naomiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

naomii

naomii

映画(201)
ドラマ(0)
アニメ(0)

渇き。(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホテルでぼうっと見ていた記憶。狂ってるけどその狂気がたまらない。小松菜奈の無邪気な可愛さと恐怖感。

パプリカ(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと頭が疲れた時にみたい、そしてさらにつらい気持ちになって、しばらく落ち込むための映画。決して嫌いなんじゃなくて、好き。

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後3日くらいはお肉が食べられなかった。

セトウツミ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと座って喋っているだけなのに、二人の掛け合いは完璧。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

以前付き合っていた人の妹の友達に勧められてみた、かなり遠い人から勧められた。
でもそんなのどうでもいいくらい最高。
ラストシーンで再開して、特に挨拶することもなく立ち去る姿は何度見てもかっこいい。

君の名は。(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

朝8時、一人で映画館に見に行った。
一人で笑って泣いて、でも劇場全体の空気感が一丸となっていた。それだけで素敵だと思った。
ラストのぶっ飛ばすかんじがすき。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

-

何度も見たくなる映画。忘れた頃にふと思い出してみたくなる。

戦火の馬(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

馬が好きで借りて見たらまさかこんなにいい話だとは。

アルゴ(2012年製作の映画)

-

テレビでドキュメンタリー的な特集でやっていて、なんとなくは知っていた。
ジャケ? パケ? 借りの作品。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

偏見ばかりの世の中、偏見ばかりの自分に愛ってきっとこういうことなんだろうな、家族って別に最初から家族じゃないんだ、後からでも家族になれるんだ、と思わせてくれた。ラストシーンの衝撃は忘れられない。