ももこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

-

友人とリモートで鑑賞。
1からずっと一緒に観ていたからちょっと寂しい。

今回は1・2よりは重め。
おばさんのアドバイスが素敵だった。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

先輩と鑑賞。ATMOSにて。

ナターシャとエレーナの掛け合いが好き。
エレーナがブラック・ウィドウの決めポーズをイジったり。

レッドルームとの闘いで、初めて本当の家族になれたんだなぁ。

ブラック
>>続きを読む

オンネリとアンネリのふゆ(2015年製作の映画)

4.2

オンネリとアンネリシリーズ第二弾❄️

今回は可愛らしい2人と、ちょっと不思議な家族とのお話。

北欧の冬っていいなぁー。
クリスマスシーズンに行ってみたい場所の一つ🎄

ここ最近、仕事もプライベート
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

やっとこさ観れた。
友人と鑑賞。

早速あっちゃんのYouTube大学5時間解説見て、アニメ版と旧劇場版も観よう。

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

不倫ものだからなぁ…と思って避けていたけど、素敵な作品だった。

素敵と言っていいのかわからないけど、二人の純愛は本物で美しいと感じた。

嫌な印象がつかなかったのは、結局彼女が家族を選んだからなんだ
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

-

うーん…何が正しいのか。

教育の正しさを追求するのは難しいなぁ。

一歩間違えれば虐待と捉えられることもしばしば。

お父さんのしていたことはやりすぎではあるけれど悪ではないし、論理的な思考や強靭な
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

妄想と現実の区別が難しかった。
伏線の回収と、ラストシーンでの彼の選択には思わず息が止まった。

鑑賞後に解説を読んで、やっと納得できた。
スコセッシ監督作品の共通テーマは"贖罪"だったのか。

『S
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.3

思いがけず素敵な作品に出会えた。
途中から通りすがりの兄も見入ってしまって、一緒に鑑賞。

同じ日が繰り返される中で、日常の小さな奇跡を探すって素敵な発想だし、ほっこりした。

タイムループにはまり込
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

-

前回好青年だったビリーが、アクション俳優に憧れてる中学生みたいになってて笑った。
ある意味1番ヤバイやつ。
敵には回したくない。笑

相棒タガートの緩いツッコミも好き。

ビバリーヒルズコップ達が、デ
>>続きを読む

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友人とオンライン鑑賞会にて。

このシリーズを薦めてくれた友人が、今日完結編が配信することを教えてくれて、即『今夜観よう!』って決めた。

ララ・ジーンとピーターの成長を見届けたって感じだし、いろんな
>>続きを読む

メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス(2009年製作の映画)

-

友人たちとオンライン鑑賞会にて。

一人で観たという先輩が、あまりにもお薦めしなかったので、逆に気になって鑑賞。

誰かとツッコミながら観ると、とても楽しい映画。笑

ほぼ戦わないメガシャークとジャイ
>>続きを読む

遠く離れた二人(2015年製作の映画)

3.7

好きだなぁ。

"冬のベルリン、街角で恋人同士だった二人が再会する。
二人は笑顔で他愛もない会話をしているように見えるが、その心中はどうだろうか…?"

サムネイルの雰囲気と、このあらすじに惹かれて鑑
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

"自分のため"に素敵なランジェリーを買うシーンがお気に入り。

状況が落ち着いたら、近場でもいいから海外旅行に行きたいなぁ〜☺︎


🌱--------------------------------
>>続きを読む

パーフェクト・デート(2019年製作の映画)

-

友人と通話しながら鑑賞。

NETFLIXの青春ラブコメお馴染みのノア君が主演。
いつも通り、同い年とは思えない爽やかさ💁🏻‍♂️

NETFLIXの映画は、ティーンの悩みを切り取るのが上手いなぁ。
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

非常階段での、最後の会話がお気に入り。
キャリー役のベル・パウリーの笑顔がとっても可愛い❤︎

「ここにいて。キャリー・ピルビー。」
『"サイ"は何の省略形?』
「サイラスだ。"キャリー"は?」
『た
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友人と通話しながら鑑賞。
友人は仕事をしていたので、観ていたのは私だけだったけど。
差別主義者たちの理解できない行動に口汚い独り言が止まらなかった。

終盤少しはスカッとして終わるかと思ったところで、
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

-

友人たちとオンライン鑑賞会にて。
オンライン鑑賞会は『シャークネード』以来2回目。

前から気になっていた作品だけど、ZIP!での風間くんの紹介が魅力的だったので鑑賞。

クスッと笑えるシュールな笑い
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞作品1000本目☺︎

いつか必ず観るぞ…と思いつつ、3時間もあるので、気持ちが整った時に観たいと先延ばしにしていた作品。

素晴らしい作品だった。
いろんな人が勧めてきた理由がわかった。

主人
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

-

ずっと観たかった作品。
Amazon Primeで配信していたので鑑賞。

ウェス・アンダーソンの世界が全開。
芸が細かくて、途中からストップモーションだということを忘れてしまうほど。

表情や空気の
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

-

トム・シリングを見たくて鑑賞。
『コーヒーをめぐる冒険(Oh Boy)』で彼の存在を知って、素敵!と思ってからずっと観たかった作品。

BGMの使い方がかっこいい。
どんでん返し系。

設定的にモヤモ
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

-

ひとりで物思いに耽っていたい時におすすめな作品。

少し個性的なファッションもレトロチックな映像もお洒落だった。

主人公たちが作る音楽は歌詞も赤裸々で、背伸びしていなくて素敵。

現代の話なのに、ス
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

-

特急列車の中で鑑賞。

有名だけど観ていなかった作品。
TikTokやインスタを見ていたら、たまたまテーマソングを立て続けに聴いて、急に観たくなった。

エディ・マーフィが若い!
これぞ80'sって感
>>続きを読む

アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの(2009年製作の映画)

-

母と兄と鑑賞。
母のリクエストにて。

1・2は家族で何度も観ていて、我が家の思い出の映画。

久しぶりに観たくなったみたいで、せっかくなら3を観てみようと。

相変わらず面白かった。
いつも不憫など
>>続きを読む

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ(2012年製作の映画)

3.9

2021年1本目。

ずっと観たいリストに入れたままだったけど、もうすぐAmazon Primeの配信が終了するので鑑賞。

のんびりできる時に観たいと思っていたので、お正月にぴったりだった☺︎

>>続きを読む