nanaco888さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ペイン・キラー(2023年製作のドラマ)

3.8

こんな事件というか、今も起こってることだけど、知らなかった。
痛み止めと思って飲んでたら、中毒になるなんて。製薬業界の闇。このボロ儲けしてる人たちに、この薬を飲ませたくなる。

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

3.8

面白かった。悪人が、分かりやすく悪い奴なのがいい。
ヘアアイロンのイジメは、実際の事件を元にしてるらしいってネットの記事にあった。イジメのシーンは、見てて残酷すぎて早送りした。

最後のお天気予報のシ
>>続きを読む

0

サーチ ~運命の分岐点~(2020年製作のドラマ)

3.0

数話見たんだけど、なんかハマれる感じがなくてやめた。
最初は面白かったし、伏線回収もあるのかもだけど。

0

アウトサイダー(2020年製作のドラマ)

3.0

1話しか見てないんだけど、画面が暗くて何度も眠くなった。
超常現象ものなのかな?
アメリカの田舎の風景が見たくて見始めたんだけど、もう見ないかな。

0

オペラ/バレエに魅せられし者たち シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.2

珍しく2の方が良かった。早送りはしちゃったけど、悪役っぽいキャラが立ってて面白かった。

0

オペラ/バレエに魅せられし者たち シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.2

早送りしながら見た。題材は面白いんだけど、テンポとか、人間関係の描き方がぬるい気がする。

0

英国スキャンダル~セックスと陰謀のソープ事件(2018年製作のドラマ)

3.3

実話を元にしてるところが良い。ヒューグラントが嫌な中年男性感をすごく出してる。

0

ハイクラス~偽りの楽園~(2021年製作のドラマ)

3.1

17話まで見た。面白かったんだけど、この題材でまだ半分ちょっとか、と思うと見る気が失せた。

0

プロット・アゲンスト・アメリカ(2020年製作のドラマ)

3.6

思ってたのと違ってたけど、面白かった。もしかしたら違ってた歴史の中、アメリカで生きるユダヤ人の話。ウィノナライダーがきれいだった。

南部の社交界にいるみたいっていうセリフに対して、本当にそうなら、白
>>続きを読む

0

ザ・ステアケース -偽りだらけの真実-(2022年製作のドラマ)

3.3

コリンファースの疲れぐあいが、自然すぎる。
ストーリー展開がイマイチというか、ゆっくりなんだけど、それに慣れてくるとハマれる。父親が母親を殺したかもしれない状況に戸惑いながらも、それぞれの形で自分の人
>>続きを読む

0

モザイク~誰がオリヴィア・レイクを殺したか(2017年製作のドラマ)

3.2

単に犯人は誰かっていうより、それぞれの生き方を描いているのが良かった。

筋と関係ないけど、ワニを殺して肉を持ち帰るっていう遊び?が体験として売れるのがアメリカらしいと思った。

0

FILTHY RICH/フィルシー・リッチ シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.2

少し早送り気味だったけど、面白かった。ただ、この終わりで続編がないとは。。

0

FILTHY RICH/フィルシー・リッチ(2020年製作のドラマ)

3.3

ニュージーランドが舞台っていうのが新鮮。後妻の妙な懐の深さが魅力ある。

0

99億の女(2019年製作のドラマ)

3.1

20話まで見た。まあまあ面白いんだけど、話が進むうちにツッコミどころが増えていって、ついていけなくなる。
でも、我慢して生きてきた女性が大金を手にして変わっていくのは面白い。

0

黒い太陽~コードネーム:アムネシア~(2021年製作のドラマ)

3.1

10話くらい見て飽きてきた…。血まみれになったり、首を切られたり残酷なシーンが多い。
出演者も地味めというか、あまり華がないんだよね…。

0

ファーストレディ(2022年製作のドラマ)

3.1

まだ2話くらいだけど、あまり面白みを感じられない。評価高いから、時間あったらもう少し見てみるかもだけど…。

オバマさんは、実物の方が素敵だなあ。

0

模範刑事(2020年製作のドラマ)

3.4

面白かったけど、さすがに最後は飽きた。最後の何話かは早送り気味で見た。

こういうドラマを見ると特に思うんだけど、韓国の人が持つ、地道に働く人への敬意を感じる。

0

マウス(2021年製作のドラマ)

-

結局、全部見た。
ぐいっと引き込む力はさすが。
ただ、話が行ったり来たりして分かりにくいのと、顔の区別がつきにくいときがあって理解度が途中までイマイチだった。
話を細切れにして、後から足していって徐々
>>続きを読む

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.4

シーズン1より面白かった。ストーリーも良かったし、イタリア行きたくなる。魅力ある観光地の描き方がすごく上手い。
貴族の屋敷、行ってみたいなあ。

ウィル・シャープがすごくかっこよかった。

0

フレイザー家の秘密(2020年製作のドラマ)

3.3

意外な展開。
ニコール・キッドマン、老けないな。相変わらずきれい。ドナルド・サザーランドの存在感がよかった。一筋縄ではいかないんじゃないかって思わせる。

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

3.3

面白かった。アメリカの田舎町の雰囲気がすごくある。ストーリー展開もよかった。

タイタニックのケイト・ウインスレットを思うと、時間の流れを感じる。

0

ギルデッド・エイジ -ニューヨーク黄金時代- シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.4

面白かった!この叔母さんたち好き。古い上流社会と、それに対抗する成金のあれやこれやが楽しい。

0

ウエストワールド シーズン4(2022年製作のドラマ)

3.1

またもや前シーズンの内容を覚えない。そもそも、全部見たのかな。

近代的な雰囲気は楽しめる。

0

フラウ・モニカ シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.2

やや早送りで見てしまった。長女の住む家が、すごくすてき。ファッションや暮らしぶりは、このシーズンの方が楽しめた。

0

フラウ・モニカ シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.3

面白いんだけど、なんでそんな男とその展開⁈っていう理解しがたいことになってる。でも、ドイツ市民の暮らしぶりや、いまだに残るナチスの爪痕がそこはかとなく描かれているのがいい。

0

ペリフェラル~接続(コネクト)された未来~(2022年製作のドラマ)

3.3

エピソード8で終わりなのかな。
まあまあ面白かった。アメリカの田舎の風景が良かった。

0

パースートオブラブ 愛に焦がれて(2021年製作のドラマ)

3.6

テンポが良くて見やすかった。イギリスのお屋敷も、パリのホテルやアパルトマンも素敵だった。

0

令嬢アンナの真実(2022年製作のドラマ)

3.7

面白かった。実話を元にしてるのがすごい。

0

ザ・クラウン シーズン4(2019年製作のドラマ)

4.2

サッチャーってこんな話し方だったのかな、と思ったけど、当時の映像を見たら確かに似てた。少し大げさだけど。

ダイアナ役もきれい。

0

ザ・クラウン シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.1

配役が中年期に。中年期だけに、色々複雑になってくる。

0

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

3.2

3話まで見た。面白かったけど、どことなく暗くて見る気がなくなってしまった。

0

ビリオンズ シーズン5(2020年製作のドラマ)

4.0

面白い。シーズンの途中でコロナ禍になったようで、演出に苦心してる様子がある。

0