moonさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

4.0

こんなにスマートな暗殺者いる?笑

そう思うくらいカッコいいし、奥さんに弱い旦那さん
子どもを預かることから始まる暗殺が、流れるように進む

容赦ない殺しと手際の良さ
韓国映画の魅力満載で

ただ、何
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.3

想定外の強さとスケールの大きさ!!

映画館で観るべき作品だから2回目😆

前回からの繋がりもありつつ、増殖の意味
が今後の鍵になりそうだし、
イ・ジョンソクの立ち位置が気になり過ぎた

"魔女"の生
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.8

お金で人生を狂わせたレスリー

彼女を待っていたのは、
"出逢い"というかけがえのないものだった

人生のやり直しに必要なのは、
自分を思いやってくれる家族や友情、そして愛

アンドレアさんは、人間の
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.7

渇いていたのは身体だけではなかった

30年前に書かれた原作とは思えない程、
現代の育児放棄や貧困といった
社会問題に向き合う作品

死んだ魚の目をした水道局員が
姉妹に寄り添い心を開く瞬間、
その溢
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

#怪物 試写会

愛する者に自分の全てをさらけ出せたら
どんなに幸せだろう

互いに守りたい気持ちが重くのしかかり
小さな綻びが大きな事実となっていく恐ろしさそのすれ違いと思い込みを目の当たりにする
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.8

辛苦と爽快感が混ざり合うブラックユーモアが立て続けに押し寄せるまさに"波紋"

勝手な行動が際立つ夫と息子に
苛まれる依子の吹っ切れた高笑いが全てだ

風景が心情とリンクする荻上直子監督ならではの描写
>>続きを読む

アルマゲドン・タイム ある日々の肖像(2022年製作の映画)

3.7

12歳の目を通して、
人種差別問題や家庭環境崩壊による現実を
目の前に差し出され
大人はどう向き合うのか?
試された気がした

80年代、
アメリカン・ドリームは、誰かの犠牲の上に成り立つ現代の根底で
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.9

"村"という小さな世界で
喜怒哀楽を押し殺してきた男の幸せに対する執着が痛いほど伝わる

こんなにも笑顔に狂気を感じた作品はない😨

炎がずっと胸で燻り、
誰かを切り捨てて成立する社会の恐ろしさに
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.9

#TAR 試写会

何もかも手に入れた天才マエストロ

その人生の綻びを耳障りな不協和音が
更に不安を煽る

現実?妄想?ラストまで悪意と謎、
そして緊張から目が離せず、
こちらが呑み込まれていたのか
>>続きを読む

それでも私は生きていく(2022年製作の映画)

3.5


女性、娘、母親、恋人
それぞれの立場で
精一杯向き合って行くサンドラ

太陽のように明るく魅力的でありながら、
闇の中で涙する影も持つ

変化する環境に翻弄されながらも、
1人の女性の多面性を繊細に
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.5

一言も発することなく、その灰色の瞳でこちらに語りかけてくるロバのEO

願いやエゴを主張する人間に
恥ずかしさを覚え不快に感じながらも、
EOに救われ癒される

イエジー・スコリモフスキ監督が
EOの
>>続きを読む

アダマン号に乗って(2022年製作の映画)

3.5


船上のデイケアセンターを
日本人は知っているだろうか?

精神疾患を持つ人達を無料で迎え、
ワークショップを開き個々の存在価値を見出す

こんな治療法があることを
日本はもっと広めていくべきだ

>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.2

原作未見で鑑賞

和製シンデレラのような設定から、
冷たい目の王子様がっ!!

純愛はもちろんだが、
男の友情に胸打たれたなぁ←任侠好き
乱闘シーンも、今流行りのスピード感がなく
カキンカキン刀が当た
>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

4.1


江戸時代の下肥買い(糞尿を買う仕事)を通して
現代の環境問題のサイクルに目を向ける斬新なモノクロ時代劇!

庶民の生活には、
コロナ禍で更に難しくなった
周囲の温かい関わりがある

身分違いの淡い恋
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.2

42人殺害した男に
心を寄せてしまう自分がいる

"みたいもの"
"みたくないもの"

世の中は、苦しむ人に寄り添える程、
優しくはない

その事実を正面から見せられて
それでも彼を裁けるのか?

>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.7

想定を軽く超えてきた展開と血飛沫!!
罪人を輸送する船の中で起こる惨劇と
怪人の凄さにも圧倒されるが、
設定の面白さは
韓国作品のもはやおはこと言える

これだけキャラ濃い俳優達が、
どう絡むのか、ラ
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.7

余命5日の272キロの巨体からは、
まるで人生の"懺悔"と"苦悩"が
溢れ出してくるように見えた

「おぞましい」そう言われることで
自らを罰し、
娘への愛をひたすら伝える父親

ブレンダン・フレイザ
>>続きを読む

オマージュ(2021年製作の映画)

3.5

女性初監督作品の映像修復をする過程で
自身の人生の岐路が重なる監督ジワン

女性の人権や権利、
生きづらさを感じても
残された映像は彼女達の情熱と人生の輝きが散りばめられていた

"映画"が人生に与え
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.7

まさに、ニコラス・ケイジによるニコラスのためのニコラス(本人)作品だっ!!

