ななさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

なな

なな

映画(302)
ドラマ(2)
アニメ(0)

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そういうことーーーー、、?
ていう映画が観たくて
みてみたら、、、

そっちーー??!!
てなって
あーギルティ、、て
そういう事ね、
てなった。

罪悪感に苛まれてたのね。
辛かったのよね。

人を
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーむ。

思っていたよりある意味ライト。
最近重すぎるのばかりだったから。

鶴瓶さんあまり好みじゃないんだけど髪の毛がキューピーさんみたい。
セリフ少なめ存在感重め。

綾野剛はわざと猫背でオーラ
>>続きを読む

妻は告白する(1961年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そうなの!
元婚約者が言う通り。

生きることの本能と
愛ゆえにああした事を
誰が責められる?
好意をもった人を
自分勝手な1人の巻き添えにしたくなった。

その結果をたった1人
受け止めて
やっと振
>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

繋がり方を間違えちゃった
二人のお話し。

て感じだったんだけど
後半はもう
禁断をスパイスとして
やめられない禁忌な関係…。

という風にみえたのは
ふみちゃんの不敵な微笑のせい。

メガネでジャー
>>続きを読む

カーライル ニューヨークが恋したホテル(2018年製作の映画)

3.6

はーぁ、夢あるわ〜。

現生では多分泊まる事は
出来ないであろうが
徳を積みいつかの生では是非
訪れたい。

お金だけじゃない
並外れた才能や煌めきを
持っていないと
とてもじゃないが
ホテルスタッフ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

可愛い❤️
オシャレ❤️

ワクワク❤️

dressで戦うのって最高。

クルエラはクレージーで
キュートとってもわがまま。
でも、かつ健気な子で
だから仲間も彼女を放って置けない。

その魅力をエ
>>続きを読む

お茶漬の味(1952年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いいなあ。

あの時代専業主婦って
あんなに優雅に暮らしてたの?

温泉や
歌舞伎に出かけ
家には二人?の女中さん。

家は広く
和風の昔の家で
自分の部屋は
花柄の壁紙で絵画のかかった
英国風。
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.5

もう
いやだ。

こんな目にあう子供が
一人もいなくなる世の中って
天国しかないのかな。

ダビンは助かったけど
助からない子がたくさんいる。

でも
どんなに辛くても
生きようとするダビン。
子供な
>>続きを読む

危険な情事(1987年製作の映画)

3.5


記念すべき一日にこんなの観ちゃった。

とりあえず
軽い気持ちで遊んだおじさんが
えらい目にあう
話。

こわ。

ストーカーは年々
増えていく。

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

4.0

腰やった…。

今日からセールなのに
出かけられない。

凹む、、、。

ウディアレンでもみる、、。


あー
私は結構好き。

やっぱりジャズと照明の色と
インテリア。
そして今回は花。
好みなんだ
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.5

雨が降ってる。

やんだと思ったらまたふりだした。
シトシトシトシト。

ぜんっぜん観ようと思わなかったのに
何故かはじめのシーンで
今日にしっくり。

ちょっと暗めの映画のポスターのシーン。

架純
>>続きを読む

ラ・ブーム(1980年製作の映画)

5.0

文句なしで大好きな映画。

あの頃映画館で観た。
ヴィックと同じ。13才くらい?

憧れて憧れて。

私はどうして日本人なの?!
どうしてこんなにガキなの?!
どうして日本には
ブームがないのー???
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

みなとみらい。
晴れた日曜日。

横浜美術館の前。
コンサートらしく
女の子が歌う。
たくさんの人人人。
少し怖くて足早に通り過ぎる。
怖くなることが悔しくて。
コロナ禍の前なら感じなかった色々な事。
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


どの画面をとっても
素晴らしい絵画になる様。
ハマスホイの世界。

デンマークとは今も
あんなに
静謐な美しさに満ちてるのかしら?

今でこそLGBTは周知され
さまざまな価値観が少しづつだけど
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観たかった。
でも早く終わっちゃって。

いやもう?
配信早くない??

でもこれに関しては大歓迎。

うーん。最近思うけど
韓国映画によせてない?

年月を経ての流れなんだけど
綾野剛はあまり変わら
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

GW
どこに遊びにも行けない
GW。
今日からのおやすみ。
日本中の人があーつまんないと思ってる。
そんな心中察してか
すごい雨。かみなり。そして地震まで!

