算性
どちらも大事だが、早急な判断は間違い
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.7

うん、安定の面白さ。
そして、安定の突っ込みどころ多し。
でもアクションが良いんだよなぁ。
絶対に死なないと分かって見られる安心感笑笑

魚のシチューかぁ、食べたくない。

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.6

『エイリアン』の前日譚。
悪くない、てか面白い。
鑑賞後、もう一度冒頭のシーンを見直した笑

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.6

本作も再鑑賞、しかし途中まで見て全く思い出せない。って見て無かったじゃん!
トランスポーターでも無いし笑
ただのメチャクチャ強い運転手です。

剣道は誰が指導したの?
飛行機のシーン…
なんて、本作も
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.7

再鑑賞。
やはりアクションが良いですなぁ。
元軍人、格闘センス抜群。
窮地に陥った際の冷静さ、うーんカッコいい。
今では少し古さも感じてしまったし、若干の突っ込みどころもあるけど、面白さが勝つね。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

ここまで自分を思ってくれる友人っているだろうか?
ここまで思える友人が自分にはいるだろうか?
その消えない復習心には感服するしかない。
用意周到なラストにも心地よさすら感じた。

何人かの故人を思い出
>>続きを読む

テラビシアにかける橋(2007年製作の映画)

3.3

対照的な二人が描くファンタジー。
予想もできない展開が待ってます。
これには堪えた。
オッサンになった今では感じ方が違うんだよなぁ。ガキの頃に見たかった。
というか、上映時には既にオッサンだった笑笑

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

かなり好きな設定ですね。色々と突っ込むところはありますが。

老いに対する考え方を再考させられる。
しかし、あんなに簡単に受け入れ悟りを開けるだろうか?無理だなぁ笑

製薬会社のエゴを描いた点は面白い
>>続きを読む

恋の予感?! ~ホテルリノベ奮闘記~(2019年製作の映画)

3.4

悪い人が居ない、お気楽に見られるストーリー。
捻りもないけど、ストレスもない。
予想した通りに進み、そのまま終わります。
ニュージーランドかぁ。行く事無いんだろうなぁ。行ってみたくなった。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

グッチ家のゴタゴタを映画化。
私、全く知らなかったです。
事実に基づくも脚色も多いみたいですね。
ブランド戦略の難しさなんかも分かったりして、興味深い内容でした。
しかし、商才と言うのは大事です。
>>続きを読む

世界最速のインディアン(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさに、クレイジーなジイさんの実話ベースの物語。
夢を追い続けられるって素晴らしい。
世界最高速だけが生き甲斐であり、他は何もない。
そして、達成後も更新し続ける。凄いとしか言えません。
後、当時のア
>>続きを読む

ドント・ウォーリー(2018年製作の映画)

3.3

まぁ自分も酒が好きで、数々の失敗談があるし、良く無事でいられたなぁっと感心することも笑
今は海外に住んでるので、そこまで酔えないけど。かえって良いことかもね。

自分が同じようになってしまったら、周り
>>続きを読む

ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2019年製作の映画)

3.5

ハクソーリッジ同様、自分だったらどうする?という心境で鑑賞。
やはり到底出来ることではない。
PTSDに悩まされながらも、名誉勲章を授与させるため30年も戦う。
こちらも出来ることではない。
ラストの
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

隕石による地球滅亡の時。
ここまで生に執着できるか?
大事な人と過ごし、その時を待つという選択かなぁ。
この主人公は違う。次々と降りかかるトラブルを乗り越える。凄いわ。
生き延びた方が辛い現実が待って
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

久しぶりの再鑑賞。
やっぱジム・キャリー良いわぁ。
笑いました。とにかくYES!
ポジティブに生きて行こう。笑う門には福来る。YESにもそんな力があると思うな。

Gangubai Kathiawadi(原題)(2021年製作の映画)

