アナさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

アナ

アナ

映画(552)
ドラマ(9)
アニメ(0)

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

4.1

モンローは可愛い。
一般的にはセクシーな女優というイメージが強いが、とっても可愛いんです、小柄で。

ファッションも可愛くて、なんともほっこりする作品。

ラストは説得力があり爽快感。

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.5

前半のが勢いあったなぁという印象。

それでも普通に面白かった。

ハリーとトント(1974年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おじいさんと猫ちゃんのロードムービー。

男性客も多かった。

老いていく自分の周りの環境。一つ、また一つと消えていく。
でもハリーは前向きに明るく進み続ける。
明るさの中に切なさもあり。

とにかく
>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.9

女子の夢が詰まりすぎて息切れ....
二階堂ふみちゃんのイモっぽさが絶妙。素直で真っ直ぐな役柄が伝わってくる。

イケメンがたくさん出てくる映画ですが山崎賢人くん圧倒的にかっこいい。予告だと演技どうか
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.3

フランス映画にも、アメリカの人って出演するんだぁ...!という感動。ミュージカル好きにはたまらない。

可愛い洋服、素敵な音楽、ダンス。
最近のミュージカル映画にはここまでがっつりダンスだらけな作品っ
>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

3.7

結末が気になってラストまで一気に観れた。
撮り方や演出おもしろい

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.7

原作・ドラマ未読未見。

複数の事件が絡まり合う。
警察内部のポストや登場人物が多く所々「??」とはてなが多くストーリーに置いてかれましたが、出演者の熱演と人間ドラマで涙。

人間色んなもの背負ってん
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.2

とにかくニック(キツネ)がカッコいい!

前向きで夢に向かって努力する真っ直ぐな主人公ウサギ、主人公に真逆なキツネ。
さらにズートピアという架空の世界観を確立させ人種差別ならぬ生態系差別の問題をわかり
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.7

ナタリーポートマンかわいい!

ソーとジェーンの恋の行方が気になる。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.1

競技かるたが好き、百人一首が好き、ちはが好き......
登場人物達の「好き」なものに対する熱い想いが沢山詰まった青春映画。

好きな人やモノがある人は共感できよう。

切ない想いを百人一首に重ねると
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

4.0

何度観ても、子供部屋からネバーランドに行くまでの流れは清い。
そしてフック船長は本当に憎めない!

今観ると、男尊女卑が多く見受けられる..気がする。当時批判とか出なかったのかな。そして女キャラは、お
>>続きを読む

ピーター・パン2/ネバーランドの秘密(2002年製作の映画)

3.7

昔映画館で観たときは、ジェーンが常に怒ってて、なんだこの娘は、といった印象だった。
いま改めて見直すと、感受性の豊かな時期に戦争や家族を守るという使命感と重なって、微妙な年頃に色々背負ってる子なのだと
>>続きを読む

マイヤーリング(1957年製作の映画)

3.2

ルドルフ皇太子の恋〜心中までの物語。

この映画だけ観たらお、おうって感じかもしれないが、マイヤーリング事件はミュージカル化もされている有名な事件。ミュージカルエリザベートを観るとルドルフの政治的、精
>>続きを読む

未完成交響楽(1933年製作の映画)

3.2

シューベルトの未完成交響曲についての物語。

未完成交響曲については全く知識が無い中の鑑賞。
伯爵令嬢が魅力的なのはわかるが、登場シーン、シューベルトを呼び寄せ、アタックをかけるという印象の悪さたるや
>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.9

原作は未読。

兄弟の絆や命を懸ける情熱が心に響いた。

宇宙飛行士採用試験の流れが面白かった。最終試験のラスト、理屈抜きの純粋な夢は涙。キャラクターも良いが、演技派の良い役者さん揃いだという印象。
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.9

面白いけどすごいけど、なにより胸がいっぱいになりました。ありがとう。

グラスホッパー(2015年製作の映画)

4.0

かなり見応えありました。

原作読んだのが遥か昔なのでバッタだかコオロギが出てくるんだよねレベルに内容すっかり忘れてたんだけど、ストーリーはぐいぐい引き込まれた。

それぞれのキャラクターと撮り方が粋
>>続きを読む

回転木馬(1955年製作の映画)

3.4

全体を通してストーリーは大した展開はなかったけど、音楽と雰囲気とバレエを楽しむ素敵で可愛い女の子向け映画。

このあたりの時代は、天国ものが流行っていたのかな?

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.5

ライリーの感情達が主役だが、その感情達にも感情があるという設定がややこしいなという印象。
ややこしいなかどう着地するのか全く見当がつかずに観ていましたが、最終的には負の感情も自分の気持ちとして大切に受
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.0

公開初日に鑑賞。面白かった。原作にほぼ忠実に展開されていきます。

「漫画家」マンガの映画化ということで、なかなかないであろうジャンルをどうやって描写するのか気になるところだったが、現代風にカッコよく
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.7

表面的な流れは原作にほぼ忠実。

演技が引き続き圧巻でした。

キャラクター個人の心情が気になる方は、小説を読むべし。しっかり描いてあります。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.7

原作ファンですが、全体的に駆け足で、初見の人はついてこれてるのかという心配がありますが。

演技圧巻だぁ。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

Good!

おしゃれでカッコ良くて、是非シリーズ化願います。

黄昏(1951年製作の映画)

3.7

面白かったし観やすかった!
けど、後味が....かなしい。

しかし、基本的に自信ないヒロインのショックの受け方は、自分はじめ多くの女子が共感できるであろう。なんだか気持ちが分かりすぎてもらい泣きして
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

優しい気持ちになれる映画。

鎌倉の情景に合わせて、日本の夏文化をゆったり描いている。

4姉妹の日常は、細雪を彷彿とさせる。

周りをかためる俳優達の底上力。

長崎まさみと綾瀬はるかの序盤はなんだ
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

4.0

映画の予告がかなり面白そうだったので、久々の邦画鑑賞。

予告詐欺作品かなと思ったけど面白かった。生田斗真うまい。
序盤は、映画の2時間前後で話が終われるのか心配になりましたが、ラストもすっきりきれい
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.7

おしゃれ!

主人公の女の性格と髪型があまり好きじゃなかった......美しいけど最初のハーフアップがなぁ。
戦争によって離れ離れという話はありがちだが、こういう選択肢もあるのだなぁと。忘れられない若
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

3.8

大好きだった恋人との楽しかったかけがえのない日々。

戦争によって引き離されたけど、希望を信じて追い求める。

進んでしまった人生は、引き返せないんだなと感じた。
しかし誰にでもある部分なのかもしれな
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.4

ツッコミどころ多かったですが、楽しめた。怪盗キッドかっこいいー!
ゴッホの「向日葵」を巡るストーリー。これをテーマとして扱うにあたり、スタッフの熱意を感じました。ストーリーが多少強引になっても仕方ない
>>続きを読む