ももいろりんごさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ももいろりんご

ももいろりんご

映画(666)
ドラマ(0)
アニメ(0)

007/ リビング・デイライツ 4Kレストア(1987年製作の映画)

3.5

『BOND60 007 4Kレストア』5/10作品目。宿題のラスイチ。シリーズ15作目。4代目007のティモシー・ダルトン主演の1987年公開作品。
ダルトンの出演作は2本で、もう一作が2年後の「00
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

見てよかったって思うし、役所広司は最高。
でも本作はちょっと苦手。
.
木漏れ日、風に揺れる木々と光。美しい映画。時間の流れが違って見える。平山の部屋の薄紫と緑の明りが好き。今風に言えばメゾネット?昭
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

3.5

レビュワー仲間と劇場公開されたら観ると約束していた作品。
.
とある計画のために6人の男たちが集められる。
狙いはダイヤモンド。しかし、踏み込むとそこにはすでに警官。裏切者がいたのか?隠れ家に辿りつい
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.2

いろいろ言いたいことはある。
でもまずは
ありがとう♡エクスペンダブルズ!
ありがとう♡バーニー!
愛してる🧡クリスマス!
.
初日1番に観てきた。
私に映画を映画館で観る楽しさを教えてくれたのは、「
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

年末にムスメと駆け込んだ2023年劇場鑑賞151コ目、締めの作品。
この家族、やっぱりおもしろい🤣
.
一見、平和、でも裏では一触即発の情報戦ひしめく世界。その平和の均衡を保つため日夜スパイという激務
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.2

“統一は会いたい時に会えるってことか”
あり得ない話かもしれないけど、あるかもしれない…そんな気持ちにさせて、ものすごっ!笑わせてくれました。
.
本年1本目。年明けからすでに日本でも韓国でも、顔が歪
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.7

「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」壮大な茶番劇、再び。
.
麻実麗(GACKT)と壇ノ浦百美(二階堂ふみ)の活躍で通行手形を撤廃、埼玉県人と他県の住人は自由と平和を手に入れる。しかし連帯
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

3.5

内野聖陽が、また、たまらない🤤
本当に「何食べ」のケンジと同じ人?
もちろん観ました!の時差投稿シリーズ。
.
春画研究の第一人者、芳賀(内野聖陽)は”春画先生”と呼ばれる変わり者。妻に先立たれ研究一
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

やっぱり神木くん!
今年の映画レビュー、今年のうちに!と思ってましたが終わらない。時差投稿シリーズ💦
しかも、本作来月モノクロバージョンが公開されるとか!?印象変わるよね。白黒もいいな。
.
戦後、日
>>続きを読む

ヤジと民主主義 劇場拡大版(2023年製作の映画)

4.2

パンフレットがなかったので思わず書籍を買ってしまった。
やはり言論統制に関わることには関心を持っていたいのだ。
.
聞けばどの事件のことか、思い出す方も多いはず。だから少しお時間拝借。一緒に考えていた
>>続きを読む

ヨーロッパ新世紀(2022年製作の映画)

4.0

終始不穏で謎多き作品。
おまえ、今頃このレビュー書いとんのかい?と言われそうな時差投稿シリーズ💦
.
えーっ💦まずわかったこと…
.
主人公はマティアス。ドイツの食肉工場に出稼ぎ中、職場でジプシー(ロ
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.2

近頃、話題のアキ・カウリスマキ監督の最新作。
.
先日「初めてのファスビンダー」レビューをあげましたが、ファスビンダー作品のレビューには「カウリスマキに似た系統(でもファスビンダーの方が先)」と紹介さ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

久しぶりに家族以外の友人とちょっと前に鑑賞。(時差投稿シリーズ💦)ふたりでドンヨリ…😩
一部内容に触れてます。未鑑賞で情報入れたくない方はご注意を。
.
作家の堂島洋子(宮沢りえ)は書けなくなって久し
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

戦闘シーンを楽しみにしていたので、本当はこっちをIMAXにしようと思っていたのに、時間の都合、普通に!(すいません💦>リドリー・スコット監督)
.
1789年の革命後、混乱の続くフランス。稀代の軍事戦
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.2

あの怪しげなジョニデのウォンカさんと別人では?と思っちゃう、優しくて爽やかなティミーウォンカ。前日譚だし復習無しでも大丈夫でした。
というか別物で、別人でよいかと。
珍しく金曜初日、時間の都合、字幕版
>>続きを読む

不安は魂を食いつくす/不安と魂(1974年製作の映画)

4.0

ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選。三作上映が続いていてなんとか一つでも観たくて観てきた作品。
観たのはだいぶ前です。(時差投稿シリーズ💦)
.
古典の少し敷居が高い雰囲気はありましたけど、好
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.7

何を観るか迷った末、もう1本は気分転換(?)
予告編から亀梨くんのサイコパスぶりがイっちゃってて、どうにも気になって…けっこう、ドキドキ、ハラハラ‼️
.
頭をカチ割り脳を奪い去る連続猟奇殺人が発生。
>>続きを読む

ポッド・ジェネレーション(2023年製作の映画)

