ももこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョーの心の内の葛藤が溢れ出したこのシーンには、胸を打たれた。

🌱---------------------------

『今は愛するより、愛されたいの』
「それは愛じゃない」
『そうね
 私思う
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


幸せの波及効果を可視化したような、優しさの可能性を信じさせてくれる映画。

理不尽は現実として存在するけれど、他者を想い手を差し伸べることで、自分も救われるのかもしれない。

🌱----------
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これは思いがけず泣いた。
みんな活躍してるし、デクと爆豪くんのコンビネーションがいい。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

友人と鑑賞。
Dolby Cinemaにて。

最高……。
本当にありがとう。

これしか言いません。

初日に観ることができてよかった!
再鑑賞は絶対にする!

------------------
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人格障害を抱えた人の気持ちと接し方を模索するために鑑賞。

『心が壊れてしまったり、つらい秘密を持っても異常ではない。揺れが大きいだけ。』

"揺れが大きいだけ"

この表現が好き。
私自身もあること
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

友人と鑑賞。

最近はMCU熱が収まっていたけど、やっぱりいい!
前情報なしで映画館に行っても、ちゃんと惹きつけられるのは、さすがMCU作品。

続編が楽しみ☺︎

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

幼馴染のお勧めで鑑賞。
『アイ・アム・サム』が好きなら、きっとこちらも好きなはずだと。

1番のお勧めはトルコ版『7番房の奇跡』だったので、2番目の韓国版から観てみた。

ずっとシリアスな雰囲気だと思
>>続きを読む

独裁者(1940年製作の映画)

5.0

素晴らしい。

鑑賞後に、この言葉がこぼれた。

幼い頃に観た記憶があったけれど、あまり内容を覚えていなかったので再鑑賞。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

-

週末に宝塚歌劇 雪組『CITY HUNTER』を観に行ったら、原作とフランス実写版を観たくなったので鑑賞。

海坊主かっこいい。

カーリー・スー(1991年製作の映画)

-

午後ロードにて鑑賞。
途中からだったので、また改めて観たい。

温かい作品だなぁと思っていたら、ジョン・ヒューズ監督だったのか🫢

スーがとても可愛らしかった。
『公衆の面前よ🙅🏼‍♀️』のシーンが好
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

母と鑑賞。

彼らの魂は存在している。
そのことが証明された一夏。

彼らはずっと、もう一度目覚めるのを、連れ戻してもらえるのを待っている。

そう思うと辛くなってしまった。

再び魂が消えていくこと
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

CMを見て気になったので鑑賞。

まさしく新時代のシンデレラ🦋
王子様が見つけてくれるのを待ってるのではなく、自分の夢のために真っ直ぐ生きる女性。
不平等に負けず、夢を追いかける姿が素敵。

お伽話を
>>続きを読む