marronさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

marron

marron

映画(1775)
ドラマ(661)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

TANG タング(2022年製作の映画)

2.0

劇団四季のは観た
タングは人が操っており、楽しかった

主演のお二人に期待していたが、
映画には向いてなかったかなぁ
タングのアザトさが愛せなかった

サイド バイ サイド 隣にいる人(2023年製作の映画)

2.2

公開記念舞台挨拶付き

静かな映画だった
体が疲れてたので眠たくなったが、
心が疲れてる人には刺さる映画かも

オートクチュール(2021年製作の映画)

2.8

夢も希望も持てなかった女のコの成長物語
シンプルなお話
でも、究極の美の象徴であるディオールの制作現場が垣間見られてワクワク

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(2022年製作の映画)

2.5

カッコよすぎる!
が ゆえの変わり者か?

ほとんど知らない人なのだけど、
全くわからないままの映画だった😄

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.0

安楽死については、よく思い巡らす

75歳じゃ まだ若いけど、85歳なら?
身体もキツくて 家族もいなかったら?

自分だけなら このプラン選ぶかも
でも、親には命の限り生きて欲しいと願う

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.5

オドロオドロしくなりそうな内容たけど、蜷川実花さん風味で、お花と蝶々の美しい世界

吉岡里帆さんは、悪役でこそ生きる!

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

アカデミー賞取ったので観に行った
よく取ったね!ビックリの下ネタっぷり
そのへんは不快だったけど、映画的で面白かった

パラレルワールド(死語なの?)モノは嫌いじゃないし、映像も面白かった
役者さんの
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

しかし、どの国でもあるのね お家騒動

ガガ様ハマり役
悪役?だけど、応援したくなる

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.5

テンポ良く、若者のスピード感が良かった

今更ながら、読むか!原作

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

泣けた、さすがのお二人

特に女性は、同じ属性と群れたがる、楽だしね それが必要な時期もある
性別も年齢も、様々な違いも 全てふっ飛ばして繋がれたなら素晴らしいし、そうありたいと思わせてくれる映画
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.8

WOWOWのドラマは観た←面白かった

それとはまた違うテイストで、面白かった
阿部さんは見ていて楽しいし、悪そーなオジサマたちの中で、玉森くんは良き清涼剤だわ

必殺仕掛人 春雪仕掛針(1974年製作の映画)

4.0

トヨエツの映画を観た
たまたまWOWOWで緒形拳さまのを見つけた

やっぱり素敵!緒形拳!!
岩下志麻さんもカワイイ

Sin Clock(2023年製作の映画)

3.5

初日舞台挨拶付き
窪塚さん、相変わらずのスリムなスタイルでカッコ良し。もっと見たい

今時のエログロ入りの「バイオレンスサスペンス」
面白いストーリーだし、ラストも好み

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)

3.0

初日舞台挨拶付き

時代劇もたまには良いなぁ〜懐かしい感じ

トヨエツも天海さんも美しいけど、
お江戸の日本家屋には大きすぎる
4月公開の第2部の方も気になる

わるいやつら(1980年製作の映画)

4.0

1980年映画かぁ
原作は清張の1960年
人も変わるよね

今は人間国宝の仁左衛門さまの若々しいお姿! 
そして大好き緒形拳さんやら豪華キャスト

「欲」にまみれた魅力的なThe昭和ドラマ

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

4.0

バカリズム 面白い♪

豪華キャストで飽きない
ハッピームービー

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.2

突飛なストーリーだなぁと思ったら、西加奈子さんの小説が原作なのね、納得
実写では珍しくないけど、アニメではなかなかない昭和なストーリー。大人向け

ここみさんの声は、爽やかで心地良かった

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

全く期待してなかったけど、面白かった!

2009年のアバターは、3Dのハシリで
その映像に酔ったりしたけど、
今回は ただただ 美しいと思った

『ファミリーの団結』ねぇ…
今の時代は、それこそが憧
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

池松さんと沙莉さんって、カップルとしてしっくりこないなぁと思って見始めたけど、それで正解だった

タイトルが素敵
ちょっと思い出すこと、あるものねー

フラ・フラダンス(2021年製作の映画)

3.0

フラダンス習ってるので、観たいと思ってた!
楽しくもないのに、笑いながら踊るのって難しいよなーって いつも思ってる😄
アロハの精神を身につけたいです、よ

ヴォイス・オブ・ラブ(2020年製作の映画)

1.3

セリーヌ・ディオンは大好きだし、LIVEにも行った事かある

なんか、薄っぺら〜い映画
セリーヌの感情の動きがナイから、伝わるものがない

セリーヌの、もっとちゃんとした作品が観たいよ

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.3

面白かった!
見応えのあるドキュメンタリー
三島の本は好きで、結構読んでる

大勢の意見が対立する相手を前に討論しようっていう根性がまず凄い
器が大きいし、若い東大の『学生たち』に対し 愛情?希望? 
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

震災がテーマとは、知っていた
アニメで、エンタメで、よく作ったなぁ!
過去であり、きっと未来の話
かなり怖かった

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.0

原作未読
母を偉い!と褒めるべきなの?
よくわかんない
なんかモヤる

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.0

公開記念舞台挨拶付き

昔、テレビドラマで釈ちゃんがやってたヤツね! 「おいきなさい!」で思い出した

亡くなった方が、あんなふうに幸せに
いてくれたら良いよねーっていう願い
大震災の鎮魂の想い

>>続きを読む

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

3.8

一度、滝沢歌舞伎を観てみたいけど、チケット取れないでしょーーと思ってたら
『ライブ音響上映』やるって言うので観に行きました
友人に言ったら 直前に、BS松竹東急でメイキング「Ride On」を見るべし
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

4.2

『ライブ音響上映』をやってたので、
シングル曲くらいしか知らないけど
折角の機会だし 観ることにしました

まず、あのファンの歓声に感動した
愛されてたのね、20年余。
歌上手いし、良い楽曲に恵まれて
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.4

酒向さんほど、こういう役がハマる人はいないし、やっぱり見たい
あと、飯尾さん。こんなに長い時間シリアスな所を見たことなかったけど、見てられます
虹郎パパもさすがの存在感
誰が犯人でもおかしくない安定の
>>続きを読む

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

4.0

ハワイの音楽と風景に救われる

大人になって、いろいろ抱えてみて、
解ることってあるよねー

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.2

『大ヒット御礼舞台挨拶付き』
涼真くんと流星くんと監督の3人での舞台挨拶だったけど、結構長くお話してくれたなぁ〜💕
しかし、生・流星くんは 
あまりにもカッコ良くて笑っちゃった😄
パツキンに黒コートの
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.5

身につまされるわーーー

芸達者な方ばかりなので、
楽しくて観られました

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.5

8/11のAdoのLIVEに行ったら、凄すぎて
ドハマリ取り込まれた!
スゲーーーライブだった
で、CD「ウタの歌」を翌日買ったら
またメチャ良くて!!
これは映画館で聴きたい!と思い。

ワンピース
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

2.3

テレビVer.一応観たので、劇場Ver.も一応観てみた
キャストと役設定が同じで、全く違うストーリーなのね、へーー
テレビも映画も、実験的な『試み』としてはアリだと思うけど、私は、どちらも好みではなか
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.3

IMAX 3D

懐かしい面々、年とったねぇ(お互いか)
でも、彼らは死なないってわかるから、
全く怖くはなかった
もちろん恐竜のシーンは素晴らしい出来