ピースさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.7

胸糞という人の気持ちもわかるけど私は結構好き

マチルダ(1996年製作の映画)

5.0

大好きな映画
子供の頃午後のロードショーでみてから思い出せずにいたけど、大人になって観てもやっぱり面白い可愛い逞しい大好き

アメリ(2001年製作の映画)

4.6

世界観や色味が唯一無二で何回も観て自分のものにしたくなる

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

4.8

空気感が大好き。教室の魔法陣とか、不登校の彼女との関係性とかドキドキする。でもあんな身近に平泉成みたいな声の人が2人もいることあるか?とは思った

ピンポン(2002年製作の映画)

3.5

意外と普通の青春映画じゃん〜〜と思ってしまった。見る時期とか態勢を整えて観たら見え方が変わるかも

スクラップ・ヘブン(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

トイレでの加瀬亮と柄本明のシーンが強烈でゾクゾクして好き
とにかく加瀬亮がかっこいい

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

3.8

年を重ねられてからの永瀬さんしか知らなかったから演技が若々しくてそわそわした。ロビーの2人のスピンオフ映画があったらいいのに

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

5.0

ずっと離婚の話をしているはずなのに、2人の間に確実に愛があると信じて観続けてしまう。これからの人生で何度でもみたい大好きな家族映画

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.5

この映画の色合いと自分の吸っている空気の色合いがマッチした時に観たい映画。主人公の生きる時間を一緒に体験することで、自分の何気ない日常にも意図せずともストーリーが存在することに気づかせてくれる。これか>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

1度では理解しきれなかったけど、時間を置いてもう1度みると面白かった。美しい画、音楽、ストーリーで大好き。一生見続けたい映画。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

サクッと見れて面白かった。いつか内容を忘れてきた頃にもう一度新鮮な気持ちで楽しみたいので、思い出さず生きていきたい。未来の私もう一回見てねー

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.5

三谷幸喜映画のユーモアを飽きることなく楽しめる。見たくなった時に見るのが一番いい。