まにまにさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

まにまに

まにまに

映画(600)
ドラマ(54)
アニメ(0)

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

5.0

文句なしの★★★★★
ジェフリー・ラッシュが終始バルボッサに見えて仕方がなかったけど、いい仕事してました。
普通に話せる私たちに言語障害を持つ人の苦労が、よく伝わる作品でした。物語はハッピーエンドだっ
>>続きを読む

紀元前1万年(2008年製作の映画)

2.0

これはSFってことでいいのかな?

昔の話を作ろうと思ったら、いろんなものをたくさん詰め込みすぎて、ぐちゃぐちゃになっちゃったよー!って感じの映画。

16ブロック(2006年製作の映画)

3.5

ブルース・ウィリス鉄板のゴリゴリアクションとはまた違う面が見られる。ダメおやじもいい味出してます。

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

昔の映画なんだから、怖くないよ大丈夫大丈夫とか思ってましたが、普通にビビりながら見ました!

ギズモ可愛すぎるのに、グレムリンとギャップがかなりあります。グレムリンも見慣れたら可愛い…かも?

アマデウス(1984年製作の映画)

4.0

報われないサリエリがかわいそうに感じた。この作品を観て、音楽やオペラは詳しくないが興味が湧いた。

津軽百年食堂(2011年製作の映画)

4.0

私の出身県の作品なので、鑑賞しました。

100年近く代々受け継ぐ田舎の大衆食堂誕生秘話と、それを受け継がなければならない主人公の葛藤の物語。

なまりがあるため私は理解できましたが、他の方々は聞き取
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

殺し合いだと思ったら、あまり殺してないしラブストーリー?多めか。バトルロワイアルとは別ジャンルと考えた方がいい。

ジェニファー・ローレンスは綺麗でした!

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

2.5

予備知識等なしで見ました。

他のヒーローモノやアメコミ系と比べて見てしまったため、かなり物足りなく感じました。
それとストーリーの終わり方ですが、「え?これでいいの?終わりなの?」と多少戸惑いました
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

やっぱり演じてる方々が素晴らしいからか、お金がかかってる感はないものの、終始笑いっぱなしで大満足した。肩の力を抜いて見るのがオススメ!期待以上の作品。

神童(2006年製作の映画)

4.0

才能のある中学生のウタと、好きだけど才能のない和音のピアノを通した物語。

評判はあまり良くなかったが、私的には好きでした。2人の演技力が光る作品。

プレデターズ(2010年製作の映画)

3.0

突然降り立ったジャングルには得体の知れない生物が。馴染みのプレデター達がパワーアップして登場。さぁ人間狩りの始まり。果たしてこの世界から脱出できるのか?


後味が悪い終わり方。
旧式プレデターがあっ
>>続きを読む

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

4.0

見ててだいぶもどかしくなった。早く本当のことをしゃべっちゃえばいいのに!

リリィ、はちみつ色の秘密(2008年製作の映画)

3.5

人種差別と家族の物語。
後半にうるっときました。
考えさせられます。

荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE(2011年製作の映画)

3.5

見終わってもよくわからないから、原作を読んでみたくなりました。

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.0

前評判が私の周りではあまり良くなかったが、原作と絡ませている部分が多々あり楽しかった。

こりゃ青キジが全部もってったな!

ダニー・ザ・ドッグ(2005年製作の映画)

4.5

題名の通り、犬のように育てられたダニーの話。檻の外で人と触れ合い徐々に心を開いていく様子が、ほっこりした気持ちになる。

アクションはジェット・リーなので、文句なし!モーガン・フリーマンいい味出してる
>>続きを読む

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.0

リアリティはあるものの、前半が単調過ぎで少し寝てしまった。

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.5

さすが東野圭吾。先が読めず、飽きずに見られました。
でも私は映画じゃなくても、ドラマで十分かな?って感じました。

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

4.5

96時間のリーアム・ニーソンとは大違いの役。こっちもかなりかっこ良かったです。アクション7、笑い3ぐらいの比でアクション映画にしては笑い要素豊富。始まりの時点で、ガッツリつぼにはまりました。

最後は
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

母親だからこそ感動できる部分があり、終始うるうるしていました。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

4.0

前作同様テンポが良くて、
サクサク見られます。

こんなお父さんだと、
娘の彼氏も尻込み
してしまいそうだけど…。

96時間(2008年製作の映画)

4.5

テンポが良くて、サクサク観れるアクション映画でした。娘の救出劇です。強過ぎな主人公かっこいい!BGMも良かったです。

不器用で娘や元妻とうまく通じ合えていなかった主人公が、最後に抱き合うシーンが印象
>>続きを読む

ビトレイヤー(2013年製作の映画)

2.5

やっと面白くなってきた
ってとこで、終了。
不完全燃焼でした。

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

3.5

前半から驚くばかりでした。
え、え、死んじゃうの?!って。

アクションシーンは、
相変わらず激しくて
見終わった後は
スカッとしました。

続編ありそうな終わり方でした。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.5

面白い!の一言につきる。
笑ながら見ていました。

清須会議に期待高まりました。

ゴーストライダー2(2011年製作の映画)

2.0

設定いろいろ変わりました?

前作と違いがありすぎて
あまり楽しめませんでした。