4.0

設定はある程度想像していたけれど、その上を行く!以下、書きすぎないように気をつけます…
.
舞台は近未来のNY。AIが発達したこの世界ではレイチェルとアルヴィーが、朝、目を覚ませば、自動でカーテンが開
>>続きを読む

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)

4.0

昔で言う貧乏長屋に住む人々のオムニバスドラマのような群像劇。とっても好き〜♪
.
コーポの住人の1人、山口さんが首を吊って死んだ。「オレがなんぼかでも(お金)貸しとったら…」気にする石田(倉悠貴)。山
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.0

歴史的偉人をつかったたけしの妄想コメディ。
ごめんなさい、私は、ナニコレ?でした。
戦国版アウトレイジに、密談と見せかけて漫談、男同士の色恋を混ぜたら、あとはバイオレンス、バイオレンス…
.
毛利、武
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.0

なんとも美しいポスターのふたり。
アップリンク吉祥寺のディスプレイが美しすぎて泣けます。
.
バイク同士の接触で知り合った17歳のジャンニと16歳のニーノ。1982年初夏、シチリア島の太陽の下で、育ち
>>続きを読む

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

2.5

もちろん観ました!の時差投稿シリーズ。
.
19世紀末、「シシィ」の愛称で親しまれ、ヨーロッパ宮廷一の美貌と謳われたオーストリア皇妃エリザベート。40歳になった彼女の1年間に光を当てた作品。
.
まず
>>続きを読む

花腐し(2023年製作の映画)

4.2

だめだ。気になって仕方がないので、駅中の本屋に寄ったけれど原作を探せなかったので、ネットで買うことに。
.
ピンク映画の監督・栩谷(綾野剛)はもう5年も撮っていない。人に頼まれ、あるアパートの住人に立
>>続きを読む

君は行く先を知らない(2021年製作の映画)

3.5

もちろん観ました!の時差投稿シリーズ。
.
幼い次男が車の中で大はしゃぎする。彼はこの旅の行先を知らない。イランの荒野を走り続ける中で、片足のギプスの不便さに悪態をつく父親、物憂げに歌う母。ハンドルを
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.7

もちろん観ました!の時差投稿シリーズ。
.
天然パーマが目印、そんなつもりはないのに考えてることを口に出さずにいられない大学生・久能整(くのうととのう)。美術展のために訪れた広島で、女子高生・狩集汐路
>>続きを読む

ぼくは君たちを憎まないことにした(2022年製作の映画)

3.2

予告編で観ようと決めていた作品。
勝手に期待したもの違っていて…つらいお話だった。
.
2015年11月にパリで起こったテロ事件。最愛の妻を失ったジャーナリストのアントワーヌ。息子メルヴィルはママがも
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

3.7

なんといってもレスリー・チャンの美しさ。千々に乱れる愛と憎しみと哀しみの物語。
.
1925年、北京。娼婦の母から捨てられるように京劇俳優養成所に預けられた9歳の小豆子と、彼を弟のようにかばう石頭。共
>>続きを読む

さよなら ほやマン(2023年製作の映画)

4.5

鑑賞2回目。
吉祥寺のアップリンクでトークショー連日開催中。
コメント欄にネタバレで追記しました。11/14

 * * * * *

ポスターのヤンチャな2人の表情に一目惚れ。
掘り出し物の傑作!
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

4.0

三連休の初日は、限られた時間の中でコチラに。
フランソワ・オゾン監督のクライムコメディ。めちゃめちゃ楽しかった!
.
女優志望のマドレーヌと新米弁護士のポーリーヌ。若い2人は家賃も滞納していてもうすぐ
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.0

🎃 HAPPY HALLOWEEN 🎃
シリーズ第3弾にして、初めてタイトルにポアロの名が!
「オリエント急行殺人事件」
「ナイル殺人事件」
そして本作。
おもしろかった!
.
引退しベネチアでのんび
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.7

「(君は)若いから。業界にはこれまでのやり方っていうのがあるわけ。それに従って…云々」なんて言う輩が作る映画っておもしろいの?
.
折村花⼦(松岡茉優)26歳。映画監督デビューが目の前。もう少しだけ、
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.0

井浦新にもらい泣き。
.
夫の悟に失踪された銭湯を経営するかなえ(真木よう子)。「働きたい」とやってきた謎の男・堀。友人の菅野が紹介してくれた胡散臭い探偵・山崎。
悟の行方を探す中、次第にわかってきた
>>続きを読む

燃えあがる女性記者たち(2021年製作の映画)

4.0

私が持ってるインドのイメージは、国土と国民のパワーの観点で、今やアジアの二強。人口世界一。かつて先進国と呼ばれた日本は停滞?衰退?してるのに反し、メキメキと力をつけている国。
RRRとかのせいかもしれ
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.5

窮地に立たされる政治家役が堤真一!ということで、これも予告編で食指が動いた作品。
.
晄司(中島健人)は設立した建築会社が倒産し、やむなく国会議員の父・宇田清治郎(堤 真一)の秘書を務めていた。宇田家
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.5

ホームの劇場で流れる予告編が素晴らしくよかったので、とっても楽しみにしていた作品。
でもなー💦
.
1920年代のオクラホマ州オーセージ。石油がでたことで莫大な利権を得た先住民オーセージ族が次々と謎の
>>続きを読む