4.0

実在した女性の物語。売春宿からマフィアクイーンとなった、本当に力強い女性を描く。
マフィアクイーンといっても思想は高く、人間味のある人物でした。
英語字幕での鑑賞だったので、少し理解が間違えてるかも。
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いわゆる、どんでん返し系。
しかし、良く練られたストーリーで、思い出すだけでも、いくつもの伏線。
これは二回見たくなる。
ラストが良い。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.6

なんと言ってもチャドウィック・ボーズマンの走る姿に泣かされる。
アクションも良い。
ラストはもっとスッキリしたかったけど。
彼の映画をもっと見たかった。

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.6

まさに火の鳥。
理解しきれないのに、ストーリーから目が離せない。
この長さなのに、飽きずに鑑賞してしまいました。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.6

この手のゲーム、というかゲームはやらないのだけど、 モブキャラが自我を持つという設定は面白い。
この世はシミュレーション仮説という話もあるが、そんなことを思い出しながら鑑賞しました。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.3

先ずはどうやって撮影してるのか?
そこに気が向いてしまう。
とにかく彼らと共に戦地を駆け抜けてるような錯覚を覚えさせるカメラワークには脱帽しかない。
素晴らしい演出だと思う。

ただ伝言を伝えるだけ、
>>続きを読む

グローリー(1989年製作の映画)

3.8

南北戦争時代に実在した第54連隊”黒人だけの部隊”を描く。
命をかける事が素晴らしいような描写も多いが、そんな事は決して無い。
どんな理由があろうとも、命に勝るものは無い。
ただ、大佐と黒人部隊の間に
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

史実に基づいたストーリー。
三人の視点から描く。その内容は一致してるのだが、それぞれの感情が描かれ面白い。
ここに何の逆転やトリックもない。
少し期待してしまったけど。
アダム・ドライバーが悪い訳無い
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

とにかく二人の演技力。
とてもリアル。愛しあっててもお互いに譲れないものがある。
親権をめぐる係争は、とにかく相手の弱みを抉る事。なんて辛いんだろうな。
そして、こういうラストも良いと思う。

透明人間(2019年製作の映画)

3.4

金持ちハイテクストーカー。
ラストはまぁまぁの展開になります。
が、好みではなかったっす。

ぶあいそうな手紙(2019年製作の映画)

3.6

ウルグアイ出身の視力が弱った老人と若い女性との交流を描く物語。
常に危なっかしいおじいちゃん。
周りは良い人多い。
自分もこの年には何をしてて、どんな友人が残ってるんだろう。
そんな事を考えながら鑑賞
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.8

実は自分も幼稚園~小学1年ぐらいまで吃音症でして、とても良く分かる。
今でも超緊張すると吃る事がある。
言葉が出ないなんて事はないけど。
多分、経験無い人だと分からない部分が多いのかなぁ?と思いながら
>>続きを読む

サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~(2021年製作の映画)

3.1

コメディタッチのヒーローもの。
笑えたけどね。ストーリーが単純過ぎたかな。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

普通のおじさんが憧れる王道ストーリー。
もう、カッコいい。そして、スローやら挿入歌のタイミングやら、何かと古くさいのに心地よい笑
嫌いじゃない。

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.3

続けざまにリーアム兄さん。
アクション少なめサスペンス。
と言うことで、ややもの足り無いかな。
しかし、無認可探偵が一人で次々と真相に迫るとは?なんて突っ込みは置いといて、面白いです。
ただ、やっぱ物
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.7

ラストはこうなるだろうっと安心しながら見てたので、色んな展開も余裕を持って見れました笑

ただね。相棒の彼は残念だったなぁ。

相変わらずリーアム兄さんは強い。
そして、私は好きなんだなぁ。

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.3

大気汚染により居住不可となった2049年が舞台。
一人居残ったおじーちゃん。
色々と惜しい!それぞれの背景が今一つだったかな。
もっと面白くできたと感じる。

交渉人(1998年製作の映画)

3.9

二人の交渉人によるクライムサスペンス。
どんどん明らかになってく事実、どのような結末に持っていくのか?
想像しながら見るのは楽しかった。
かなり良質な映画でしたが、もう一つ大どんでん返しを期待してしま
>>続きを読む