のんださんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

のんだ

のんだ

映画(168)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ツーリスト(2010年製作の映画)

2.0

んー・・・ジョニーがダサいww面白くない!とは言わないけど、なんだか驚きがないし感動もなぁい。アンジーはやっぱかっこいいし美しい!

プレステージ(2006年製作の映画)

3.4

男と男のプライドの張り合いは実に好きじゃないし2人のいたちごっこにイライラしたりしたが、よく出来た映画だった。マジシャンに乗っけて進むストーリー構成は流れるように観やすかったし、マジックを観ているよう>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

3.6

これぞシュールだって言ってもいい作品。非日常と日常の間を縫って進んでいく感じがいい。人形の毎日の発見に笑顔になれた。後味はなんかスッキリしないけど、人間ってこうゆう生き物なんだよなと、生々しい実感を覚>>続きを読む

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.9

世界中で突如として五感が失われていくー・・・そのなかで世界は、人々はどう生きるのか。一組の男女のラブストーリーなんだけど、徐々に五感がなくなる恐怖と希望を描きながら、それでいて日常的な情景を全面にだし>>続きを読む

unknown アンノウン(2006年製作の映画)

3.8

閉鎖された空間の中で自分は犯人か人質かわからない。周りにいるこいつらは一体何者か!? 最後の最後でドンデン返しの結末。良いストーリーテンポに内容がシンプルでわかりやすかった!

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.1

ブラピが若返っていくとき常にソワソワ落ち着かなかった。もちろんかっこよすぎて。2人が同じ「時」を共に過ごせた期間があまりに短く儚い。 ブラピは少年時代を濃密に駆け上がる、、、すれ違う2人がもどかしくて>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

2.6

私にはあの良さはまだ早いのかもしれない(笑) 汚らしい感じがモロで、それも描きたかったひとつなんだろうけど…。デニーロのいろいろ拗らせた感がなんとも痛々しくて、、また挑戦して見てみようと思う!←

スリーパーズ(1996年製作の映画)

5.0

観たとき、ショーシャンクみたいだ!って思ったけど、ショーシャンクよりずっと悲しい。少年院を出た子達のことをタイトル名になっているスリーパーズと呼ぶのね。いい人たちが沢山でている映画で、時代背景がとても>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

OPタイトル超かっこいい。俳優女優が超セクシー。リメイク版で褒めるとこはそこらへん。リメイク前のも見たけど内容なんかは本当にそのまんま。

藁の楯(2013年製作の映画)

3.9

藤原竜也が衝撃的!見ているこっちも賞金目当てでなく殺したくなるほどのクズ…そんなやつを命をかけて守らなければならない理由ってなんだよッ!みんなそう思う。その中で交錯する人々の過去や事情、不条理で理不尽>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

音と画面割りで恐怖を煽ってるのが多くて後半は慣れてきちゃった。でもエスターを演れる子役すごいね。内容もそこまでするかっ!ってストーリーにのめり込んでしまう。面白い

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.4

純粋すぎる巨大な囚人と狭い刑務所の中での小さな幸せが切なくて胸にきます。トムハンクスがやっぱはまり役だね

TIME/タイム(2011年製作の映画)

2.0

設定は面白い。テンポも悪くないし、よくあるアクション。でも平凡なストーリー構成。

告白(2010年製作の映画)

4.3

映像のコントラストがとてもかっこいい。噂に聞いてた重さや不快感はまったく感じられなかった。でもショッキングな内容であり、決してハッピーな気分にはなれない。でもあと味はスカッとしてます。おいしかったw

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.4

最後、母の愛に涙が止まらなくなった。9.11はいろんなモノを変えてしまった。人々の痛みを消すことはできない、でも向き合って、沢山の人と繋がって、最後に少年が得られた物は始めに望んだものではなかったけれ>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

生きるってしんどい。でも諦めなければどんなところでも輝ける。そんな映画。素敵。

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.0

前半静かでロマンチックな映画だな~と思った。映像がキラキラしてて寡黙な主人公にドキドキ。昼はカーアクションのスタントマン、夜は強盗を乗せてドライヴ(^。^) よくあるストーリーなんだけど、なんでこんな>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

2.0

はじめはかっこよかったんですけど、なんかツッコミどころが多かったかな。最後あっさり娘が助かっちゃうのはなぁ~んだ、よくあるアクション映画だ。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.4

連作の中で抜きん出てアクションが素晴らしい!すべての作品を観て思うが、人気作品を超えられる続編を作るというのは本当に凄いと思う。ストーリーテンポもハラハラする間合いも絶妙!これが面白いと思えないなんて>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.1

何度見ても胸がぎゅっと切なくなる。娘がどんどん凄い早さで成長していってしまう、それは当たり前なことだけど彼にとっては大きな壁だったと思う。
ダコタちゃんをこの映画で初めて観た。ああ、この子天才だ。って
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

1.5

たしかに映像は綺麗だったけど、予告負けって感じ。正直だまされたな~って思った。
でもレトロな小道具や子供の秘密基地っぽい所はワクワクしました。