だから映画を観るのだ!

そんな時は夕飯
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

2.5

観た。

ヴァイブレータは良かったの。

大森南朋史上一番カッコ良かった。
こころ持ってかれた、
コンビニに入って来た途端。
私もトラック乗り込んじゃうかも。

あの映画好きだから
ちょっと期待しつつ
>>続きを読む

セックスと嘘とビデオテープ(1989年製作の映画)

3.0

昔観たけど
忘れてしまったから
もう一度観ようの巻。

あの女優さん。
いっときたくさん映画に出ていたな。
恋愛モノ色々。
当時ちょっと老けて見えたけど
今観るとなんとまあ、
綺麗な人。
透明感があっ
>>続きを読む

小早川家の秋(1961年製作の映画)

4.0

待ちに待った春が来たというのに
調子悪い。
マッサージもいってアロマで癒したあとだというのに
テンション上がらず。

こういうときは古い映画が疲れない。

そして小津。
やっぱり小津。
歳を重ねてしみ
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

3.0

面白いか面白くないか。

の二択で言ったら
面白くは無いんだけど。

そもそも映画は監督のものであって
面白くないものもあって当然で。

うーん。
悪口みたいだけど悪口じゃないです。

岩手の川が美し
>>続きを読む

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

4.0

なんか、
改めて良い映画だったな。

昔見た時はまだまだ若い頃。

今見た方がジン、、と来た。

良い映画にはちゃんと
人生が生きてる。

舞さんが再生していくのが
歳を経て
良かったね、、大切な事に
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

4.0

あー

今日映画見過ぎ。
まったりし過ぎでしょ。

だけどぼーっと
まったりしながら観るとこれは
結構観て良かった!てなる映画。

役所広司はいつも暑苦しいから
何観ても役所広司にしか
私には見えない
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

3.0

はーい。
当然ボロ泣きしながら鑑賞。

ちょっとクールなみきちゃんが可愛かった。

娘を自分より先に亡くした
おじいちゃんおばあちゃんの方が
私的にはメインテーマ。

子供はみきちゃんみたいに
皆んな
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.0

むかーし昔確かビデオを借りて
ブラウン管でみたような?

今をときめく西川監督。

あの時この映画の良さ
よく掴めなかったのはまだ若すぎたのか?
否か。

確認すべくまたみる。

、、、
なるほど。
>>続きを読む

月曜日のユカ(1964年製作の映画)

3.0

今日はどんより曇りの日だから
白黒映画。

おっ
加賀まりこ。
見られるんだ。
月曜日のユカ。
これいってみよー。

加賀まりこさまを堪能させて頂きました。

か、かわいい。
この時代だから整形もして
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

不要不急だけど観たい。
これ
絶対観る。

韓国映画みたいな
映画ポスター見た時から
決めてた。
監督も気になる。
いま迄正直西川さんの映画の良さが
今一つわからなかったから
これはちょっと期待しつつ
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5

いやーもお
JLOがハマっててハマってて。

困った後輩はほっとけない
家族もめちゃくちゃ大切にする
愛情深い女性。
こんな先輩いたら
わたしだって最後までついてく。

アメリカのあの金融危機は
本当
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

大好きなソンガンホ 。
絶対にハズレなし。
コミカルからシリアス。
戻ってコミカル。
絶対に面白いの。
怖い人も出来るし
良い人も出来る。

みーようっと。

、、、
とんでも無いな。
軍事政権て。
>>続きを読む

アザーフッド 私の人生(2019年製作の映画)

3.0

良いなー。

ガイジンは、、。

だってなんだかんだ疎ましく思いながら
はぐはするし
キスはしてくれるし。
ちゃんと優しいじゃん。

まぁ穏やかに話しながらも
しっかり文句は言うけど。

息子は小さな
>>続きを読む

パラダイス・ネクスト(2019年製作の映画)

2.5

あーっ!
来た。

観たかったけど新宿まで行くのどしよ
と思ってるうち終わっちゃったやつ。

だってトヨエツ 。
観なくちゃ。

うーむ。
映画としては微妙。
ストーリーはしょりすぎて
伝わってこず。
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

4.0

これこれ。
観たかったやつ。

どうせならとことんイヤな感じの
映画観たい時ある。

そこで中途半端だと
物足りないけど
これ充分やな感じでした。

人間誰しも利己的で
裏の顔持ってるけど
リアルにこ
>>続きを読む