mintyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

minty

minty

映画(120)
ドラマ(137)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

『舞台ハリー・ポッター』観劇前に復習。めっちゃ子どもで可愛い。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

あー、これは劇場しかもIMAXで観るべきだった。すごい迫力、高揚感、いろいろ最高!まだ間に合う。映画館行こうかな。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.9

重く、考えさせられる映画だった。佐藤健の迫真の演技に見ているこちらも辛くなった。そして瑛太のインパクト!ほんと上手いなぁ。最後の展開には驚きました。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

GUCCIの情報を入れずに観たので、最後までハラハラしながら楽しめました。レディガガの好演も光ってた。面白かった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.0

両親があまりに勝手で下品でモヤモヤした。後半はよかったけど、もう感情移入できなかった。

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

4.0

大きな事件はないけど、時代背景や貴族の生活が垣間見れてすごく楽しい。ドラマから見ているので、登場人物がそれぞれ幸せになっていくのが嬉しかった。”新たな時代”を感じさせるよいラストでした。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.7

ベンの優しさと、親子のような2人の友情が温かい気持ちにさせてくれる。観ると元気が出るHappy movie。お気に入りの1本になった。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

アメリカがいっぱい詰まった映画だった。物語のその後が紹介されたのもよかった。でも結局お母さんが最強!だったのが印象深い。

怪物(2023年製作の映画)

4.4

瑛太とサクラと田中裕子の演技が素晴らしく、グイグイと惹き込まれた。もうずっと怖くてしんどくて。エンドロールのピアノの音でふわっと力が抜けた。なんだか凄い映画だった。

そして父になる(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

母目線で鑑賞。母親同士苦悩を分かち合い、抱き合うシーンにグッときました。ふたつの家族の幸せを願わずにはいられない。じんわりと余韻が残る作品でした。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

ハートウォーミングなコメディ映画。中井貴一はコメディもシリアスもほんとに上手。キャスト皆いい味出してて面白かった。細かいことを考えずに楽しみたい時に。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

2.9

ほんわかを期待して観たら、結構重かった。伝わるものはあったけど、この世界観は好みじゃなかった。

大河への道(2022年製作の映画)

3.9

笑いあり感動あり、現代と江戸時代が絶妙にマッチしていて面白かった。時代劇としても楽しめました。地図の完成は鳥肌もの。伊能忠敬記念館行ってみたいな。