Kaoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

5.0

音楽が語るシーンが多くて印象的。

時折自分を抑えられずに爆発的に暴力的になるADHDの息子。

どんなにお互いを愛していても親子2人という最小単位の家族で抱えるには難しい問題。共依存の様な関係性にも
>>続きを読む

カーマイン・ストリート・ギター(2018年製作の映画)

5.0

カッコいいーーー!
NYの廃材でギターを作る職人さんのドキュメンタリーです。

酒が染み込んだバーカウンターをギターに変えてかき鳴らすなんて、なんてカッコいいんだ!!

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

3.7

映像の美しさもストーリーもゲームの世界の様でした。起承転結がよくある映画のパターンで、見た事ないのに見たことある様な映画だった。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

待ってましたーーーーー!!!!
最&高!!!もう見終わった時スタンディングオベーションしたかったー!!

私的2022年NO1作品です!

ちょっと痛々しいシーンが多いのが見てるのが辛かったですが、3
>>続きを読む

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

4.5

おばぁちゃんが主人公に話しかける言葉は私の人生にとってもとても大切な言葉になりました。主人公が思春期で真っ直ぐなのがまた良い。

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

-

会いたくて涙が出る人ってこの世に何人ぐらい出会えるんだろうなぁ。素敵です。
嫌味のない青春ストーリー。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.2

めっちゃ面白かったー!
それぞれのキャラクターがとっても良いです。

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

5.0

不二子ちゃんの裸体見といて評価5以外の選択肢はない。ありがとう不二子ちゃん。

イーディ、83歳 はじめての山登り(2017年製作の映画)

5.0

いつだって手遅れなんて事はない。
歳を重ねても強く美しい女優さんに惹きつけられました。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

誰にも打ち明ける事ができず、必死に子育てする母の姿に涙。

世界の果ての通学路(2012年製作の映画)

5.0

自分がどれ程恵まれた環境で勉強をしているのかを知りました。

草間彌生∞INFINITY(2018年製作の映画)

5.0

強烈な才能。
草間さんは絵を描いたり芸術で自分を表現する事が息することと同じなんだろうなと見ていて感じました。

全く無知で見ましたが、生きていてくれて良かった。