のんださんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

のんだ

のんだ

映画(168)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.0

実に良くできた、重厚な内容に最後の判決にドバッと涙が溢れた。
父との関係が徐々に解かれていくたび切なくなる。
娘の抱き方や話し方、2人だけの決まった掛け合いなんかを見ていくうちに、不仲な筈の父と息子の
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.0

映像すっげぇ!内容はともかく映像はすげかったです。雪崩のシーンと亀(たぶんミケランジェロ)がコテンパンにされるシーンが特に好きですね。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

戦争映画は嫌いなのであまり観たくなかったんですが借りてしまった…。女子供でも殺さなければならない戦場でカイルは“国のためだ”“愛する者のためだ”と雑念を消して引き金を引くのが苦しい。
疲弊してゆく中、
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鶏が先か卵が先か…。
冒頭のバーテンと客の会話から面白い映画です。予告とは全く予想に反していていい意味で裏切られた。
薄々ですが犯人は此奴だ!と思っていて的中するんですけど、経緯が緻密すぎてえぇぇぇ?
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.9

泣きました!とか堂々と言っちゃうとなんだかチープな感じがでちゃって恥ずかしいんですけど本当泣けました。さすがディズニーは愛について語らせたら最強ですよね。5つの感情たち性格がどれも真っ直ぐで良かった〜>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.4

今回もまたすごくきめ細かいアニメでした。ファンタジーと現実の間で焦れた感が主人公のキュウタの心情をよく表していたと思います。ファンタジーすぎない。バケモノの世界も人間の世界も生きるという事に関して当た>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.5

大好き。画面構成が美しくて色彩が鮮やかですごくオシャレ。
無理してる感じがないのがすごいあっさりと受け入れさせてくるので半端ない。TSの天才ぷりと子供らしい豊かな表現も可愛いすぎる。あの家族全員すき。

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

3.0

そもそもドラキュラについての歴史勉強不足だったのだけど小難しい話とかなくて楽しめたよ!話全体が大雑把に描かれてて3日間かなり早く過ぎ去りましたけど…。
復讐は自分に返ってくるというありきたりだけど納得
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.2

私の心は汚れてしまったよ。
妬み嫉みの心であの美しい王道中の王道シンデレラを観てしまったことにかなりの罪悪感を背負いましたよ。でも好きです。

心も容姿も品格や立ち居振る舞いも完璧で美しいエラ。しかも
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

なんだかとってもいい人生を観た。最悪な1日をもう一度やり直したいって皆が思うこと、そしてそこから生まれた新しい道だって考え方次第で最悪を最高な日にできたのだ。それに気がつくことができるティムは本当に素>>続きを読む

マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014年製作の映画)

3.1

国や趣向が真っ二つに分かれた2つの店で巻き起こる恋とスパイスのお話!なかなかよかったです。
物足りなさを感じたのは2つの店が一つになるまでの過程じゃなくて、なってからどうしたのかってのが観たかったかも
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後、背中から悍ましさが這い上がってきた。ブルった。
ここまで計算ずくで人を支配することが可能であれば、なんて気持ちいいのか…とかちょっと観ていて危ない考えに走りそうなほどの爽快感でした。
>>続きを読む

ファイナル・アワーズ(2013年製作の映画)

1.5

正直、地球終わる系で最低なお話だった。クズすぎて…ちょっとしたクズの良い行いが超いい奴に見える…そんなモヤっと感。
わたしは地球最後の日は普通にご飯食べてお母さんと一緒に抱き合って死にたいです(笑)
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

美しいの一言です。
こんなに未知への美しさと怖さを体験させてもらえる映画ないと思う。親子愛を描くうえで一見非科学に挑んで最後の時間を投げ出すような愚かさに馬鹿野郎とか思ったんだけど、科学が根元にしっか
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

4.0

期待を裏切らないリュックベッソンでした。
あんな美しく可愛い殺し屋なら殺されたいです。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.0

単純に何も考えずに観ると気分悪くなります。ショッキングな暴力のオンパレードだけど、目が離せないのは音楽に乗せたカメラワークとクラシックな動き、アンティークや内装が素敵だった。
アレックスの暴力を楽しむ
>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

2.0

もう少し絞り込んだ話が欲しかったなぁ。いろいろ中途半端にたくさんテンプレだしてきたからダラダラした感じなったし飽きる。
ジェイソンステイサムは汚くてもかっこいいけど、残酷さに欠けるというか、、徹底した
>>続きを読む

恋する遺伝子(2001年製作の映画)

2.7

テレビ局で出会い一瞬で惹かれ合い、幸せの絶頂!けどあっという間に失恋する主人公。荒れる荒れる荒れ狂う。そんな苦しみから逃れるために彼女は男をこきおろすコラムを匿名で書くことに。ラブコメっていいなぁ〜〜>>続きを読む

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

3.5

全てがオシャレで芸術的。出てくる絵画や花にうっとりさせられる。プラトニックで言葉よりも雰囲気で語るって感じがすごくセクシーでクール。花屋の男性ってすごくイイですね。ワイン片手に観たい映画です。笑

アノマリー(2014年製作の映画)

2.0

近未来的世界観で10分間しか記憶が保てない男って設定はすごい面白いのに、説明が足りなすぎてて勿体ない!アクションもスローばかりでなくメリハリつければよかったのでは?と素人目でもわかるダサさ。少年をどう>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.5

待ってました!みたいな。平凡な男が実はCIAを抜けた凄腕でというテンプレは呆れるほどありますが、やっぱ多いだけあって面白いんだわ〜。
面白いけど、もやっとはするね、
得体の知れない超強い奴って普通に怖
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.2

ちゃんちゃんで終わらないぞ〜〜って中盤から漂っていたので、すごく、いいと思う。
普通に突っ込みを入れながら観ていくと、点と点が繋がっていくので推理しながら観れて楽しかった。
正直、私は主人公がキライだ
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.5

徹底して?グロくてエグい。しかし、なんてカッコいいんでしょう。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

ありえないけど、ありえそうな素敵な設定と言い回しが素敵で気にいった。正直恐ろしい話だなとは思うけど。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

1.6

無理があるよね。
たぶん監督が1番わかってて頑張って収めたんだろうけど。
ドラマでやった方が良かったんじゃ…?正直生徒の演技力が…ひどいとは言わないけど、文章のが断然魅力的

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

ハイジャックって大抵犯人ひとりじゃないから複数には絞ってたんだけど…なんか犯人に魅力が無いのが残念かも。テロへの危機感のなさというメッセージはハッとさせられたりしたけど。
でもハラハラドキドキ感はすご
>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

1.6

評価に戸惑うなぁ〜
予告のときはもっとキラキラした感じを楽しめると思ったのに蓋を開けてみれば人間臭さ満載。
フランクにはなれないよ。でも、フランクだって1人ではフランクではいられないのかも?って最後の
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.3

自然の雄大さを非常に美しく撮っている。ストーリーのツッコミどころは、まぁ2時間映画だし、しょうがないでしょう。こんな風に突然自分の世界を広げられたらと望む人は多いのだろうから、きっとみんな心踊る。