marronさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

marron

marron

映画(1775)
ドラマ(661)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

5.0

IMAX
コンサートを映画館で観るのは楽しい♪
キラキラの衣装の細部やステージ全体が最高の角度から見ることが出来るし、視線もバッチリいただける!
2月の日本公演が楽しみ!

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.5

好み!大好きな「スワロウテイル」を思い出すなー
岩井俊二さんの世界観は好きだ、
その世界にどっぷり浸かれる
音楽映画はやっぱり良いな~
メインの3人もしっくりくるし、
ちょこっとしか出ない人まで豪華〜
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

楽しかった!
菅田くんは大きな画面でアップで観てもカワイイ

アンダーカレント(2023年製作の映画)

3.5

初日舞台挨拶付き

原作漫画は読んでない

ミステリー要素、水分 多め

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.0

信頼関係を築くのは、やはり時間がかかるよね、それと「誠実」

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.0

映画館で観なくて良かった

主演の若い三人が楽しそうで、
そこは 見る価値がある

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

吹替

火、水、土、空気の エレメントを擬人化
女の子の自立を描く
発想は面白いし、絵もカラフルで
エレメントのキャラが良く表されてる

でもやっぱり安全のため、これらのエレメントの棲み分けは必要だと
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.0

WOWOWセクハラ3部作(?)の中では、
一番面白くなかった
事実に基づいた素晴しい内容だとは思うんだけど

一流の新聞記者の仕事もバリバリして、
出産・子育ても普通にやるんですよー
って感じが、見て
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

4.0

クリスチャン・ベールは確かに凄い!
他の人も似てる!

映画の内容が怖すぎる
へたなホラーより怖い

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.5

地味な映画ではあるけど、大きな事件の、良く出来た見応えのある作品

性的虐待って、ホントに罪が深い 
ひどすぎる
J'sの件で、身近に感じるようになったし

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.2

権力により、従わせる
それにより、恩恵を受ける

J'sと 同じだ

無くすことはできるのか?
そして、良い仕事ができるのか?

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

シベリアの事、詳しく知らなかったので
観られて良かった

ソランジが良くて、先日、ベルーナドームのMGAのライブ行きました

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.0

クーラーが壊れて、只今34.4℃の部屋の中で、この録画を観ております‥
バリの美しい海・風景に、暑さも気になりません!?

ハッピーコメディ

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

大ヒット御礼舞台挨拶付き

キングダム、1も2も観てないのですよ
漫画も全く読んでない
でも、わかりやすかったし、キャスト豪華、スケールも大きく、アクションも迫力あった
吉沢亮くんのシーンが多かったの
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

続きモノは、イヤなのよねーー
忘れちゃうから!

ミッション‥は、いつもメイキングの方が
ドキドキする😄

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

2.5

舞台挨拶付き。斉藤工カッコエエ❤️

ま、ホラーじゃないよね
このキャストだから耐えられたけど

最近の、札幌の事件とか
現実の方がよっぽどホラーで興味深い

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

戦争モノだけど、切口が面白かった
子供にも積極的に見せて良いんじゃない?

破戒(2022年製作の映画)

3.0

若者にオススメ、観やすい 藤村の「破戒」

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

4.0

あーーー、とても真似できない! と
ひとりコンビニ弁当を食べながら観た😄

通夜で近所の人が手作り味噌をお供えするシーン、とても気持ちが伝わった

松さんの真面目さ清潔さが気持ち良い
エンディングのジ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

映画館で観たかったな、美しい自然の映像

「置き去りにされた子供」
普通、生きて行けないよ‥

エンディングテーマ曲のテイラー・スイフトの歌が沁みる

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

3.0

原作も読んだ

欲のままに生きるのもしんどいよなー
でも、こういう風にしか生きられない人、時、もあるだろう 

洗髪、剃髪のシーンが印象的だった
「髪は女の命」って時代

ロミオとジュリエット(2019年製作の映画)

5.0

先週、英国ロイヤルバレエ観に行ったのよ
(サラ・ラムさんの素敵なロミジュリ❤)

ロミジュリって、年を重ねてきて感動するようになった(若い頃は アホか!と思ってた😄)
その純粋さに。真っ直ぐさに。
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

キレイだし、良く作ったなぁと思う

が、申し訳ないが アニメ版が好きすぎるので、いろいろ受け入れ難かった

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.5

実話に基づくお話
マジで怖い。
一つしかない自分の命をどう使うか、
当たり前のことを当たり前に出来るよう、普段からの意識・覚悟が必要なんだよね

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

2.7

舞台挨拶付き

主題歌 SPITZ「ときめきPart1」最高♪
ネコ可愛い

始終不機嫌な26歳を演じるすずさんは、美しくピッタリ
でもこの主人公の精神年齢が幼くて辟易

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.0

舞台が江ノ島周辺で、良い感じ〜❤️
主演のお二人も可愛らしい

忘れてしまう記憶でも、経験した感情の動きは消えないと信じたい

怪物(2023年製作の映画)

5.0

面白かった! 静謐な音楽もピッタリ

登場人物どの人にも「あー、わかる」って思う部分があった
いじめっ子さえ

ラストシーンは泣ける
その美しさ、希望ゆえか、祈りなのか

恋文(1985年製作の映画)

2.0

寛容の時代だったねーー
みんな、ああいうのが嫌で
「不寛容」になっていったんだよね?😄

劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro(2023年製作の映画)

5.0

WOWOWで観たからなーと思いつつ、来週LIVEに行くので、台風で大雨だったけど初日に鑑賞

映画館で観て良かったー!
映画化してくれてありがとう❤だよ
草野さんの声が、降り注ぐよう
画面が大きいので
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.2

本読んだ

主演3人(+子役) は、どれも難しくリスキーな役たけど、皆、良かった

はい、泳げません(2022年製作の映画)

3.8

予告で見た限りではコメディだと思ってたら案外シリアスで重かった
お二人のキャラに助けられ、悪くなかった

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.8

ドラマも観てた
映画もテンポ良く、ハラハラした
都合の良すぎる箇所も多々あるけど、
面白かったです

エンディングの実際の医療従事者の方々の写真が一番泣きそうになった

ノマドランド(2020年製作の映画)

2.5

原作ノンフィクション?

食べるために働く、うん、正しい
でも、観てて辛かったわぁ

せかいのおきく(2023年製作の映画)

4.0

舞台挨拶付き

原田Pが「映画を通して環境問題を伝える」企画から始まった映画

可愛らしい恋あり、ユーモアあり、
子供達にも 是非観せたい映画

ただ、見終えてすぐに食事はしにくい😄