Mutsukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Mutsuki

Mutsuki

映画(131)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

2.0

終始何でもかんでもうまくいきすぎだろってツッコミが止まらなかった。戦闘シーンは百歩譲ってもつれることがなかったりするのは仕方ないかなと感じても、杖を取り返す展開はヒロインがとりあえず何かを触れば何かが>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

2.0

ステイサムのスタントはやはり見応えがありアクションシーンは見応えがあったが、ストーリーとしてはよくわからない展開だった

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

5.0

計算通り死亡して行く乗客に終始ハラハラドキドキ。
アクションの演出も非常によくできていた

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.5

相変わらずテンポも良くて面白いが、1作目をみたあとだとやはり既視感みたいなものがある気がする

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

非日常な日常みたいで入りやすく、おもしろかった

デッドプール(2016年製作の映画)

3.0

スピード感があって、笑いもあってグロいシーンが少しあるけど見やすい方ではなかろうか

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

家族愛をすごく感じる暖かい作品だった。
程よくアクションっぽいところもあり、見ている方を飽きさせなかった

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

終始ハラハラドキドキなのに笑いもあってすごく吸い込まれる映画!

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直に言ってワイルドスピードシリーズで初めて納得のいかなかった作品。
適役の女の存在がドミニクは知っていた感じだが、見ているこちらはだれなのかさっぱりわからない。
それに赤ちゃんにブライアンと名付けた
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

ファミリーの愛が強く伝わってくるほんとにすごい映画
エンディングであの二台が並んだときは涙もの

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.5

最初と比べたら驚くくらいにストーリーの内容の濃さが伸びている
アクションも前作を超えてくるのが当たり前のようで見ながら感心するレベル
とにかく終わり方が大好きで曲をダウンロードしたくらい

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

5.0

シリーズ史上一番好きな作品。
ドミニクはもちろん敵の存在であるホブスも味方を思う気持ちがありそこに感動した。
アクションも考えたことも無いような演出で驚きっぱなしだった

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

4.5

ストーリーの肉付きが初作よりぶ厚くなってきて見応えが増えた気がする
アクションも裏切ることのないとても見応えのあるもの
ポールが日本車にこんなに乗るのはこの作品が最後かもしれない

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

4.0

とにかくハンの人柄、そして愛車のFDのロータリーサウンドがたまらなくカッコいい
車が好きじゃない人はそこまで面白くないかも?

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.5

話はシンプルだが、アクションが素晴らしく車好きにはたまらない

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

当時他の映画にないド派手なアクションに心底驚かされたのを今でも覚えているってくらい興奮しっぱなしだった