誘拐事件解決に巻き込まれCIAのスパイとなりマフィアに潜入?!

俳優魂が繰り広げるドタバタも家族愛も
ラストも楽しめて、
>>続きを読む

メグレと若い女の死(2022年製作の映画)

3.6

身元不明の女性の惨殺事件にメグレ警視が挑む

静かに優しく語りかけながら、
鋭い観察力と犯人の心情を掻き乱す周到な戦略

フランスのベストセラー"メグレ警視"が
4人の女性の人生をたどりながら解き明か
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.0

パク監督の作品なので、期待が大きかったのか、作品の良さが私には難しかった。

2人が一目で恋愛関係に陥り、求め合う
刑事と容疑者という関係性がよりスリルを感じるところ
時々、コミカルな感じはパク監督な
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.2

開発者.金子勇のwinny事件に基づく作品

警察の横暴や過熱報道によって
7年も無駄にした残酷さがある一方で、
金子の人柄や弁護団の熱意に胸が熱くなった

自分自身もSNSなどの情報を鵜呑みにして
>>続きを読む

ホーリー・トイレット(2021年製作の映画)

3.4

目覚めたら仮設トイレだっ!!

腕にぶっとい鉄筋刺さってるし、
爆発まで時間がないし😂

狭いトイレで血飛沫上がって、
汚水浴びて
BGMは"君が代"流れて、
フランクどうなる?

90分のシチュエー
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.4

3000年って長いっ!!😂

ジン(魔人)が目の当たりにした
ドロドロ渦巻いた願望と欲望が生々しく

ギリシャ神話のような
映像美もすごい!

呪いを解く難しさと残酷さ、
3000年前から繋がる愛溢れ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.1

#エブエブ

家族愛の作品だった

人生のマルチバースが何個も存在し、
現在の自分と敵との戦いが始まる

今の自分はダメだ!
こんなはずじゃなかった!
自己肯定感が低くくなった時に
心の栄養になる傑作
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.0

本当に面白かった!

豪華客船から無人島に設定が変わったことで
ヒエラルキーの大逆転が待っている!!

立場や常識は、
与えられた小さな環境だけで
成り立つのだと唸ってしまった

リューベン監督のブラ
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.9

法律は完璧ではない

様々な想いを持って、
幸せを守ろうする人々の狭間で
奮闘する入間みちおと坂間千鶴が好きだ

故郷を愛する気持ちは同じだが、
時に犯罪だとわかっていても
人は情に流される悲しい生き
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.5

#ベネデッタ 試写

修道女ベネデッタの生き様は
神と血と裸と切り離せない驚き!

信仰深い顔とエロスに悶える表情

幻想か奇跡か、それとも策略なのか?

彗星やペストまで味方につけ
最後まで何が答え
>>続きを読む

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

4.0


"生きている"それは何を基準にするのか?

自由に生きてきた父親の安楽死への願いと、
葛藤しながら受け入れる姉妹

目を見て笑って、さよならを言える
そんな人生の最後を迎えることは、
もしかしたら、
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

#フォール

なんで、こんな高い所に登るの?!
クラクラする視界が飛び込んでくる😂

夫を亡くした女性が
600mの高さで極限に達した時、
これでもか!!
というくらいの困難が待ち構えていて
手に汗び
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.8


いかにユダヤ人を迅速に除去するか?

残酷な仕打ちが淡々と、
時に談笑さえ浮かべて議論する会議に
鳥肌が立った

驚くべきは、
殺戮を行うドイツ人の負担を
心から心配する長官達

大虐殺が、こんな形
>>続きを読む

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

3.9

恐ろしい"ピンクのディストピア"に
出逢ってしまった!

雲に触れたら10秒は短すぎる😨

世界をパンデミックに陥れ、
閉じ込められた生活に適応する者と
壊れていく者、
成長する子供もリアルだ

可愛
>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.9


新たなゾンビ到来!!

人の呪いがゾンビを操る斬新さ

そして、ゾンビの速さと俊敏さ、
カーアクションには度肝を抜かれた

走ってくるだけで恐怖😨

呪いには呪いで立ち向かう少女もいい!

2023
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.0


頭の中で繰り返し、繰り返し声が響く

アダムとイブのように"愛"と"誕生"
そして、試練が待ち受ける

同じ顔の男達に翻弄されながら次第に冷静になる彼女も、また不気味

映像美と音楽の素晴らしさが、
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.7

Filmarksさんの試写会で鑑賞させていただきました

ドラァグクイーンたちの人生と友情がコミカルに

でも現実と向き合う姿にハッとさせられる

滝藤賢一さんのスタイルの良さとドラァグクイーンの仕草
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

#非常宣言 試写会

想像以上のバイオテロ作品

機内と地上でのやり取りが携帯で伝えられ
パニックの状況や感情のリアルさが、
まるで今、起こっている事件のようで
恐ろしかった

人間が起こした犯罪の重
>>続きを読む